投稿

ラベル(iOS5)が付いた投稿を表示しています
イメージ
 Kindle Paperwhiteが故障 2023年の3月購入なので、1年の保証期間はとっくに過ぎている。 状況は、画面右端が充電後に表示欠けを起こすようになった。 最初は1cm程度だったのに、いまでは2cm程度表示できず、右端の文字が読めない状況に…。 さて、修理可能なのか不明なので、Amazonに問い合わせすることに…。 チャットで問い合わせを選択すると、すぐに担当者につながった。 日本人の名前ではなかったけれど、とても丁寧な対応でしっかり教育されている感じ。 結果的には、 ・修理対応は行っていない。 ・買い替えるしか手段はない。 しかも、同一機種はすでに無く、後継機種(画面が7インチにUp)しか選択できない。 さて、どうしようかとチャットしながら考えていたら、先方から提案が…。  再度、Kindle端末を購入されるのであれば、15%OFFのギフトを送る(登録)ってくれる。  ご検討くださいとのことだった…。 なるほど…。  いま Kindle端末 を見ると22,980円か〜。さらに15%OFFとなると、19,533円 迷うなぁ…。もうタブレットを使用しちゃおうかとも考えていたので…。 ギフトの期限は無いそうなので、しばらく悩んでみますゎ。

キャリア設定のアップデート脱獄しているので不要か?

イメージ
表示されてずいぶん経つが… 脱獄してiPhone4sを使っていて、不満どころか、便利になったなぁと思っているところに、突然の訃報のような案内が表示された。 12月に入ってすぐだったと思うので、すでに2週間近く経過したが、脱獄者に関する情報が、一向に出てこない。 もともと、テザリングは利用可能な状況にしてあるので、アップデートする必要性は全くないのだけれど、バッジが表示されたままなので、少々気になる。 ちうことで、再度情報を探してみるが…。 【質問】iPhone 4Sでもキャリア設定はアップデートした方が良い? なんてのがあったので見てみたら、 Apple のサポートページによれば、今回のアップデートは必須ではありません。 iOS:キャリア設定をアップデートする(Apple) とはいえ、特別の事情がない限りは iPhone 4S であってもキャリア設定はアップデートした方が良いと思われます。 なんて表現がなされている。 まあ、脱獄しているのを特別な事情と考えられなくもないけれど…。 バックアップとって、作業して、というのが人柱としては、必要なんだろうけど、年末のこの忙しいときに、無駄に時間を使いたくもない。 さて、今回のキャリア設定のアップデートは、iPhone5のテザリングに関する設定が主なはず(Softbankは内容を公開していないので不明なんだけど)。iPhone4sだしiOS5だし、普通に考えれば不要。 しかも、すでにテザリングは利用できているし、12/15前でもテザリングでWEBページに飛ばされることもない。 ということで、情報は見つからないけれど、アップデートする意味が全くないので、しばらく見送りするしかないなぁ。 どなたか、情報持っていたら教えてくださいませ。 ところで最近のアップデートは気に入らないぞ Appのアップデートが、iPhone5が出て以来一斉に始まって、ようやく落ち着いてきたかと思っていたのだけれど、不満な点がある。 iOS6以降対応のUpdateが残ってしまうことだ。 iOS6に上げろということなのだろうか、iOS5は対象外なんだkら現れてくれるなと言いたい。 好きでiOS5のまま使っているんだからさぁ。 「Shazam」と「Self T...