投稿

ラベル(HUAWEI)が付いた投稿を表示しています

キーボード修理

イメージ
前回 調子が悪くなったと書きましたが、部品が手配できて時間が取れたので直しました。 茶軸のスイッチを購入 Cherryの茶軸は 10個で1,399- ということで購入。 本当は1個で充分なんだけど、仕方なく残りは予備部品として保管。 作業手順 キーボードの裏側ネジを3箇所外します。 左右と中央の丸シールの下。 左右はパッドを貼っているので、少しめくって外します。 (あとで綺麗に戻るので心配なしです) ケーブルが出ている方は、スッと外れ、手前(下側)は、内部に爪が有るので、ピックやカード、マイナスドライバなどで少し隙間を開けるようにして広げれば外れます。 自分は親指の爪で空きました。 今回は「E」が調子悪いので、該当のピン2箇所をハンダ吸いで綺麗に取り除いて、裏側から引き抜いて完了。 基板にしっかりとどのキーかがプリントされているので分かりやすいですねぇ 入手した新品の茶軸を差し込んでハンダ付けします。 この時点で動作確認が可能になるので、直したキーとその周辺が正しく入力できるのをチェック。 問題なく、無事に動作しました。 最後にカバーを取り付けて完了! 残ったのは9個の茶軸…。 今回の費用 Cherryの茶軸10個セット :1,399- キーキャップ引き抜き工具 : 475-  ちなみに10個セットには、簡易引き抜きがついてきますが、ちゃんとしたもののほうが楽に作業できます。(昔買ったのに、どこかに行ってしまったので再購入)  ということで、1900円ほどで完治しました。  手間賃考えると買ったほうが安いかも(笑)

Huaweiの修理体制が神!

イメージ
修理が完了した 前回「 バッテリー膨張 」でまとめたその後。 バッテリー膨張を連絡→代替機到着→自機送付 ここまでが、前回経過だが、その後まとめる時間がなかったので、ちゃんと記録しておく。 一応、見積依頼→電話もしくはメールで連絡→価格によっては修理 と想定し、その旨連絡してあった。 ところが、連絡のないまま、宅配が届いた。??? 開封すると、自機が修理されている。 同封の報告書を確認すると以下のように記載されていた。 つまりは、バッテリーの膨張確認→交換→動作検査→ご請求額:0.00 なんと! 保証外修理なのに請求なし! ちょうど、ファーウェイがバッテリー交換半額プログラムを開始するというアナウンスが流れてきたタイミングだったのも影響しているのかもしれない。 バッテリー修理の連絡が多くて、早目に交換したいのかもなぁなどと想像しつつも、神対応に感謝します。 代替機も貸出し、修理は保証期間外なのに無料…。 このまま頑張ってほしいなぁ。 応援しますゎ。 再度、PhoneCloneで代替機→自機にアプリ等コピーして、動作確認する。 代替機は宅配で送って完了!

バッテリー膨張

イメージ
危険な状態 HuaweiのP10plusは、本当にカメラの出来が良くて愛用していた。 だけど、急にバッテリー膨張により、液晶の中央部分が膨らんで反ってきた。 これは、まずい…。 液晶の破損も起こりうるし、リチウムイオンバッテリーの爆発も起こりうる。 ということで、早速サポートにオンラインチャット開始。 状況を説明したら、とりあえず送ってくれと。 代替機はないかと聞くと、あるという返事! (前回修理したときには、そんなものは無いと言われたけれど、サポート体制が変わったらしい) で、Huaweiの送料持ちで、代替機と修理・見積もりの用紙、着払いの荷札まで同封して翌々日に届いた。 届いた代替機は「Mate9」で、見慣れた機種だった(笑) (2年前に液晶を割ってお釈迦にはなっていないが、バックアップ用の機種として保管したものと同じものだ) 普通に使うには、そこそこ性能も良く、キビキビ動く。 HuaweiのPhone Cloneというコピーツールで、端末をそのままコピー。 一部対応していないアプリとLINEだけ引き継げば、ほぼ完了。 ものの1時間で、代替機の準備が整った。 あとは、P10plusを梱包して、クロネコの集荷を手配して完了。 さて、修理可能だとは思うが、料金がどうなるか…。 あまりに高いのであれば、これを機に買い替えも視野に入れて楽しむことになる。 そうそう、8/1〜Huaweiはバッテリー交換キャンペーンで、半額で交換してくれるらしいので、案外それくらいの金額(約3500円)で、やってくれるかもしれない。 一部の書き込みを見ると、無料だったという情報もあるし…。 このところ、政府レベルで叩かれているせいか、コンシューマーにはサービスが良くなっているような気がしているので、少し期待。

顔認証機能キターーーッ

イメージ
顔認証によるUnlockといえば 一世を風靡したiPhoneでございます。 しかし、自分の使っているiPhoneは5Sですので、当然顔認証には対応していません。 ちまたではP20proが人気のようですね。 メインで使用しているHuawei P10plusに更新が来ました。 で、いつもの更新だと思って入れてみたら、機能追加で顔認証機能が! 真ん中の指紋IDの下にあるではないですか… Mate10には更新で対応 という情報は聞いていたし、Mate9にも対応したとか…。 Mate9は順次更新が走るらしく、自分のところにはまだ配信されていない。 でも、P10に来るとは聞いていなかったので、ちょっと嬉しい。 実際、Updateは、Appleのそれとはかかる時間が大きく違っていて、あっという間に終わりました。 で、再起動後設定を見たのが上のキャプチャーです。 実際に設定してみると、Apple程の高性能ではないような感じ…。 楕円の中に、顔が収まるようにと表示され、インカメラの向きを調整していたら、完了。 あれれ?もう終わり? しかも、1枚だけ撮って?(いや位置を合わせている間も、スキャンしていたのかも…) で、完了して、端末を持ち上げると、顔認証が働いてロックが外れる。 嫁にヤラせてみたら、ロック解除せず。 まぁ、ちゃんと動いている様子。 といっても、指紋認証が超高速なので、顔認証するかというと微妙ですが、 濡れているとか、汚れているとか、という場合には良さそうな感じですな…。 もう少し試してみる。

Android8.0へ更新

イメージ
Huawei P10plus 先週見たニュースでは、4/20からP10/P10plus向けにAndroid8.0を順次配布するとあった。 そこで、4/20に確認してみたが、まだ降ってこない。 どうやらシリアルNoか何かでコントロールしているようだ。 残念。 すでに、Mate9は随分前に、8.0に更新し、順調に稼働している。 と思っていたら、21日の朝に確認したら、降ってきていた。 このまま、更新を続ける。 2GB超の更新ファイルをダウンロードし、即更新に入る。 特に、問題もなく更新完了。 その後、動作を確認しているが、Mate9の時より安定感が増している感じ。 画面上のアイコンが、標準で丸くなったので、少し気持ち悪い。 特に、Google Keepが丸くなって、見落としがち…。 しばらくは、動作テストも兼ねて、いろいろと起動しなおしたりしているが、設定もそのままで全く問題が起きない。 今回のアップデートは、良く出来ている感じがする…。 色々と言われているが・・・ Huaweiは、問題があるとか言われていたが、比較的早い段階でOSの更新をかっちり出してきてくれるのは、他のメーカーも見習って欲しい。 今の所、しっかり対応しているのはasusとhuaweiという感じがしている。 まぁ、様子見ながら次期の機種を検討しましょうw

HUAWEI P10 plusをゲット

イメージ
1ヶ月前Mate9を割った 標準のプラケース(角を守るタイプ)を利用していたけれど、アスファルトの上に角から落ちて割れました…。 Mate9は購入後3ヶ月なら無料で修理してくれるというオプション(無料)が有ったものの、割ったのは100日後で、3ヶ月を超過(泣) アプリ内の修理概算を見ると約2万円+消費税。 しかし、液晶表面のガラスが割れたのみで、タッチパネルは正常に反応するし、ガラス表面には保護シートが貼ってあるので、割れたガラスが落ちることもない。  仕方なく、そのまま様子を見ることにした。  どうせ、新製品が出るかもしれないし、新たに修理対応してくれるところができるかもしれない。 新製品が安ければ、買換でも良いしと。 新製品情報!! そうこうしているうちに、6月にHuaweiから新製品が出るという情報が流れてきた。 6月6日に発表が…。翌日Amazonで9%OFFで予約開始。 ポチってしまった。 そして6月9日に納品されました。 P10 / P10 plus / P10 lite の3シリーズが出たとのこと。 まあ、liteは廉価版なので、機能的に少々物足りない。 P10はこれ迄通りのやや進化版。 P10 plusは、ダブルレンズを新たにライカF1.8のSUMMILUXに刷新。インナーカメラもライカ…。 ということで、結局最上位機種をゲット! サイズは、Mate9より若干幅が狭くなっているけれど、高解像度です(2Kですな) 移行作業 開封の儀! こんな感じの化粧箱に… 昼過ぎに届いたので、それから約3時間移行作業。 Mate9→P10plusは同じHUAWEIなので、簡単に同期して全く同じ状況に。 アプリによっては再度アクティベートとか、アカウントの登録が必要なものも有って…。 Gmailが一番面倒で、Googleのアカウントしか設定してくれない。 追加したアカウント情報としてバックアップされないらしく、いつもGoogleアカウントしか戻らないため、再度追加するはめに。 メールアカウントをGoogle以外に、6つ常用しているので、結構面倒なんですよね…。 で、夕方には完了。 早速...

HUAWEI MATE9を使ってみて

イメージ
予想以上の快適さ 当初思っていたより、使い勝手がよく、動作がキビキビしていて気持ちいい。 OSがAndroid7.0( Nougat)になって、いくつもの操作がやりやすくなった。 タスクの切り替えが快適 右下の□をダブルタップすると、直前に使用していたAppに戻る。 行ったり来たりするのに、とても楽! Windowの分割が可能 対応したAppしか動作しないものの、上下に分割して異なるAppを表示できるのは何かと便利。これまで、タスク切替しか方法がなかったのに、見ながら検索なんかができるようになった。 下のキャプチャ画像はTwitterでの情報を見ながら、ブラウザで検索した他の会社の金額を比較しているところ。 中央のブルーボタンで、上下分割のサイズを変更できる。 指紋認証ボタンのスライド操作が 可能 本体の裏面に中央にある、指紋認証で、 上下にスライド、左右にスライドに対して機能割当がされていて、結構便利。 てなところでしょうか…。 さらに、ハード性能が上がっているので、動作がサックサクです。 いつものAntutuでベンチマーク取ってみると、 なんと、13万超! AsusのZenfone3 Laserが4万ちょいだったので、3倍程度の実力。 HUAWEI honor6plusで5万程度だったから、2倍以上。 これはもう驚く速さ。 3D性能が若干低いと言われているけれど、3Dゲームをあまり必要としない自分の使い方であれば、申し分ない性能と言える。 普段使いで困ることは全く起きていない。 あぁ、いい買い物をした。 最初からこれにしておけば良かったよ…。 (って売っていない時期だったので仕方ないんだけど) 現在は、カメラ(写真)の実力を検証中。 そのうちに、載せます〜。

Huawei Mate9 をゲット

イメージ
結局買ってしまった 年末に発売されたHuaweiの最新機種Mate9ですが、価格性能比の高さが注目されてます。 でもって、12月末にAmazonで見たら定価より若干値引きして出てました。 9%引き! なぜか、シルバーは値引きなし。ゴールドだけ値引きあり。 カートに入れ、どうしようか迷い…。 年明けに見たら、在庫切れ。 やっぱり買えばよかったかなぁと、少しホッとしながらも、残念な感じ。 さらに、1週間程して確認すると、今度は値引きなし。 あぁ、やっぱり年末に買ってしまえばよかった… 残念〜と思いつつ、14日に見てみると、またもやゴールドが9%匹値引き。 ポチっ…。 買ってしまいました。結局¥59,685-なり〜 SIMをカット 現在使用しているZenfone3 LaserはマイクロSIM。ところがMate9はnanoSIM。 SIMサイズの交換をすれば良いのだけれど、新しいSIMが届く時に、しばらく電話が使えなくなる。 費用も手数料が3240円発生するので、迷った挙句SIMカッターを購入して自分でサイズ変更することにした。 こんなやつです。 「Ciscle SIMパンチ」がメーカー&製品名です。 こいつもAmazonで799円。 これで上手く行けば、経験値は上がるし安く済む。 ダメなら3240円支払ってnanoSIMに交換すればOK。 裏側はこんな感じです。 標準→Micro もしくは Micro→nanoの加工が可能です。 心配だったので、契約切れの古いSIMで練習し、力加減を確認した上で本番。 カットする時のアダプターと、携帯に挿す時の下駄が2種類。 ヤスリも入っていました。 最終的には、問題なく認識し、無事加工完了しました。 開封の儀 少々高級感ただよう箱で届きました。 充電用ACアダプタ、透明の本体ケース(カバー)、イヤフォン、USBケーブル(Type-C)、Micro→Type-C変換アダプタが同梱されています。 画面サイズがアップしているのに、honor6plusとほぼ同じサイズです。 もちろん、Zenfone3Laserともほぼ同じ。...

honor6plusを修理に出す

イメージ
急遽手に入れたHonor6plusだが… 端末自体は、価格から見ても非常に良い出来で、高級感も性能もいい感じ。 ただ、前回書いたように、ネットワークが滞る…。 これが唯一の欠点。 そこで、いろいろと高速化の設定を試みたり、設定を変更してみたり…。 どうしてもうまく流れない。 Lineの公式アカウントからチャットで相談したら、確認するので送ってくれという。 面倒だが仕方がない。 サポートは非常に対応が良いので、この点は二重丸! 着払いで送って、3日後に戻ってきた。 結果は、「異常なし」とな。  通信制限がかかっていないか確認をって言われても…。 DMMのSIM使っているので、そもそも通信制限はない。 大手キャリアのような3日で…とか、あり得ないし、うまく流れない時にもシェアしている別のSIMでは正常に通信できているし…。 そもそも、同じSIMを古い端末で利用すれば一切、問題が起きないので端末の問題だと思うんだが…。 端末をリセットして、しばらくは調子が良いのだけれど、使っているうちに滞るようになる。 流れが止まって、回線が切れるわけでもなく暫く経つと流れ出す。これを繰り返す感じなんだよね…。 端末のカメラや使い勝手は非常にいいだけに残念。 今回、新しい機種が発表になったので、そっちを入手して試してみるか迷う所だなぁ。 ダブルレンズの写りが良いだけに非常に残念でならない。 端末固有の問題なんだろうか? ハズレを引いたのかなぁ。 もう少し試して、ダメなら再度サポートにコンタクトしてみるつもりだけど…。 おかげで、テザリング用に古い機種を持ち歩くことも多く、3台持ちの状態で少々不便。 どうしようかなぁ

honor6 plusでベンチマーク

イメージ
時間があったので試してみた 通常、ベンチマークはあまり気にしていないのだけれど、サーバの処理待ち、ダウンロード待ちが長いのでその間に試すことにした。 Zenfone2は、液晶割れしたものの、動作には全く問題ないので、同じベンチマークを突っ込んで比較することに…。 とりあえずAntutuを入れてみた。 結果は以下の通り あれれ? Zenfone2は性能怪獣と謳っていたような…。メモリは4GB積んでいてIntel系CPUなのに…。 honor6は、性能は何も謳っていないけど、Zenfoneより上。 OSのバージョンが異なるので、何とも言えないが…。(Zenfone2は5,honor6は6) 実際に使ってみても、遅さは感じないし、サクサク動いている。 3Dの重いゲームは全く行わないので、通常使いには快適レベル。 同じ時期の発売で、性能怪獣を信じて買ったのになぁ。 今は値下げしているけれど、元値でも、遥かにhonor6の方が安いとは…。 問題点もある しばらく使っていて気になる点が1つだけある。 テザリングで使用した場合に、立ち上がりの通信が妙に遅い時がある。 USBテザリングでは感じないので、Wi-Fiでのテザリングだけかもしれない。 古いiPhone5sは、テザリングで使っているのだけれど、通信開始時に妙にモタツク。 で、流れ始めるとサクッと流れるが、しばらくすると、またモタツク。 現在、様子を見て、改善方法を探しているけれど、良い方法がない。 何が問題って、Ingressでポータルをハックした時に、レスポンスが返ってこず、次のポータルに移動してハックしようとしても、出来ないことが多々ある。  といって、接続が切れているわけでもなく、通信エラーでもない。 遅れて、ハック出来ているので、パケットは遅れながらも届いている感じ。 adbコマンドで何か設定すれば、挙動が変わるかもしれないと思いつつ、試してみます…。

HUAWEI honor6 plusでテスト

イメージ
セットアップ完了 まずは、OSをKitKatからmashmallowにまでアップグレードした。  デフォルトで入っている大量の楽天関係のアプリは、通常のアプリで、普通にアンインストールが可能だった。(数が多いのが面倒なだけ…)  ASUSの場合アンインストールが不可だったので、HUAWEIの方が良心的だ。 不要なものはサックリと削除して、自分が使っていたものをインストール。 JSバックアップを使ってみたけれど、旧機種のアプリのリストから、次々インストールできたのが楽なだけで、設定なんかは全部自分でやる必要があった。  作業にたっぷり2時間はかかったけど、まあ、仕方ない。  この点、iPhoneとMacの組み合わせは、超絶簡単。 iTunesでバックアップして、新しいマシンを繋いで復元すれば完了。設定もデータもすべて戻してくれる…。  Androidも同様な仕組みがないと、嫌になる。 目玉のカメラ この機種を選んだのは、カメラが面白そうだからなんだけど…。 リアは800万画素のダブルレンズ、フロントはSONY製の800万画素。 ということで、早速試してみた。 朝の散歩中に撮影。 同じ写真を、後から絞り変更で、少し周辺をぼかしてみる。 さらに、絞りを開放に設定すると、こんな感じ。 これらの写真は、1ショットで撮影したものを、あとでピント位置、ボケ具合を調整してみたもの。 しかも、撮影までの高速だし、ピント合わせも高速。 なかなかいい感じ。 しかも、Exifデータを見ると、ちゃんと絞り情報が書き換わっている(笑)  結構近くまで寄れる。 これだけ綺麗にボケると、気持ちいい。 一眼レフに負けないかもしれない。 どんだけコーヒー飲んでるんだってツッコミは無しで…。 近距離なので、かなり歪んでいるけれど、手軽に撮影できて楽しめそう。 設定を行うと、クイックショットができる。 ボリュームの下を2度押しすると、いきなり撮影してくれる。 画面を見ないで撮影することになる。表示された時には、もう撮影済www しばらく、楽しめそう。 これだけサクサク動いて、3万...

HUAWEIを購入したらハズレを引いた

イメージ
Zenfone2の液晶が割れた 車から降りる時に、落としたが、落ちた先がコンクリートの埋め込みブロックの角…。 見事に割れました。 動揺しすぎて、ピントもあってないわ…。 一応、電源は入るものの、割れたガラスがパラパラと落ちてくるので、セロファンテープで補修。 さすがに、このままではまずいので、次期戦闘機を手配する。 Amazonで注文→翌日到着 さすがに、プライム会員だとこういう時に便利。 機種は最新ではなく、そこそこ評判が良くて、自分の食指に見合うもの…。 できれば、Android6系が使えると嬉しい。 ということで、ダブルレンズ搭載のHUAWEI honor6 plusを手配することに。 元はKitKat(4系)だけど、Lolipop(5系)→Marshmallow(6系)とアップデータが出ているらしい。 3万円程度…。 迷わず…。 ポチッとな。 翌日届きました。(早っ!) 開封の儀 今回は、ガラスの強化フィルムも購入。 Zenfoneはフィルムも使わず裸族運用だったので…。 さて、箱を開けてみる。 ふむ。イマドキですな…。 よくわからないが、一式でこれだけ。 ヘッドフォンも付いていない。 さて設定に入る。 設定するとおかしい まあ、日本語選んで、アカウント入れて…。 説明書が中国語のみなんで、全くわからないまま設定を進める。 やたら中国語のアプリがてんこ盛りだけど…少し不安。 ところが、SIMをいれたのもののLTEを掴まない。 いつまで経っても3Gのみ…。 ストレージもおかしい。 32GBを購入したのに、16GBしか認識していない。 どうやら、ハズレを引いたらしい。 完全初期化し、返品の手続きを速攻で行う。 今度は本家で購入 仕方ないので、本家のオンラインショップで購入。 あれ? 前回見た時より値下げしている。 楽天ポイント使って、もっと安く買えるじゃないか…。 ということで、27000円強で購入...