メールサーバの移行

イメージ
 自前のメールサーバを停止 これまで、自ドメインのメールサーバはVPS上に構築していた。 ・Ubuntu Server ・Postfix ・Dovecot ・spamAssassinと、BlackListの利用 Spam対策を行ってきたし、サーバ上でメールをトリガーにして各種プログラムを動かしたりしてきた。 メールサーバのメンテナンスは結構面倒くさくて、  ・Disk容量のチェック  ・不正アクセスのチェック  ・各種セキュリティパッチの適用 など、手間がかかる。 そこで、外部のサーバを利用することに…。 結構安くて使い勝手の良さそうなのが、「さくらのメールボックス」 3年契約で、3070円とな…。  メールアドレスは自分のだけなので、20GBまで利用可能!  (Gmailより大きいねぇ) ということで、早速契約。 アカウント設定を行って、既存のDNSを書き換える。WHOISも書き換えて完了。 SMTPとIMAPが利用できればOK。 ちょうど、GoogleがSPF設定していないと受信しないし、DKIMおよびDMARCに対応していないメールを弾くようになったので、対応しているのを確認。 さくらサーバ自体は、これまでお客さんのサーバとして何件も利用しているので、利用方法も難しくはない。  Webメールにも対応しているので、いざという場合にもありがたい。 ということで、各メールソフトの設定を変更。  PC(常時使用する3台)とタブレット、スマートフォンと台数は多いがそれ程手間はかからない。 問題は、旧サーバで送受信したメールの履歴だけれど、これはThunderbrdを使ってローカルに保存することで回避。  本当は、サーバtoサーバでMailboxに残そうとも考えたんだけど、古いメールはそれ程必要ないし、ローカルにバックアップしてあれば凌げるので、良しとする。 移行時にDNSの反映で若干時間がかかったものの、問題なく送受信できるのを確認して、作業完了。  これでメンテナンスの手間が減るので、安いもんです。

HUAWEI honor6 plusでテスト

セットアップ完了

まずは、OSをKitKatからmashmallowにまでアップグレードした。

 デフォルトで入っている大量の楽天関係のアプリは、通常のアプリで、普通にアンインストールが可能だった。(数が多いのが面倒なだけ…)

 ASUSの場合アンインストールが不可だったので、HUAWEIの方が良心的だ。

不要なものはサックリと削除して、自分が使っていたものをインストール。
JSバックアップを使ってみたけれど、旧機種のアプリのリストから、次々インストールできたのが楽なだけで、設定なんかは全部自分でやる必要があった。
 作業にたっぷり2時間はかかったけど、まあ、仕方ない。

 この点、iPhoneとMacの組み合わせは、超絶簡単。
iTunesでバックアップして、新しいマシンを繋いで復元すれば完了。設定もデータもすべて戻してくれる…。
 Androidも同様な仕組みがないと、嫌になる。

目玉のカメラ

この機種を選んだのは、カメラが面白そうだからなんだけど…。
リアは800万画素のダブルレンズ、フロントはSONY製の800万画素。

ということで、早速試してみた。
朝の散歩中に撮影。

同じ写真を、後から絞り変更で、少し周辺をぼかしてみる。

さらに、絞りを開放に設定すると、こんな感じ。

これらの写真は、1ショットで撮影したものを、あとでピント位置、ボケ具合を調整してみたもの。

しかも、撮影までの高速だし、ピント合わせも高速。

なかなかいい感じ。
しかも、Exifデータを見ると、ちゃんと絞り情報が書き換わっている(笑)


 結構近くまで寄れる。

これだけ綺麗にボケると、気持ちいい。
一眼レフに負けないかもしれない。

どんだけコーヒー飲んでるんだってツッコミは無しで…。
近距離なので、かなり歪んでいるけれど、手軽に撮影できて楽しめそう。



設定を行うと、クイックショットができる。
ボリュームの下を2度押しすると、いきなり撮影してくれる。
画面を見ないで撮影することになる。表示された時には、もう撮影済www

しばらく、楽しめそう。



これだけサクサク動いて、3万円以下なら、今のところ買って損はない感じ。

コメント

このブログの人気の投稿

WPS Officeで日本語入力ができない

VirtualBoxでUSBから起動

Virtualboxとnvidiaドライバ