投稿

ラベル(マクロ)が付いた投稿を表示しています
イメージ
 Kindle Paperwhiteが故障 2023年の3月購入なので、1年の保証期間はとっくに過ぎている。 状況は、画面右端が充電後に表示欠けを起こすようになった。 最初は1cm程度だったのに、いまでは2cm程度表示できず、右端の文字が読めない状況に…。 さて、修理可能なのか不明なので、Amazonに問い合わせすることに…。 チャットで問い合わせを選択すると、すぐに担当者につながった。 日本人の名前ではなかったけれど、とても丁寧な対応でしっかり教育されている感じ。 結果的には、 ・修理対応は行っていない。 ・買い替えるしか手段はない。 しかも、同一機種はすでに無く、後継機種(画面が7インチにUp)しか選択できない。 さて、どうしようかとチャットしながら考えていたら、先方から提案が…。  再度、Kindle端末を購入されるのであれば、15%OFFのギフトを送る(登録)ってくれる。  ご検討くださいとのことだった…。 なるほど…。  いま Kindle端末 を見ると22,980円か〜。さらに15%OFFとなると、19,533円 迷うなぁ…。もうタブレットを使用しちゃおうかとも考えていたので…。 ギフトの期限は無いそうなので、しばらく悩んでみますゎ。

話しが噛み合ない

EXCELの帳票出力を手伝って… ある会社の事務員さんが、困り果てて、知り合い通じて流れに流れて私の所へ。 シートは2枚。入力シートと帳票シート。 入力シートには表形式で、社員の資格やら履歴やらの管理情報を一覧で。一人1レコードで60項目程度。帳票シートは、入力シートのデータをもとに、A4用紙1枚に入るようにぎっちり罫線だらけで…。(日本人はこの形式が好きですね〜。履歴書もそうだし…) さて、問題は前任者がマクロで入力シートから帳票シートにコピーをかける仕様になっていてる。そのマクロは忘れ去られていたのか、入力シートと帳票シートで位置が合っていない。というか、マクロを実行すると帳票が壊れる。 そこで、現在の担当者は、帳票を使って、台帳を印刷したいということらしい。 社員は140名くらい。 ワークシートを送ってもらい、サンプルデータも確認。 随分、手を入れないとまともな出力が望めそうにない。 そこで、各項目のデータについてメールで確認を取ったのだが… 噛み合ない 以下私が問いかけた内容です。 【不要項目の出力について】 ・性別において、入力シートでは、「男」もしくは「女」を入力する。 名簿フォームにおいては、「男・女」のように出力する必要があるのか? (つまり、男と入力した場合、男に○をつけ、女の文字も出力するのか?) 入力が「男」であれば、「女」の出力は不要ではないか?ということです。 ・これと同様な項目がいくつかあります。合わせて確認をお願いします。 まあ、以前は手書きだったんでしょうね。名前の横に「男・女」となっている訳です。入力シートでは「男」もしくは「女」を入力するのにです。 事務の担当者とはお会いした事もなく、仲介者を通じてなので、極力丁寧に書いたつもりだったのですが… そして、以下が先方よりの返答。 >(つまり、男と入力した場合、男に○をつけ、女の文字も出力するのか?)   上記でよいです   > 入力が「男」であれば、「女」の出力は不要ではないか?ということです。 >・これと同様な項目がいくつかあります。合わせて確認をお願いします。   上記でお願いします  ふむ、つまり私の意図は全く通じず、PC(Exce...