投稿

4月, 2012の投稿を表示しています

メールサーバの移行

イメージ
 自前のメールサーバを停止 これまで、自ドメインのメールサーバはVPS上に構築していた。 ・Ubuntu Server ・Postfix ・Dovecot ・spamAssassinと、BlackListの利用 Spam対策を行ってきたし、サーバ上でメールをトリガーにして各種プログラムを動かしたりしてきた。 メールサーバのメンテナンスは結構面倒くさくて、  ・Disk容量のチェック  ・不正アクセスのチェック  ・各種セキュリティパッチの適用 など、手間がかかる。 そこで、外部のサーバを利用することに…。 結構安くて使い勝手の良さそうなのが、「さくらのメールボックス」 3年契約で、3070円とな…。  メールアドレスは自分のだけなので、20GBまで利用可能!  (Gmailより大きいねぇ) ということで、早速契約。 アカウント設定を行って、既存のDNSを書き換える。WHOISも書き換えて完了。 SMTPとIMAPが利用できればOK。 ちょうど、GoogleがSPF設定していないと受信しないし、DKIMおよびDMARCに対応していないメールを弾くようになったので、対応しているのを確認。 さくらサーバ自体は、これまでお客さんのサーバとして何件も利用しているので、利用方法も難しくはない。  Webメールにも対応しているので、いざという場合にもありがたい。 ということで、各メールソフトの設定を変更。  PC(常時使用する3台)とタブレット、スマートフォンと台数は多いがそれ程手間はかからない。 問題は、旧サーバで送受信したメールの履歴だけれど、これはThunderbrdを使ってローカルに保存することで回避。  本当は、サーバtoサーバでMailboxに残そうとも考えたんだけど、古いメールはそれ程必要ないし、ローカルにバックアップしてあれば凌げるので、良しとする。 移行時にDNSの反映で若干時間がかかったものの、問題なく送受信できるのを確認して、作業完了。  これでメンテナンスの手間が減るので、安いもんです。

bluefish on Mac

イメージ
いいHTMLエディタはないものか? HTML作成でiWebを使ってみたものの、初心者には簡単に作れて良いのかもしれないが、自由度が低すぎて逆に苦労した。 仕方ないので、AdobeのDreamweaverでも買おうかと思ったけれど、できる限り他の方法を試す事にした。 そこで、bluefishを試す事に。GTKで動作しているので、Linux使いだった自分には慣れるだろうという浅はかな考え。 本家 bluefishのサイト からダウンロード。2.2.2はMac用のdmgファイルが用意されているので簡単ですな。 落としてappをインストール。 さて、実行してみると・・・。フォントがらみでメニューバー以外は豆腐の嵐。 これではまともに使えないです。 しかし、Linuxでも日本語がらみはよく見た光景なので、どこかに情報がないか探してみる。 katz+さんのサイトにwindows版での 不具合についての記述 がありました。 同じフォント関係の不具合なので、試してみる事に。 finderからbluefish.appを右クリック→「パッケージの内容を表示」 Contents→Resources→etc→gtk-2.0→gtkrc までたどり着きました。 このファイルをエディタで開き、加筆する事に。 style "user-font" {font_name="Meiryo"} widget_class "*" style "user-font" 自分のマシンにはメイリオが入っているので、このままでOKなはず。 保存して、bluefishを起動すると・・・。 これだけで、無事に表示。 念のためテキストファイルやhtmlも開いてみましたが、問題なし。 一通りメニューや環境設定を触ってみても、異常な所はほぼ見られず。 これで、そこそこまともなhtmlエディタが使えるようになった・・・。 一件落着。