投稿

ラベル(キーリング)が付いた投稿を表示しています

メールサーバの移行

イメージ
 自前のメールサーバを停止 これまで、自ドメインのメールサーバはVPS上に構築していた。 ・Ubuntu Server ・Postfix ・Dovecot ・spamAssassinと、BlackListの利用 Spam対策を行ってきたし、サーバ上でメールをトリガーにして各種プログラムを動かしたりしてきた。 メールサーバのメンテナンスは結構面倒くさくて、  ・Disk容量のチェック  ・不正アクセスのチェック  ・各種セキュリティパッチの適用 など、手間がかかる。 そこで、外部のサーバを利用することに…。 結構安くて使い勝手の良さそうなのが、「さくらのメールボックス」 3年契約で、3070円とな…。  メールアドレスは自分のだけなので、20GBまで利用可能!  (Gmailより大きいねぇ) ということで、早速契約。 アカウント設定を行って、既存のDNSを書き換える。WHOISも書き換えて完了。 SMTPとIMAPが利用できればOK。 ちょうど、GoogleがSPF設定していないと受信しないし、DKIMおよびDMARCに対応していないメールを弾くようになったので、対応しているのを確認。 さくらサーバ自体は、これまでお客さんのサーバとして何件も利用しているので、利用方法も難しくはない。  Webメールにも対応しているので、いざという場合にもありがたい。 ということで、各メールソフトの設定を変更。  PC(常時使用する3台)とタブレット、スマートフォンと台数は多いがそれ程手間はかからない。 問題は、旧サーバで送受信したメールの履歴だけれど、これはThunderbrdを使ってローカルに保存することで回避。  本当は、サーバtoサーバでMailboxに残そうとも考えたんだけど、古いメールはそれ程必要ないし、ローカルにバックアップしてあれば凌げるので、良しとする。 移行時にDNSの反映で若干時間がかかったものの、問題なく送受信できるのを確認して、作業完了。  これでメンテナンスの手間が減るので、安いもんです。

18.04の異常再発生

イメージ
Ubuntuが不調 先月、デスクトップが おかしくなったという記事 をまとめたが、またもや発生。 おかしいと気づいたのは、開発をしていて、複数のブラウザを起動した時だった。 通常使いのVivaldiで作業を行って、動作確認していた。 Firefoxも起動し、表示に異常がないかを確認。 続いてChromeを起動しようとしたら、なぜか新規にVivaldiが起動した。 ランチャー上の登録が上下なので、クリックし間違えたか?と思い、再度起動するもやはりVivaldiが起動する。 明らかにおかしい…。 仕方なく、すべてのVivaldiを完全に落として、Chromeを起動してみる。 今度は起動した。 しかし、続けてVivaldiを起動しようとすると、Chromeが起動してしまう。 嫌な予感! プロセスを確認しようと端末を起動するが、起動しない。 全く動作しないのではなく、起動プロセスの途中で、落ちている感じ。 再起動してみる 一旦、再起動を行って様子を見てみる。 すると、ログイン後に以下の画面が…。 そんな訳ない! いままで使用していたし、これまでログイン後に聞かれたこともない。 まあ、一応パスワードを入力すると、普通通りに起動した。 でも、ブラウザの起動は異常だし、端末は相変わらず起動できない。 仕方なく、vscodeのターミナルで作業を行ったりする。 これが起動してくれるだけでもありがたい。 今回別の方法は無いかと探してみた。 デスクトップで[ALT]+[F2]を押すことで、コマンド入力になる。 ここに[r]と入力しEnterを押すことでリセットしてくれるらしい。 →結果的に効果なし この1ヶ月、主に使用しているのは、VScode,Vivaldi,Firefox,Chromeとそれぞれの開発ツール、Postmanにtypora、Thunderbirdなどごくごく一般的なツールばかりなので、原因がわからない。 仕方なく、.cacheを全削除。 chromeとvivaldiのユーザ領域の全ファイル削除。 →効果なし やはり、前回同様、gnomeの設定をリセットするしか無いようだ…。 →結局、これが効果あり $ unity-tweak-tool --reset-