投稿

ラベル(Apple)が付いた投稿を表示しています

キーボード修理

イメージ
前回 調子が悪くなったと書きましたが、部品が手配できて時間が取れたので直しました。 茶軸のスイッチを購入 Cherryの茶軸は 10個で1,399- ということで購入。 本当は1個で充分なんだけど、仕方なく残りは予備部品として保管。 作業手順 キーボードの裏側ネジを3箇所外します。 左右と中央の丸シールの下。 左右はパッドを貼っているので、少しめくって外します。 (あとで綺麗に戻るので心配なしです) ケーブルが出ている方は、スッと外れ、手前(下側)は、内部に爪が有るので、ピックやカード、マイナスドライバなどで少し隙間を開けるようにして広げれば外れます。 自分は親指の爪で空きました。 今回は「E」が調子悪いので、該当のピン2箇所をハンダ吸いで綺麗に取り除いて、裏側から引き抜いて完了。 基板にしっかりとどのキーかがプリントされているので分かりやすいですねぇ 入手した新品の茶軸を差し込んでハンダ付けします。 この時点で動作確認が可能になるので、直したキーとその周辺が正しく入力できるのをチェック。 問題なく、無事に動作しました。 最後にカバーを取り付けて完了! 残ったのは9個の茶軸…。 今回の費用 Cherryの茶軸10個セット :1,399- キーキャップ引き抜き工具 : 475-  ちなみに10個セットには、簡易引き抜きがついてきますが、ちゃんとしたもののほうが楽に作業できます。(昔買ったのに、どこかに行ってしまったので再購入)  ということで、1900円ほどで完治しました。  手間賃考えると買ったほうが安いかも(笑)

M4 MacBook Pro 入手

イメージ
 少し前から出る出ると言われていたM4のMacBook Proの噂を、気にしていましたが…。 発表→即発注! 10月30日に発注しましたが、発売日が11月8日で、自宅への配送が11月12日というスケジュールでした。 仕様は、 ・CPU:M4 ・メモリ:32GB ・SSD:1TB ・96W UCB-C電源アダプタ これに、ソフトウエアを追加(学生・教職員向けPro Appバンドル) ・Final Cut Pro ・Motion ・Compressor ・Logic Pro ・MainStage 少々盛ったおかげで、結構な金額になりました。 ただ、これまで使用していたM1 MacBook Proが6万円強で下取り可能ということでしたので、かなり嬉しい状況です。  4年間使用して、20万→6万なので、十分元が取れた気がしますね…。 移行アシスタント稼働 着弾したので、早速起動しました。 移行アシスタントを使えば、Thunderbolt経由なので結構速そう。 ということで、設定し開始! およそ、1時間ほどの予想時間でした。(300GB程度かな…。) 移行後の調整  今の移行アシスタントは、非常にしっかり動作してくれて、これまでの環境をすっかり持っていってくれました。  ただ、一部のWeb系のソフト(slackやsteamなど)で、再認証を行わないといけないものだけ手間がかかりました。 まぁ、全く問題ないレベルの作業です。 開発系の環境は、再設定しようと思い、homebrewを一旦すべて削除した上で、入れ直しを行いました。  バージョンはすべて新しめのものに差し替えて…。  ここまでで、約1日かかってますが、ほぼ運用開始可能な状況に。 とりあえず使った感想  速度は非常に満足なレベルです。  バッテリーの持ちが尋常じゃないです。  昨日、講義でプロジェクタ・外部ディスプレイ・内蔵ディスプレイで表示させながら、午前3時間、午後3時間フルに使用しましたが、帰るときには50%くらい残っていました。  90%以上充電されていれば、通常の使い方であれば丸2日は十分に使えそうです。 ACアダプタを念の為持っていきますが、出番はないです…。 (96Wのアダプタにする必要はなかった気がする) もう少し、色々と試して見ようかと思っています。 ちなみに、単純なBenchmarkの結果は以...

M1 MacBookProと遊ぶ

イメージ
認めたくないものだな、自分自身の若さゆえの過ちというものを  ということで、年末に手配したのに翌日配送だった件です。 使いみちなんて、これから考えればいいさと、ポチリ。 昨年12月30日の夜23時頃注文を確定。 翌日12月31日の夕方に到着という…。 こちらは慌てていないのに年末の忙しい時期に、宅配屋さんありがとう。 もう本当に申し訳ない感じです。 Amazonさん過剰サービスのような気もするんですがね。 開封の儀を経て 「見せてもらおうか、連邦軍のモビルスーツの性能とやらを」と叫びながら 片付けなんかも適当に終えて、早速、オープン! 見た目より重量感があります。 電源ON! 起動、設定ゴニョニョ…。無事完了。 AppleIDも以前使用していたものでOKだし。手間はかかりません。 なんだか、サクサク感があります。 おおっ、これが BigSurですな。 基本的なchromeやらvivaldi、thunderbirdにVScodeにtypora、notable、slackなどいつも使うものを入れていく。特に問題は起きない。 大物のMicrosoft365もすんなり。 Homebrew入れて、開発環境等を整える。 さて、起動はrosseta2を利用するものは、最初遅めですが、一旦変換が終われば何も問題なく動作している感じです。 Apple Silicon対応の場合は、最初からサクサク動作するんですが、まだまだ対応中な感じで、β版だったりするものもあります。 さて、問題は仮想マシンが動作しないことです。 VirtualboxもDockerも…。Dockerは一部動くという話も出ていますが、まだまだです。 あとは、shellがzshになってて???となりました。 まあ、bashの上位互換だったはずなので、なんとかなりそうです。 すでに更新がでた この辺りまで、しばらく下書き状態に置いてあったのですが、先日BigSurの更新が出ていたので、Updateすることに。 ダウンロードから完了まで30分位でしょうか…。 Bluetooth関連の不具合が直ったりしてるらしい。 デザインなどは全く変わらず、バージョン番号が更新されたのみですね。 ただ、Xcodeのアップデートがいつまでたっても終わらない現象に…。 もう、中断して放置しておきます。 11.37GBのファイルを全部持っ...

良くできたSPAM

イメージ
 AppleIDへのアクセスが有ったと… ちょうど、Apple Silicon の M1 MacBook Proを入手した直後だったので、あれ?と思って良く読んでみたら…。 う〜ん、文面を見た限り、怪しそうに見えない日本語で書かれていました。 もちろん、送信先のアドレスは、hello@havenly.com なんてみえみえで笑えますが…。 メールアドレスを見れば、すぐ気づくレベルです…。 でもって、ログインのリンク先は、「https://links.m.havenly.com/ls/click?upn=...」ともうAppleとは全然関係ないし…。 なので、この手のメールに慣れている人は、欺けないですが、パッと見は騙されそうなレベル。いかにも怪しい日本語なら誰もが気づくでしょうが… 一応、メールヘッダを確認すると、 接続先は、コロラド州・USからのようで、上記のheavenly.comはデンバーが登録場所になってますねぇ。 すべてmulti-part MIMEでEncodeされているので、デコードした上でSPAM Filterを通すタイプでないとすり抜けそう…。 まぁ、Google君はちゃんと迷惑メールと判断してくれていますが… ということで文面以外は全然問題ないレベルですが、 疲れていたり、 慌てていたり、 ちょうど、apple IDへのアクセスが上手くいかないときなんかだと まんまとやられる危険性は高そうですね〜。 正月早々、記録として残しておこうと思います…

ダイソーのlightening充電ケーブル

イメージ
年末〜年始のお買い物 少し時間があると、色々と面白そうなものを買ってしまった。 あまりに買いすぎて、毎日のように佐川や西濃運輸が来ましたw しかも、元旦の午後にもお届けしてくれるんだから、驚きました。 ということで、報告をちまちまとしておこうと思います。 まずは、ちょっと話題になったiPhone用lightening充電ケーブル。 確か、12月27日くらいにtwitterか何かで見た覚えがあったので、買いに行ってみたら、ちゃんと売っていた。 聞くところによると、Appleの特許を回避するためのコロンブス的発想による製品。 どうやらこの特許は裏表の区別なく使える所がキモらしいのだけれど、あえて使えない設計をしている(笑) と、このように端子が片面には存在していないのでした。 UPSIDEと書いてあるのを見て挿さないと、まったく意味をなしません。 長さは60cm程度で、充電用なのでこれで十分です。 とりあえず、はずれもあり得ると考え、2本購入。216円なり。 今のところ、問題なく充電できています。 ダメになったら、買い足せばいいだけの話で、この価格にはグッときます。 純正も何本も持っているものの、結構壊れるので、予備として置いておいたり、車載用にはちょうどいいです。 しかも、ダイソーで入手可能なので、最悪近くの店舗を探せば購入可能なので・・・。 前回買った228円ケーブル よりさらにお安く買えました。 結構、オススメかも。

MavericksからYosemiteへアップグレード

イメージ
昨夜のAppleの発表後 昨夜2時の発表をリアルタイムで観ていたら、朝寝坊してしまいました・・・。 さて、Yosemiteの配布が金曜から始まる(ってもう金曜だけど…)ということで、午前中に作業をやって、キリをつけて早速インストールする事にした。 まぁ、人柱的な意味もあるけれど、このチャンスを逃すと次はいつになるかわからないので、思い切って実施。 前準備 すべてのアプリのアップデートを完了しておく。(iTunes内のAppも) もう使っていないソフトや不要なものは削除。 重要なものは最悪の場合どこからでも利用できるようにクラウド上にコピー。 Timemachineで即座にバックアップの作成。 と、ここまでやっておけば一安心。 無線LANは、万が一のことがあるので、有線に切り替え。 さて、アップグレードしてみます。 いろいろな情報が書かれています。 もっとダウンロードに時間がかかるかと思ったけれど、案外空いているのか、Appleが増強しているのか、サクッと落ちました。 すぐ再起動するよと言ってくるので、どんどん進めていきます。 残り時間あと2分になってから、異常に時間がかかりました。 少し昼寝が出来るほどでした。多分、一生懸命書き換えをしているんでしょうね。 もう少しプログレスバーの出来をよくして欲しいですな。 多分1時間くらいは表示が2分のまま経過。 その間、HDDはカリカリと鳴っていたので、安心はしていましたが、時間とともに不安になりましたゎ。 無事、起動してくれたので、AppleIDのパスワードを入れて完了。 いくつか、同意するか?とか聞かれますが、問題なしです。 左上のボタンが…iOSちっくでフラットデザインになっています。 起動後、AppStoreでアップデートを確認してみたら、すでに結構な量出ていました。 iWork関連なんかは結構早く完了。iPhotoはやや時間がかかったものの無事終了。 Command Line Toolsは結構時間がかかりました。 感覚的には、Mavericksよりキビキビとした動作をするような感じです。 また、「ことえり」が無くなり、日本語入力は別のプログラムに。 MeCabを利用したシステ...

iPhone利用率が高くなった

イメージ
家族内での利用状況が変化するにつれて、我が家の標準装備品が変わっていくわけで…。 Apple信者ではないけれど、ここ数年のApple製品の占める割合が急速に高まっている。 iPhoneが5s,4,3GS,3G(4sは下取りに出したので今はない) 計4台 iPadが2,新しいiPad 計2台 春から娘が使い始めた 5s 嫁が先週から使い始めた 5s この内、3Gは全く使っていない。 これにNexus7が加わるので、以前充電器とモバイルバッテリーを購入したばかりだ。 今回、大きな影響を与えたのは嫁の5s。 通常のコネクタから、Lightningコネクタを利用するのが3人になったことだ。 今回購入したのはシガーソケットのチャージャー 車で充電しようと思った時に、1本あれば何とか交代でも問題は発生しなかったが、3人では充電するより減ることの方が多そうだ。 車も、自分の乗っているのはカーオディオのUSBコネクタで、オーディオと接続しながら充電している。もう1台の車は、シガーのみなので、不足気味。 そこで、USB端子を2つ以上備えた安定した機器をということで、レビューを参考にして比較的安いものを選択。2台購入することにした。 自分の車の予備と、嫁の車用に。 これが、750円とは恐れ入る。 100円台の製品も見つかるが、すぐに充電できなくなるとか、壊れるなどという低い評価が多いものだったので除外。 amazonブランドだし、評価も良い。 ややブルーのLEDが明るすぎる感はあるが、車の差込口が視野に入らないところなので全く問題にはならない。 これとモバイルバッテリーを持ち歩けば、困ることはないはず。 おっと、車のバッテリーが持たないかもwww ついでに、前回買ったSPEXの車載スタンドも併せて購入しました。 前回は2100円だったのに、今回は2058円とすこ〜し安くなっていました〜。

OS X 10.9.2 にアップデート

イメージ
作業の合間にアップデートしたんだった ノートマシンの設定をしている間に、母艦のiMacのアップデートをしたのだった。 すっかり忘れてしまいそうになったけど、スクリーンショットだけは少し撮っておいたので、記録として残しておこう。 とりあえず、10.9.2にあげておきました。 で、何が変わったのかっていうところが重要な点なので、こちらもキャプっておいたので…。 まあ、新たな不具合も報告されているので、別段問題ない人はアップデートしなくても良いのかも…。 アップデート内容 FaceTime オーディオ通話の発信機能を追加 FaceTime オーディオ通話およびビデオ通話での割り込み通知機能を追加 iMessage の着信を送信者別にブロックする機能を追加 "メール" の未開封メッセージ表示件数の正確性が向上 "メール" で一部のプロバイダから新規メッセージが取得できない問題を修正 Safari の自動入力の互換性を向上 一部の Mac でオーディオに歪みが生じる問題を修正 SMB2 によるファイルサーバ接続時の信頼性が向上 VPN 接続が解除される問題を修正 "メール" と Finder の VoiceOver による操作性が向上 ということですが、FaceTimeオーディオのサポートは、少しうれしいので、私はアップデートしただけです。 これで、iPhoneやiPadとの通話も可能になるわけですなwww 不具合の報告 このアップデートを適用したがために、不具合に遭遇するという報告も上がっております。 Mac OS X 10.9.2でGitHubにアクセスするとサーバー証明書のエラーが発生する→ 解決方法 メールアプリが起動時にクラッシュする→ 解決方法 AirPlayミラーリング機能が正常に動作しなくなる→解決方法見つからず MBAやMBProでスリープに関する不具合などもあるらしい ということですので、この機能が必須の人は、気をつけて情報収集してから適用するようにすべきです。 なにせ、前回Mavericksに上げた時に、HDD飛びましたので、今回はバックアップの確...