投稿

ラベル(Activity Tracker)が付いた投稿を表示しています
イメージ
 Kindle Paperwhiteが故障 2023年の3月購入なので、1年の保証期間はとっくに過ぎている。 状況は、画面右端が充電後に表示欠けを起こすようになった。 最初は1cm程度だったのに、いまでは2cm程度表示できず、右端の文字が読めない状況に…。 さて、修理可能なのか不明なので、Amazonに問い合わせすることに…。 チャットで問い合わせを選択すると、すぐに担当者につながった。 日本人の名前ではなかったけれど、とても丁寧な対応でしっかり教育されている感じ。 結果的には、 ・修理対応は行っていない。 ・買い替えるしか手段はない。 しかも、同一機種はすでに無く、後継機種(画面が7インチにUp)しか選択できない。 さて、どうしようかとチャットしながら考えていたら、先方から提案が…。  再度、Kindle端末を購入されるのであれば、15%OFFのギフトを送る(登録)ってくれる。  ご検討くださいとのことだった…。 なるほど…。  いま Kindle端末 を見ると22,980円か〜。さらに15%OFFとなると、19,533円 迷うなぁ…。もうタブレットを使用しちゃおうかとも考えていたので…。 ギフトの期限は無いそうなので、しばらく悩んでみますゎ。

新しいアクティビティ・トラッカー

イメージ
気づいたら無くなっていた 以前使っていた XaomiのMI Band を、雨の日に落としてしまった。 雨だったので傘を持ち、携帯握って、カバンを手首で支えていたら、センサー部分だけ落としてしまったらしい。 電車の中なのか、外なのか・・・。それすら不明。 なんとも間抜けな状態…。 スマホのアプリで、歩数を確認しようとして、接続できない言うので???と思ってみたら、この状態。 1回の充電で30日位使えて、気に入っていたのに…。 AMAZFITを購入 そこで、スマートウォッチにするか、同じBandを買うか迷っていた所、同じXaomi製で高機能なデバイスを発見! 名前はamazfit。Amazon+Fitbitなのだろうか? こいつは公称値45日電池が保つらしい。 ちなみに、単なる活動量計<AMAZFIT<スマートウォッチという感じ。 アプリのインストールなどはできないし、カスタマイズも制限がある。 でも、アプリからの着信や、メールの確認などは問題ないし、睡眠計、歩数計、気圧計やコンパスなども利用できる。 脈拍も測定するし、GPSも搭載している。 どうせ、スマートウォッチみたいに、マップ見ないし、メールの返信もしない。 通話もしなければ、アプリも入れないから、これだけ使えれば問題ない。 プライムデーだったので、ポチッとな。 液晶はタッチパネルだったし、液晶の保護シートまでついてきた。 保護シートは、1日経ったら中の細かな気泡が消えて、ピッタリ密着していい感じ。 何より、今まで使っていたG-SHOCKより軽いのが良い。 防水機能はGに比べれば若干落ちるけど、シャワーや手洗い、雨なんかは平気なレベル。 実際に毎日、以下のように使って見た。 毎朝目覚まし(指定時間に振動する)スヌーズも設定 LINE、SMS、メール、MessengerなどのSNS系の通知はバイブ 心拍は30分に1回計測 1時間座りっぱなしだとバイブで警告 リンクしたスマートフォンと離れると、バイブで警告 歩数計 時間を見るときにバックライト点灯 まあ、一般的にある機能を適当にONにした感じ。 これ以外にも、台風が近づいたときに気圧を測定したり、SNSの本文...