投稿

ラベル(Cybershot)が付いた投稿を表示しています

メールサーバの移行

イメージ
 自前のメールサーバを停止 これまで、自ドメインのメールサーバはVPS上に構築していた。 ・Ubuntu Server ・Postfix ・Dovecot ・spamAssassinと、BlackListの利用 Spam対策を行ってきたし、サーバ上でメールをトリガーにして各種プログラムを動かしたりしてきた。 メールサーバのメンテナンスは結構面倒くさくて、  ・Disk容量のチェック  ・不正アクセスのチェック  ・各種セキュリティパッチの適用 など、手間がかかる。 そこで、外部のサーバを利用することに…。 結構安くて使い勝手の良さそうなのが、「さくらのメールボックス」 3年契約で、3070円とな…。  メールアドレスは自分のだけなので、20GBまで利用可能!  (Gmailより大きいねぇ) ということで、早速契約。 アカウント設定を行って、既存のDNSを書き換える。WHOISも書き換えて完了。 SMTPとIMAPが利用できればOK。 ちょうど、GoogleがSPF設定していないと受信しないし、DKIMおよびDMARCに対応していないメールを弾くようになったので、対応しているのを確認。 さくらサーバ自体は、これまでお客さんのサーバとして何件も利用しているので、利用方法も難しくはない。  Webメールにも対応しているので、いざという場合にもありがたい。 ということで、各メールソフトの設定を変更。  PC(常時使用する3台)とタブレット、スマートフォンと台数は多いがそれ程手間はかからない。 問題は、旧サーバで送受信したメールの履歴だけれど、これはThunderbrdを使ってローカルに保存することで回避。  本当は、サーバtoサーバでMailboxに残そうとも考えたんだけど、古いメールはそれ程必要ないし、ローカルにバックアップしてあれば凌げるので、良しとする。 移行時にDNSの反映で若干時間がかかったものの、問題なく送受信できるのを確認して、作業完了。  これでメンテナンスの手間が減るので、安いもんです。

物欲が…

イメージ
ネットって困るなぁ と思うのが、情報が早いのと詳しいこと。これはメリットでもあるんだけれど、物欲に関してはどうなんだろう。 これまでは、使っていたものが調子悪くなったり、壊れたりすると、次のを探すために雑誌やネットで情報を探したりすることが多かった。これが、少し古くなってそろそろ新しいものをと考えて、情報を集めるようになる。すると、おもしろいものや、興味深いものが日々見つかってくる。やがて欲しくもないし、壊れてもいないのに…。という流れがやってくる。 完全にネット中毒に近い状況になるわけで…。 RSSリーダーを使って、仕事に関係しそうな情報は毎日拾ってくるんだけど、ついつい自分の趣味の範囲までRSSに登録してしまったり、登録してあるサイトがレビュー記事なんか載せてくれたりすると、否が応でも新製品情報を目にしてしまうことになっている。これが最近のパターン。 何台もデジカメ持っているのに これはと思わせるものを見つけてしまうと、物欲がメラメラと沸いてくるのを感じずにはいられない。今回は、 SONY Cybershot-RX100 が、琴線に触れてしまった。はっきり言ってヤバいです。この手のカメラは、レンズ交換できないから敬遠されがちなんだけど、実は安い一眼よりよっぽどしっかりできていたりするし、画質も侮れないレベル。 今回見てしまったレビュー記事は Gizmodo です。 まったりと、画質を確認し、動画を見て、ますます欲しくなってくるのが困ったもんです。 SONYのハンディーカムも使っているんだけど、暗い所での撮影が妙に綺麗だったり、使い勝手が良かったりと個人的にはなかなか高評価なだけに、気になってます。 ミノルタがSONY傘下に下ってから、少々寂しい気持ちでいた。といってαシリーズは、買おうというほど物欲がそそられなかったけど、今回は欲しくなりました。 問題は… 家族(というか相棒ですが)の了解が得られないことだろうな…。「デジカメあるのにどうして新しいのが必要なわけ?」と言われるのは目に見えてます。 「欲しいから」なんて通るわけもない。「画質が違うんだよ」なんて聞く耳ありません。 唯一の可能性は「子供が綺麗に撮れるんだよ…今まで以上に」「きっ君も、いつも以上に美しく…」しか残っていません。 しかし、3.6倍ズ