投稿

ラベル(u1-downloader)が付いた投稿を表示しています

メールサーバの移行

イメージ
 自前のメールサーバを停止 これまで、自ドメインのメールサーバはVPS上に構築していた。 ・Ubuntu Server ・Postfix ・Dovecot ・spamAssassinと、BlackListの利用 Spam対策を行ってきたし、サーバ上でメールをトリガーにして各種プログラムを動かしたりしてきた。 メールサーバのメンテナンスは結構面倒くさくて、  ・Disk容量のチェック  ・不正アクセスのチェック  ・各種セキュリティパッチの適用 など、手間がかかる。 そこで、外部のサーバを利用することに…。 結構安くて使い勝手の良さそうなのが、「さくらのメールボックス」 3年契約で、3070円とな…。  メールアドレスは自分のだけなので、20GBまで利用可能!  (Gmailより大きいねぇ) ということで、早速契約。 アカウント設定を行って、既存のDNSを書き換える。WHOISも書き換えて完了。 SMTPとIMAPが利用できればOK。 ちょうど、GoogleがSPF設定していないと受信しないし、DKIMおよびDMARCに対応していないメールを弾くようになったので、対応しているのを確認。 さくらサーバ自体は、これまでお客さんのサーバとして何件も利用しているので、利用方法も難しくはない。  Webメールにも対応しているので、いざという場合にもありがたい。 ということで、各メールソフトの設定を変更。  PC(常時使用する3台)とタブレット、スマートフォンと台数は多いがそれ程手間はかからない。 問題は、旧サーバで送受信したメールの履歴だけれど、これはThunderbrdを使ってローカルに保存することで回避。  本当は、サーバtoサーバでMailboxに残そうとも考えたんだけど、古いメールはそれ程必要ないし、ローカルにバックアップしてあれば凌げるので、良しとする。 移行時にDNSの反映で若干時間がかかったものの、問題なく送受信できるのを確認して、作業完了。  これでメンテナンスの手間が減るので、安いもんです。

ubuntu one サービス終了間近

イメージ
Ubuntu Oneって便利だったんだけど… Ubuntuを使ったことがある人は、一度は目にしているだろう標準サービス。 Dropboxのように同期型のクラウドサービスで、無料で2GBまで利用でき、OSに標準で入っている。 特に開発などしていると、Virtualboxや実マシンで何度もインストールしたりする場合に、とても重宝していた。 容量は2GBと少なく見えるけれど、OS自体が4GBもあれば充分稼働できる訳で、2GBという容量は充分すぎる。 予め、必要なツールやら設定ファイルなどを、UbuntuOneにコピーしておけば、インストール後ちょいちょいとコピーすれば、環境設定終了という感じで利用していた。 実機で開発したソースや、データなんかもローカルでUbuntuOneのフォルダにコピーしておけば、別の環境でバックアップ可能だし、文書や写真などを置かないと決めておけば、使い勝手はもの凄くよろしい。 大量のデータを移すのなら、Dropboxなど他のサービスを併用すれば良いだけだし、USBメモリやネットワーク経由でのコピーだって普通にできるわけで、それ程容量で困ったことはない。 でも、この4月にCanonicalはサービス終了のアナウンスを打ち出した…。残念。 しかも、終了期限は6月末。 これまでに、データは退避してくれとな。 Canonicalからメールがきた 終了のアナウンスは知っていたし、一応データはすでにバックアップしてあるので、問題はないのだけれど、親切にメールが届いた。 As previously announced, the file services for Ubuntu One have been discontinued. Your data is available for download until the end of July - if you haven't taken action already, you need to do so now in order to ensure you have a copy of all your data. In order to make it easy for you to retrieve all of