投稿

ラベル(フリーズ)が付いた投稿を表示しています

メールサーバの移行

イメージ
 自前のメールサーバを停止 これまで、自ドメインのメールサーバはVPS上に構築していた。 ・Ubuntu Server ・Postfix ・Dovecot ・spamAssassinと、BlackListの利用 Spam対策を行ってきたし、サーバ上でメールをトリガーにして各種プログラムを動かしたりしてきた。 メールサーバのメンテナンスは結構面倒くさくて、  ・Disk容量のチェック  ・不正アクセスのチェック  ・各種セキュリティパッチの適用 など、手間がかかる。 そこで、外部のサーバを利用することに…。 結構安くて使い勝手の良さそうなのが、「さくらのメールボックス」 3年契約で、3070円とな…。  メールアドレスは自分のだけなので、20GBまで利用可能!  (Gmailより大きいねぇ) ということで、早速契約。 アカウント設定を行って、既存のDNSを書き換える。WHOISも書き換えて完了。 SMTPとIMAPが利用できればOK。 ちょうど、GoogleがSPF設定していないと受信しないし、DKIMおよびDMARCに対応していないメールを弾くようになったので、対応しているのを確認。 さくらサーバ自体は、これまでお客さんのサーバとして何件も利用しているので、利用方法も難しくはない。  Webメールにも対応しているので、いざという場合にもありがたい。 ということで、各メールソフトの設定を変更。  PC(常時使用する3台)とタブレット、スマートフォンと台数は多いがそれ程手間はかからない。 問題は、旧サーバで送受信したメールの履歴だけれど、これはThunderbrdを使ってローカルに保存することで回避。  本当は、サーバtoサーバでMailboxに残そうとも考えたんだけど、古いメールはそれ程必要ないし、ローカルにバックアップしてあれば凌げるので、良しとする。 移行時にDNSの反映で若干時間がかかったものの、問題なく送受信できるのを確認して、作業完了。  これでメンテナンスの手間が減るので、安いもんです。

OS X Lionなかなか出来るなぁ

気づいたらフリーズ 今日の夕方、PCで作業をしているところに、電話が入り、場所を移動して打ち合わせ。数分後には戻るつもりだったので、書きかけのメールはそのまま。参照いていた資料も開けっぱなし。検索していたWebなどもそのまま…、と、とにかくやりかけで席を離れた。 打ち合わせをして、のどが渇くので冷蔵庫に移動。ココアに牛乳をブレンドし、アイスミルクココアを味わって飲む。 そこへ、娘が友だちを連れて帰ってきた。汗だくで部活の帰りらしい。仕方なくジュースを入れ、お菓子を出し、少し話をして…。 気づいたら、小1時間消費していた。そろそろ、仕事に戻ろうとしたら…。「ピーッピーッ……ピーッピーッ…」とかすかに聞こえる。慌てて階段を上がり自室に行くと、なんと大音量でiMacが鳴いており…。完全にフリーズ状態…。 さてどうするか 今日は、風も心地よく気温も高くない。それほど暑くなく汗もかかなかったのでエアコンも入れていない。ひょっとすると熱暴走か?と一瞬思いつつも、この状態をどうするか…が先決だ。 チッと舌打ちしながら…。チェックをすすめる。 キーボードもマウスもまるで凍ったかのように反応しない。 画面は席を離れた時のままで、作業中のWindowが散らかっている。VMも起動したままだ。音量も下がらない…。 完全にお手上げだ。方法は1つ。強制終了・電源断しかない。 その決断をするまでの時間はおよそ15秒くらいだろうか。 体感時間はもっと長いので本当のところはわからない。めまぐるしく頭の中でいろいろと考えた。まるで自転車でトラックに轢かれた(はねられた)時のようだ…。周りの全てがスローモーションのように感じるアレだ。 祈りながら冷たい電源ボタンを静かに長押し…。10秒後には、あれほど大音量でなっていたスピーカも、何事もなかったように落ち着き、部屋に静寂が戻った。 すごい音を立てて回っていたファンが停止したことで、一層の静寂が訪れた。今度は自分の鼓動が耳を打つ音を感じて、汗が吹き出す…。 (ちょっぴり、作風を田中光二っぽく?してみた) 次は再起動ですな まぁ、電源が切れることは予想通りだし、ここは心配していない。 問題は、この後だ。再起動後、正しく動作するのか?データはどれだけ生き残るのか? 恐る恐る、電源を