投稿

ラベル(DataMan)が付いた投稿を表示しています

メールサーバの移行

イメージ
 自前のメールサーバを停止 これまで、自ドメインのメールサーバはVPS上に構築していた。 ・Ubuntu Server ・Postfix ・Dovecot ・spamAssassinと、BlackListの利用 Spam対策を行ってきたし、サーバ上でメールをトリガーにして各種プログラムを動かしたりしてきた。 メールサーバのメンテナンスは結構面倒くさくて、  ・Disk容量のチェック  ・不正アクセスのチェック  ・各種セキュリティパッチの適用 など、手間がかかる。 そこで、外部のサーバを利用することに…。 結構安くて使い勝手の良さそうなのが、「さくらのメールボックス」 3年契約で、3070円とな…。  メールアドレスは自分のだけなので、20GBまで利用可能!  (Gmailより大きいねぇ) ということで、早速契約。 アカウント設定を行って、既存のDNSを書き換える。WHOISも書き換えて完了。 SMTPとIMAPが利用できればOK。 ちょうど、GoogleがSPF設定していないと受信しないし、DKIMおよびDMARCに対応していないメールを弾くようになったので、対応しているのを確認。 さくらサーバ自体は、これまでお客さんのサーバとして何件も利用しているので、利用方法も難しくはない。  Webメールにも対応しているので、いざという場合にもありがたい。 ということで、各メールソフトの設定を変更。  PC(常時使用する3台)とタブレット、スマートフォンと台数は多いがそれ程手間はかからない。 問題は、旧サーバで送受信したメールの履歴だけれど、これはThunderbrdを使ってローカルに保存することで回避。  本当は、サーバtoサーバでMailboxに残そうとも考えたんだけど、古いメールはそれ程必要ないし、ローカルにバックアップしてあれば凌げるので、良しとする。 移行時にDNSの反映で若干時間がかかったものの、問題なく送受信できるのを確認して、作業完了。  これでメンテナンスの手間が減るので、安いもんです。

案外使っている事が分かった

イメージ
パケット使用量って気にしていないけでど パケット定額になって、どれくらい使っているのか初めの頃は気にしていたけれど、慣れてくると放置状態で、気にもしていなかった。 そこで、昨年末iPhone5sに変更したのを機に、測定してみた。 3月までは別のアプリを使用していたけれど、もう少し見やすいものに変更してチェックしてみた。 設定で上限を契約通り7GBに設定しておくと、パケットの使用料を%で表示してくれる。 月が変わる直前に(月が変わるとリセットされるので)スクリーンショットを保存しておいた。 月の使用量は、LTEで3.88GB+Wi-Fiで11.28GB=15.16GBと結構な量使っていました。 これって、Wi-Fiがなければ速度調整にガッツリ食い込む使い方ですねぇ。 ただ、月々の支払は55%しか利用していないので、値引きして欲しい気持ち。 なにせ、基本料金が高すぎますわな…。 やっぱりSIMフリーにして、格安SIMを使った方がいいのかも…。と悩む所。 問題は携帯の番号が変わってしまうというのが…。 MNPが格安SIMでも可能なら、即変更なんだけどなぁ…。 ちゅうことで、自分の使い方をたまにはチェックしてみるといいのかも。