キーボード修理

イメージ
前回 調子が悪くなったと書きましたが、部品が手配できて時間が取れたので直しました。 茶軸のスイッチを購入 Cherryの茶軸は 10個で1,399- ということで購入。 本当は1個で充分なんだけど、仕方なく残りは予備部品として保管。 作業手順 キーボードの裏側ネジを3箇所外します。 左右と中央の丸シールの下。 左右はパッドを貼っているので、少しめくって外します。 (あとで綺麗に戻るので心配なしです) ケーブルが出ている方は、スッと外れ、手前(下側)は、内部に爪が有るので、ピックやカード、マイナスドライバなどで少し隙間を開けるようにして広げれば外れます。 自分は親指の爪で空きました。 今回は「E」が調子悪いので、該当のピン2箇所をハンダ吸いで綺麗に取り除いて、裏側から引き抜いて完了。 基板にしっかりとどのキーかがプリントされているので分かりやすいですねぇ 入手した新品の茶軸を差し込んでハンダ付けします。 この時点で動作確認が可能になるので、直したキーとその周辺が正しく入力できるのをチェック。 問題なく、無事に動作しました。 最後にカバーを取り付けて完了! 残ったのは9個の茶軸…。 今回の費用 Cherryの茶軸10個セット :1,399- キーキャップ引き抜き工具 : 475-  ちなみに10個セットには、簡易引き抜きがついてきますが、ちゃんとしたもののほうが楽に作業できます。(昔買ったのに、どこかに行ってしまったので再購入)  ということで、1900円ほどで完治しました。  手間賃考えると買ったほうが安いかも(笑)

案外使っている事が分かった

パケット使用量って気にしていないけでど

パケット定額になって、どれくらい使っているのか初めの頃は気にしていたけれど、慣れてくると放置状態で、気にもしていなかった。
そこで、昨年末iPhone5sに変更したのを機に、測定してみた。
3月までは別のアプリを使用していたけれど、もう少し見やすいものに変更してチェックしてみた。

設定で上限を契約通り7GBに設定しておくと、パケットの使用料を%で表示してくれる。

月が変わる直前に(月が変わるとリセットされるので)スクリーンショットを保存しておいた。

月の使用量は、LTEで3.88GB+Wi-Fiで11.28GB=15.16GBと結構な量使っていました。

これって、Wi-Fiがなければ速度調整にガッツリ食い込む使い方ですねぇ。

ただ、月々の支払は55%しか利用していないので、値引きして欲しい気持ち。
なにせ、基本料金が高すぎますわな…。

やっぱりSIMフリーにして、格安SIMを使った方がいいのかも…。と悩む所。
問題は携帯の番号が変わってしまうというのが…。
MNPが格安SIMでも可能なら、即変更なんだけどなぁ…。

ちゅうことで、自分の使い方をたまにはチェックしてみるといいのかも。

コメント

このブログの人気の投稿

WPS Officeで日本語入力ができない

VirtualBoxでUSBから起動

Ubuntu24.04 でGUIが死んだ