M4 MacBook Pro 入手

イメージ
 少し前から出る出ると言われていたM4のMacBook Proの噂を、気にしていましたが…。 発表→即発注! 10月30日に発注しましたが、発売日が11月8日で、自宅への配送が11月12日というスケジュールでした。 仕様は、 ・CPU:M4 ・メモリ:32GB ・SSD:1TB ・96W UCB-C電源アダプタ これに、ソフトウエアを追加(学生・教職員向けPro Appバンドル) ・Final Cut Pro ・Motion ・Compressor ・Logic Pro ・MainStage 少々盛ったおかげで、結構な金額になりました。 ただ、これまで使用していたM1 MacBook Proが6万円強で下取り可能ということでしたので、かなり嬉しい状況です。  4年間使用して、20万→6万なので、十分元が取れた気がしますね…。 移行アシスタント稼働 着弾したので、早速起動しました。 移行アシスタントを使えば、Thunderbolt経由なので結構速そう。 ということで、設定し開始! およそ、1時間ほどの予想時間でした。(300GB程度かな…。) 移行後の調整  今の移行アシスタントは、非常にしっかり動作してくれて、これまでの環境をすっかり持っていってくれました。  ただ、一部のWeb系のソフト(slackやsteamなど)で、再認証を行わないといけないものだけ手間がかかりました。 まぁ、全く問題ないレベルの作業です。 開発系の環境は、再設定しようと思い、homebrewを一旦すべて削除した上で、入れ直しを行いました。  バージョンはすべて新しめのものに差し替えて…。  ここまでで、約1日かかってますが、ほぼ運用開始可能な状況に。 とりあえず使った感想  速度は非常に満足なレベルです。  バッテリーの持ちが尋常じゃないです。  昨日、講義でプロジェクタ・外部ディスプレイ・内蔵ディスプレイで表示させながら、午前3時間、午後3時間フルに使用しましたが、帰るときには50%くらい残っていました。  90%以上充電されていれば、通常の使い方であれば丸2日は十分に使えそうです。 ACアダプタを念の為持っていきますが、出番はないです…。 (96Wのアダプタにする必要はなかった気がする) もう少し、色々と試して見ようかと思っています。 ちなみに、単純なBenchmarkの結果は以下の通り

VirtualBoxが異常

USBデバイスをエニュメレーションできません…

数日前まで正常に動作していたのに、今日使用しようと起動すると、なぜか見慣れぬメッセージが!



エニュメレーションは、USBの初期化で行っているのは知っているが、なぜこんなエラーが表示されるのか?

  • SDカードを書き込むのにType-C接続のカードリーダーを接続したので、そのせいか?

と、思って抜いた後再度起動してみるが、関係ないらしい。

このエラーが出てからは、仮想マシンもエラーで起動しない…。


念の為Extension-Packを再度入れ直すが、効果なし。

vboxconfigを実行しろというのを、見かけたので実施。

$ sudo /sbin/vboxconfig
vboxdrv.sh: Stopping VirtualBox services.
vboxdrv.sh: Starting VirtualBox services.
vboxdrv.sh: Building VirtualBox kernel modules.
vboxdrv.sh: failed: Cannot change group vboxusers for device /dev/vboxdrv.

There were problems setting up VirtualBox.  To re-start the set-up process, run
  /sbin/vboxconfig
as root.  If your system is using EFI Secure Boot you may need to sign the
kernel modules (vboxdrv, vboxnetflt, vboxnetadp, vboxpci) before you can load
them. Please see your Linux system's documentation for more information.


何度、実行しようと同じ結果になる。

エラーのインフォメーションアイコンからHELP(ユーザーズマニュアル)を確認すると、以下のような記述が…。

12.7.5. USB Not Working

If USB is not working on your Linux host, make sure that the current user is a member of the vboxusers group. Please keep in mind that group membership does not take effect immediately but rather at the next login. If available, the newgrp command may avoid the need for a logout and login.


こんなの、最初にやっているしな〜と思いながらも、念の為確認してみる。

$ cat /etc/group

あれ? vboxusersグループがない?


直接の原因は不明

なぜグループから、vboxusersが消えているのかは、判らない。

が、ここまでくれば対策は分かる。

$ sudo addgroup vboxusers
グループ `vboxusers' (GID 1002) を追加しています...
完了。

手動でグループを追加する。

でもって自分自身を、このグループに追加する。

$ sudo usermod -a -G vboxusers $USER

以上で、正常な状態のはず。

先程の、vboxconfigを実行してみる。

$ sudo /sbin/vboxconfig 
vboxdrv.sh: Stopping VirtualBox services.
vboxdrv.sh: Starting VirtualBox services.
vboxdrv.sh: Building VirtualBox kernel modules.

今度は、何も文句を言われず終了した。

さて、起動してみる。

無事に起動した。
ちなみにバージョンは 7.0.14 です。




無事に仮想マシンも起動し、動作するのを確認。
やっと、本来の作業に入れた。


しかし、なぜグループが消えてしまったのか?
何かremoveする時に、しでかしたか? むむむ…。


まぁ、とりあえず解決したということで。💮



コメント

このブログの人気の投稿

WPS Officeで日本語入力ができない

VirtualBoxでUSBから起動

Virtualboxとnvidiaドライバ