投稿

ラベル(Free)が付いた投稿を表示しています

メールサーバの移行

イメージ
 自前のメールサーバを停止 これまで、自ドメインのメールサーバはVPS上に構築していた。 ・Ubuntu Server ・Postfix ・Dovecot ・spamAssassinと、BlackListの利用 Spam対策を行ってきたし、サーバ上でメールをトリガーにして各種プログラムを動かしたりしてきた。 メールサーバのメンテナンスは結構面倒くさくて、  ・Disk容量のチェック  ・不正アクセスのチェック  ・各種セキュリティパッチの適用 など、手間がかかる。 そこで、外部のサーバを利用することに…。 結構安くて使い勝手の良さそうなのが、「さくらのメールボックス」 3年契約で、3070円とな…。  メールアドレスは自分のだけなので、20GBまで利用可能!  (Gmailより大きいねぇ) ということで、早速契約。 アカウント設定を行って、既存のDNSを書き換える。WHOISも書き換えて完了。 SMTPとIMAPが利用できればOK。 ちょうど、GoogleがSPF設定していないと受信しないし、DKIMおよびDMARCに対応していないメールを弾くようになったので、対応しているのを確認。 さくらサーバ自体は、これまでお客さんのサーバとして何件も利用しているので、利用方法も難しくはない。  Webメールにも対応しているので、いざという場合にもありがたい。 ということで、各メールソフトの設定を変更。  PC(常時使用する3台)とタブレット、スマートフォンと台数は多いがそれ程手間はかからない。 問題は、旧サーバで送受信したメールの履歴だけれど、これはThunderbrdを使ってローカルに保存することで回避。  本当は、サーバtoサーバでMailboxに残そうとも考えたんだけど、古いメールはそれ程必要ないし、ローカルにバックアップしてあれば凌げるので、良しとする。 移行時にDNSの反映で若干時間がかかったものの、問題なく送受信できるのを確認して、作業完了。  これでメンテナンスの手間が減るので、安いもんです。

フリパン 2枚目ゲット

イメージ
忘れた頃に来ました 前回ゲットしたのを調べてみたら、 2013年の9月 でした。 およそ2年ぶりにゲットしました。 ハッキリ言って、まだサービスは継続していたんだ!っと懐かしくも嬉しいパンツゲット。 前回のパンツは、柔らかい生地で、履き心地が良いものの、デザインはイマイチ。 今回のはデザインがイケています。 生地はつるつるでテカッってますが、触った感じは悪くないし、履いた感じも悪く無いです。 おさまりも良いしwww 今回は「賢い男の保険」パンツでした。 https://free-pants.jp/

Macのdiff

イメージ
WindowsでもLinuxでもMacでも使いたい 設定や、ソフト書いた時とか必要なツールはだいたい決まっている。 エディタにコマンドライン用の各種ツール…。 当然、好き嫌いはあるだろうし、良い物も使いにくいものもある。 その中でも定番なのは、lessやdiff、grepなんかは必須です。 でも、diffに関して言えば、GUIも使いやすのは事実。 WindowsだとExamDiffなんかはお世話になった。 UbuntuではMeldを使っていた。 Macは? よく考えたら、Macでは使っていない。 Virtualboxを常備しているので、中のUbuntuで作業することが多いせいだろうか… 気になったので、調べてみた。 「ソフトアンテナブログ」の「 Mac用日本語GUI diffを検討する 」なんて記事があったので、参考に試してみる。 Xcodeは入れたはあるが、起動に時間がかかりすぎて、サッと使うには適していない。 しかも、日本語でエラーって…。この記事自体が2010年のものなので、今は改善しているかもしれないけれど…。 次に行ってみる。 DiffMerge も日本がダメらしい。 今度は、単純なツールっぽいので、試してみることに。 DiffMergeのサイトに行って、早速ダウンロードする。 スクリーンショットを見る限りは、良さそう。 アイコンが少しかっこいい。 起動してみると、画面はいたってシンプル。 アイコン左から、フォルダのDiff、ファイルのDiff、ファイルのmergeとこれだけ。 試しに、テキストファイルを食わせてみる。 問題なく、表示もいい感じ。 さて、日本語だけれど、デフォルト設定では文字化けする。 でも、環境設定を見ると、使用するフォントなどが選べるようになっているので、大丈夫なんじゃ?と思わせる。 設定を変えて試してみたら、ちゃんと日本語でもOKじゃないですか!! 設定を変更したのは、文字コードと、使用フォントのみ。 まずは、一番上のDefault Rulesを編集する。 でもって、UTF-8を使うように設定する。 フォントは、好きな日本語フォントを選べばOK。僕はOsakaにした。

フリパンが届いた!

イメージ
いつ登録したか…覚えていない… フリパン というサービスをご存知ですか? 広告入りのボクサーパンツを無料でくれるというものです。 でも、登録したメールアドレスから考えると、1年以上前に登録している。 このフリパンから、昨日ついに無料のパンツが届いた。 まさか届くとは思っていなかったし、登録したことすら、忘却の彼方に。 打合せから帰ってきたら、ポストに入っていたので、ちょっと嬉しい。 開封の儀を行うことにww 結構まともなパンツだった とりあえず開けてみると、送付のお知らせとパンツが入っていた(当たり前だ) う〜む、色は微妙だけれど、触った感じは悪くない。 早速、シャワーを浴びて、新品のパンツを履いてみる。 少々ピッチリとした感じ(登録時より太ったのかも)のボクサーパンツです。 履き心地は、決して悪く無いです。 あとは、洗濯してみて、どうなるかというのは、時間が経ってからでないと分かりません。 多少の個人情報と引き換えに、パンツがもらえるので、面白いなぁと思っていたサービスなので、もう少し継続参加してみようと思いますゎ〜。 ただ、URLをフリパンのサイトで登録したりできるのだけれど、登録したメールアドレスは古いものだし、パスワードは忘れている。しかも利用していたメールアドレスは使えなくなっているので…。 現在問い合わせ中。

Preziを使って

イメージ
勉強会のプレゼンで 1~2ヶ月に1度行っている、ある勉強会で講師担当だったので、久々に Prezi を利用してプレゼン資料を作ってみた。 まあ、手軽に作れるし、見栄えもなかなかいい。動きがあって楽しめるのも気に入っている。 なにせ、作るときにアウトラインを決めて適当な場所に作ってやれば、どうとでもなるのがいい。 とくに、縦長の資料なんかをPowerPointで見せると、複数ページに分けるか、縮小して全体を入れるしかなく、結局資料として役立たないことが多いのだけれど、Preziならサイズを無視して作れるのが最高に便利だ。 知らない人のために、簡単に言うと、Flashを使ったオンラインプレゼンテーションソフトで、作成とプレゼンテーションのどちらも可能。オフラインでのプレゼンテーションもできるし、どこでも編集できる。無料で利用できて、クラウドストレージが100MB付いてくる。有料オプションもあるので、たくさん利用することも可能。 PowerPointとは、ちょっと雰囲気の異なるプレゼンが可能となのですよ。 もちろん、印刷用のPDFも吐いてくれるので、何にも困らない。 今回は、クラウドについての紹介なんかもするので、Preziを利用して、見せようと思ったわけだ。 案外古いソフトなのです 初めて、Preziを知ったのは、もう3年くらい前だろうか…。確か2009年に初めて見た覚えがある。当初は日本語が使えず、残念に思ったのを記憶している。 その後、すぐ日本語も使えるようになって、面白いなぁと感じて、何個かサンプルを作って遊んでいた。 今回使用してみて、随分インターフェイスも分かりやすくなってたし、機能も向上していた。ただ基本的な考え方は変わっていないので、戸惑うこともなく扱うことができた。 プレゼンは順調に終わって、興味を持った人も何人かはいたようだった。 これがオンラインツールの良さ? 次の講師役がせっかく紹介されたので、Preziを使って次回のプレゼンを行ってみるというので、分からないことがあれば聞いてくれと言っておいた。 で、やっぱり質問が来たのだけれど、操作を確認しようと思って開いてみると、すでにインターフェイスが変更になっている。というか、一部機能がとメニューが変更になってい