投稿

ラベル(samba)が付いた投稿を表示しています

M4 MacBook Pro 入手

イメージ
 少し前から出る出ると言われていたM4のMacBook Proの噂を、気にしていましたが…。 発表→即発注! 10月30日に発注しましたが、発売日が11月8日で、自宅への配送が11月12日というスケジュールでした。 仕様は、 ・CPU:M4 ・メモリ:32GB ・SSD:1TB ・96W UCB-C電源アダプタ これに、ソフトウエアを追加(学生・教職員向けPro Appバンドル) ・Final Cut Pro ・Motion ・Compressor ・Logic Pro ・MainStage 少々盛ったおかげで、結構な金額になりました。 ただ、これまで使用していたM1 MacBook Proが6万円強で下取り可能ということでしたので、かなり嬉しい状況です。  4年間使用して、20万→6万なので、十分元が取れた気がしますね…。 移行アシスタント稼働 着弾したので、早速起動しました。 移行アシスタントを使えば、Thunderbolt経由なので結構速そう。 ということで、設定し開始! およそ、1時間ほどの予想時間でした。(300GB程度かな…。) 移行後の調整  今の移行アシスタントは、非常にしっかり動作してくれて、これまでの環境をすっかり持っていってくれました。  ただ、一部のWeb系のソフト(slackやsteamなど)で、再認証を行わないといけないものだけ手間がかかりました。 まぁ、全く問題ないレベルの作業です。 開発系の環境は、再設定しようと思い、homebrewを一旦すべて削除した上で、入れ直しを行いました。  バージョンはすべて新しめのものに差し替えて…。  ここまでで、約1日かかってますが、ほぼ運用開始可能な状況に。 とりあえず使った感想  速度は非常に満足なレベルです。  バッテリーの持ちが尋常じゃないです。  昨日、講義でプロジェクタ・外部ディスプレイ・内蔵ディスプレイで表示させながら、午前3時間、午後3時間フルに使用しましたが、帰るときには50%くらい残っていました。  90%以上充電されていれば、通常の使い方であれば丸2日は十分に使えそうです。 ACアダプタを念の為持っていきますが、出番はないです…。 (96Wのアダプタにする必要はなかった気がする) もう少し、色々と試して見ようかと思っています。 ちなみに、単純なBenchmarkの結果は以下の通り

ファイルサーバが死んだ

イメージ
客先のLinuxマシンが突然死 少し前(といっても先月末)の事だけれど、保守を受けている客先のファイルサーバがある。(Ubuntu12.04) これ導入して約5年(しかもサーバ機ではなく、フルタワーのPC)、そろそろ時期的に心配になってきているので、昨年からリプレイスを提案し、見積も出し説明もしていたのだが、一向にGoサインが出ないので、そのまま運用していた。 これが、月曜朝に起動しておらず、ファイルサーバが利用できないと電話が入った。 リモートで見ると、電源が落ちているっぽい。 電源を入れなおしてもらうが、しばらくするとやはり切断してしまう。 仕方なく確認に出向いたら、起動はするものの1時間弱で電源が落ちてしまう。 予兆もなく突然こんなにおかしくなることは珍しいので、事情を聴いてみると、前日にビル内電気保安の関係で、1時間ほど停電があったとの事。 しかし、UPSも置いているしおかしいなぁと思って確認すると、何故か一般のタップにさされている…。なぜだぁ〜。 ディスプレイはUPSなのに、本体がUPS通っていない。 意味ないし。 自分で設置した時には、UPSにしているので誰かが、いつの時点で差し替えている。 そして、停電…。 まぁ、劣化による故障かもしれないけれど、怪しい。 といっていても、仕方ないので、再度準備をして訪問する。 新サーバを手配するが3週間程かかる 事情が分かったものの、マシンなしではどうしようもない。 新規にオーダーをかけるけれど、BTOなのでShipping期間も入れると最低でも2週間。下手すりゃ3週間かかる。 それまで、業務で使っていたファイルが利用できないのは問題有りなので、なんとかする必要がある。 クライアントを1台潰して、代替機にするか…。 インストールが手間だしなぁ。 そこで、HDDのみ抜き出して、自前の旧ノートPCをサーバ代わりに設定してみる。 ThinkPad X200(Core2Duo)だが、SSD・メモリ増強済。 優先LANも無線LANも利用できるし、今は予備機として利用頻度は低いので、試してみた。 ただ、入っているのが16.04なので、samba周りの設定や、ユーザの切り直しなど少々手間がかかりそう。 そこ