投稿

ラベル(管理者)が付いた投稿を表示しています

Apple silicon 上でntfs formatドライブへの書き込み

 MacでのNTFSは読み込みのみ? 昔使用していたiMacでは、NTFSの読み込みに、ntfs-3g+Mountyを利用していたのだが、現在のsequoiaでは動作しないらしい。 M1 MBPを使用していたときは、そもそもNTFSのディスク(USBやSSD)を使用した記憶がなかったので、気にしていなかった。 M4 MBPに変えてからNTFSのSSDを利用しようとしたら、読み込めるものの書き込みができない…泣 ググっても、NTFS対応した製品を買って動作させたという記事ばかり。 iBoysoft NTFS for Mac EaseUS NTFS for Mac Tuxera NTFS for Mac などなど 欲しいのは、そうじゃないんだ…。 製品であれば動くだろうけど、Macのアップグレードで動かなくなったり、買い直しするのもバカバカしいし…。 でもきっと方法はあるはず…。 そこで試行錯誤し、なんとか動作させることができたので、記録しておく。 必要なのはmacFuseとntfs-3g-macです。 それぞれ、brewでinstallしておいてください。 この辺りが参考になるはずです。 https://zenn.dev/at_yasu/articles/how-to-use-ntfs-at-mac でもって、スクリプトを作成したので、ntfs_mount.shとでも名前をつけて保存し、実行できるようにパーミッションを変更します。(最後に記載)  僕は、scriptとかbinフォルダをホームに作成してそこに置くことにしています。 (もちろんPATHも通してください) % chmod +x ~/bin/ntfs_mount.sh 一旦、NTFSでフォーマットされたSSDなどを差し込みます。 もちろん、読み込みは可能ですが、書き込みができません。 そこで、スクリプトを実行します。 % sudo ntfs_mount.sh Successfully mounted /dev/disk6s1 to /Volumes/ntfs. のように出力すればOK完了。 これで、NTFSのディスクに読み書きが可能になります。 現時点での問題点 複数のNTFSディスクを使用することが自分はないので、考慮していません。 最初に見つけたntfsディスクを読み書き可能に再設定します。  m...

PCを管理するということ

イメージ
ただ動けばいいという訳ではない 今回、関わった案件は、まだ終わってはいない。けれども、この辺りでじっくり、どんな状況なのかをまとめておきたいと思う。 パソコンに詳しいという人間が職場に存在していた。 自分の業務を持ちながら、管理を任されるようになった。 PCが増え、インターネットを使いたいという要望が増えてきて接続。 ファイル共有もNASを使うといいらしい、ということで導入。 プリンタは共有で使っていた。Xeroxがコピー複合機をネットワークに接続。 ノートPCが増えてきたので、無線LANルータを導入。 環境的には、こんな変化。どこでも起こりうる状況だし、あぁ、確かにうちも・・・と思える部分がいくつもあるかもしれない。 人的な問題 問題だったのは、この管理者の取った行動(対応)あるのかもしれない。 これだけ管理者としてPCの管理を任されると、管理者=自分。管理者=特権を持っている。自分=特権を持っている。と勘違いをしてしまったことにある。 自分の使いやすい設定が、優先され、組織のネットワークを如何に活用するかという観点が、随分抜け落ちているように感じられる。 それは、各PCの設定を見ても明らかだ。 例えば、職場のPCにiTunesが入っていて、iphoneなど携帯をつないだり音楽を管理している。個人のPCなら何も問題ないし、業務で使うような指示が出ていれば、それも問題ない。 自由に使える権限があるからと言って、会社の資産を自分のものと同一視して利用しているのは、管理者として不適格と言わざるを得ない。 NASを導入したのは良いとしても、ネットワークドライブとして接続するのに、PCによってドライブレターがまちまち・・・。そんな使い方あるんだろうか・・・。 IPは基本的にはDHCPで振っているのだけれども、固定IPのものも数台ある。しかも固定にする必要性がないものもある。プリンタのIPは跳び跳びで管理されていない。 自分が設定するのだが、その時々で思い思いの計画性のない設定方針が、問題をさらにややこしくしている。 結局、統一的に管理するという姿勢が存在しておらず、台数が増えるに連れて個人で管理する範疇を超えてしまったわけだ。といってもたかが40台程度なので、本当であればどんな方法であっても管理可能な数...