投稿

ラベル(BIC SIM)が付いた投稿を表示しています
イメージ
 Kindle Paperwhiteが故障 2023年の3月購入なので、1年の保証期間はとっくに過ぎている。 状況は、画面右端が充電後に表示欠けを起こすようになった。 最初は1cm程度だったのに、いまでは2cm程度表示できず、右端の文字が読めない状況に…。 さて、修理可能なのか不明なので、Amazonに問い合わせすることに…。 チャットで問い合わせを選択すると、すぐに担当者につながった。 日本人の名前ではなかったけれど、とても丁寧な対応でしっかり教育されている感じ。 結果的には、 ・修理対応は行っていない。 ・買い替えるしか手段はない。 しかも、同一機種はすでに無く、後継機種(画面が7インチにUp)しか選択できない。 さて、どうしようかとチャットしながら考えていたら、先方から提案が…。  再度、Kindle端末を購入されるのであれば、15%OFFのギフトを送る(登録)ってくれる。  ご検討くださいとのことだった…。 なるほど…。  いま Kindle端末 を見ると22,980円か〜。さらに15%OFFとなると、19,533円 迷うなぁ…。もうタブレットを使用しちゃおうかとも考えていたので…。 ギフトの期限は無いそうなので、しばらく悩んでみますゎ。

BIC SIM契約やっと完了

移行計画進行中 前回、Softbank→DMMへと自分の契約は移行 して、快適に利用している。 今回は、相棒の契約を見直す流れです。 サクッと手続きをと思ったんだけど、結構手こずりました。 毎月の使用量を数ヶ月計測させた所、たまに1GB/月を超える程度で、ほぼその枠内に収まっている。 そこで、自分同様Softbank→DMM計画を進めることに。 細かなヒアリングをすると、 番号は変えたくない→MNPしかない→(速攻でSoftbankにてMNP予約番号を取得) iPhoneがいい→中古でDocomo製を入手か? キャリアメールは無くてもいい LINEの設定とゲームのデータだけは移行したい まあ、最後の2つは問題ない。 すでにDMMを使っているので、調べてみると DMM mobileでのMNP転入は新規お申し込み時に1回線のみご利用可能です。 ※シェアコースの場合も1回線のみご利用可能です。 ※SIMカード追加の際には利用できません。 そうですか…。シェアして使う予定が…。 じゃあ、もう1回線契約するかと思ったら DMM mobileのお申し込みはお一人様1契約までとなります。あらかじめご了承ください。 ぐはぁっ。 しょうがない、嫁の名義で契約するか〜と思ったら ご利用中の携帯電話会社に登録しているご契約者の情報、DMM mobileへの登録情報、本人確認書類に記載された情報はすべて一致している必要があります。 移転元の契約名義でお申し込みいただくか、移転元の契約名義をご変更の上、お申し込みください。 げふっ! 手詰まりになりました。 もう一度Softbank Shopで名義変更して、MNPの手続きなんてしたくない! 仕方ない。以前使ってたOCNで契約するか?と思ったけれど、毎日110MBも使わないけど、多い日は超えるらしいので、3GB/月契約にするか…。1800円/月かぁ。 と思って迷った挙句、どうせ3GBならBIC SIMの方が安いし、カウンターで即日契約・移行ができるので、BICにけて〜い。 音声対応SIMなので1,600円/月となりますな。 電話機本体もゲット(これはこれで、問題があったのだが、詳細はそのうちに)しているので、BICカメラの...