投稿

ラベル(DIGA)が付いた投稿を表示しています

Ubuntu24.04 でGUIが死んだ

 アプリの動作テストを行っていて… AppImageが、22.04では動いていたものの24.04にアップデートしたら、動作しなくなった。 そこで、エラーメッセージを参考に作業を実施。 libfuse2がないというので、以下のインストール。 $ sudo apt install libfuse2 ところが、libfuse2はなく、libfuse2t64 を変わりに突っ込まれた。 でも、動作しない。 仕方ないので、fuseをまるっと入れることに。 ところが、AppImageは動作せず、GUIの動作がおかしい感じ。 homeフォルダを開くとDiskAnalizer(baobab)が起動してしまう。 仕方なく、再起動を実施。 すると、ユーザ選択が表示される前に、Xが落ちた…。 tty2に切り替えて、CUIからログイン。 ネットワークは正常。 コマンドも動作する。 ディスクは問題なさそう。 問題は、gdmが起動しないことだけのようだ。 手動でstartxを叩くが、エラーを吐いて落ちる…。 仕方なく、Desktop環境を再インストール。 $ sudo apt update $ sudo apt install --reinstall ubuntu-desktop gdm3 gnome-shell これで、再起動。 ユーザ選択画面が表示され、無事にログイン可能になった。 ふ〜。 再インストールしないとだめかと思ったが、無事に切り抜けた。 良かった…。

DIGA DMR-BRX2020 で少し生活が変わった

イメージ
DIGAを追加で購入 これまでも、DIGAシリーズを使っていたが、今回、考えた挙句追加でポチってみた。 事の起こりは、嫁さんが寝室にテレビが欲しいと言い出したことだ。 リビングにテレビは置いてある。 夜、録画した番組を見ながらウトウトして寝てしまうと…。 寒くて目が覚め、寝室に移動。 だったら、寝室で見ながら寝たら気持ちいいんじゃね? ということらしい。 基本的に僕はテレビをリアルタイムではまず見ない。 すべて見たいものをあらかじめ録画設定して、時短で見ることが多い。 しかも情報収集目的や、最近のオタク事情のチェックしかしていない…w。 なので、そこまでして見たい番組があるのかが分からないが、要望があったので検討してみた。 現在は REGZA+1TB のHDD に録画。 DIGAで最大2番組録画。(少し古いので容量は不足気味) テレビを買わずに 、もっと面白い方法がないかを考える。 今のDIGAはWi-Fi経由で、録画番組やTVを見ることができるという。 そこで、 DIGA DMR-BRX2020 を購入。(12月30日に到着。60,395円なり〜 ) こいつは4チャンネル24時間録画+2チャンネルの自由設定録画。 これに、 先日勢いで買った3TBのHDD を接続することにした。 外付けHDDの3TBを全てチャンネル録画用に設定し、10倍録画(1/10のビットレート録画なので通常の10倍の時間録画可能)にすると、約30日録が可能になる。 スポーツはもう少しビットレートを上げて、ニュースやバラエティは落とすような設定にしてみた。 でもって内蔵の2TBは、自由設定の手動録画にした。 あとは、ほとんど放置状態。 おかげで年末の番組はほぼOK。 4チャンネルは、全部録画。 残ったNHKと教育、三重テレビは見たいものだけ録画。 テレビ愛知だけは、まじめにチェックして録画。(といってもほぼ全部取れば済むだけ) と、番組をチェックする必要性が殆どなくなってしまった。 1週間使ってみて 何が楽かって、番組が重複したらとか、録画し忘れていないか?という心配をしなくて良くなった。 分からなければ、ダブってもいいので録画すれば済むだけ。 新型DIGAで常時4チャンネル+