Ubuntu24.04 でGUIが死んだ

 アプリの動作テストを行っていて… AppImageが、22.04では動いていたものの24.04にアップデートしたら、動作しなくなった。 そこで、エラーメッセージを参考に作業を実施。 libfuse2がないというので、以下のインストール。 $ sudo apt install libfuse2 ところが、libfuse2はなく、libfuse2t64 を変わりに突っ込まれた。 でも、動作しない。 仕方ないので、fuseをまるっと入れることに。 ところが、AppImageは動作せず、GUIの動作がおかしい感じ。 homeフォルダを開くとDiskAnalizer(baobab)が起動してしまう。 仕方なく、再起動を実施。 すると、ユーザ選択が表示される前に、Xが落ちた…。 tty2に切り替えて、CUIからログイン。 ネットワークは正常。 コマンドも動作する。 ディスクは問題なさそう。 問題は、gdmが起動しないことだけのようだ。 手動でstartxを叩くが、エラーを吐いて落ちる…。 仕方なく、Desktop環境を再インストール。 $ sudo apt update $ sudo apt install --reinstall ubuntu-desktop gdm3 gnome-shell これで、再起動。 ユーザ選択画面が表示され、無事にログイン可能になった。 ふ〜。 再インストールしないとだめかと思ったが、無事に切り抜けた。 良かった…。

honor6 plusでベンチマーク

時間があったので試してみた

通常、ベンチマークはあまり気にしていないのだけれど、サーバの処理待ち、ダウンロード待ちが長いのでその間に試すことにした。

Zenfone2は、液晶割れしたものの、動作には全く問題ないので、同じベンチマークを突っ込んで比較することに…。

とりあえずAntutuを入れてみた。

結果は以下の通り


あれれ?
Zenfone2は性能怪獣と謳っていたような…。メモリは4GB積んでいてIntel系CPUなのに…。
honor6は、性能は何も謳っていないけど、Zenfoneより上。
OSのバージョンが異なるので、何とも言えないが…。(Zenfone2は5,honor6は6)

実際に使ってみても、遅さは感じないし、サクサク動いている。
3Dの重いゲームは全く行わないので、通常使いには快適レベル。

同じ時期の発売で、性能怪獣を信じて買ったのになぁ。
今は値下げしているけれど、元値でも、遥かにhonor6の方が安いとは…。


問題点もある

しばらく使っていて気になる点が1つだけある。

テザリングで使用した場合に、立ち上がりの通信が妙に遅い時がある。
USBテザリングでは感じないので、Wi-Fiでのテザリングだけかもしれない。

古いiPhone5sは、テザリングで使っているのだけれど、通信開始時に妙にモタツク。
で、流れ始めるとサクッと流れるが、しばらくすると、またモタツク。

現在、様子を見て、改善方法を探しているけれど、良い方法がない。

何が問題って、Ingressでポータルをハックした時に、レスポンスが返ってこず、次のポータルに移動してハックしようとしても、出来ないことが多々ある。
 といって、接続が切れているわけでもなく、通信エラーでもない。
遅れて、ハック出来ているので、パケットは遅れながらも届いている感じ。

adbコマンドで何か設定すれば、挙動が変わるかもしれないと思いつつ、試してみます…。


コメント

このブログの人気の投稿

WPS Officeで日本語入力ができない

VirtualBoxでUSBから起動

Virtualboxとnvidiaドライバ