投稿

3月, 2019の投稿を表示しています

キーボード修理

イメージ
前回 調子が悪くなったと書きましたが、部品が手配できて時間が取れたので直しました。 茶軸のスイッチを購入 Cherryの茶軸は 10個で1,399- ということで購入。 本当は1個で充分なんだけど、仕方なく残りは予備部品として保管。 作業手順 キーボードの裏側ネジを3箇所外します。 左右と中央の丸シールの下。 左右はパッドを貼っているので、少しめくって外します。 (あとで綺麗に戻るので心配なしです) ケーブルが出ている方は、スッと外れ、手前(下側)は、内部に爪が有るので、ピックやカード、マイナスドライバなどで少し隙間を開けるようにして広げれば外れます。 自分は親指の爪で空きました。 今回は「E」が調子悪いので、該当のピン2箇所をハンダ吸いで綺麗に取り除いて、裏側から引き抜いて完了。 基板にしっかりとどのキーかがプリントされているので分かりやすいですねぇ 入手した新品の茶軸を差し込んでハンダ付けします。 この時点で動作確認が可能になるので、直したキーとその周辺が正しく入力できるのをチェック。 問題なく、無事に動作しました。 最後にカバーを取り付けて完了! 残ったのは9個の茶軸…。 今回の費用 Cherryの茶軸10個セット :1,399- キーキャップ引き抜き工具 : 475-  ちなみに10個セットには、簡易引き抜きがついてきますが、ちゃんとしたもののほうが楽に作業できます。(昔買ったのに、どこかに行ってしまったので再購入)  ということで、1900円ほどで完治しました。  手間賃考えると買ったほうが安いかも(笑)

ソースコードを読んで解決

些細なミスでハマった ある案件で、FuelPHPを使って開発していた。 ローカルマシンのApacheとMySQLを使った標準のWebアプリ。 ただ、今回はじめてまともにFuelPHPを使ったので、若干なれるのに手間取った。 さて、良い感じに仕上がってきて、本番環境に準備してデプロイすることに。 お客さんがこれまで使っているというSAKURA Internetのレンタルサーバを追加で借りてもらい、設定することに。 SAKURAサーバを使ったことがある人は分かると思うんだけど、MySQLが別サーバになっている。 でもって、契約してあるサーバからしか接続が出来ない仕様。 まぁ、これも理解できる。 そこで、FuelPHPのconfigにあるdb.phpを新規に編集する。 config-----------db.php  +- development--db.php  +- production---db.php 共通の設定などは、config直下のdb.phpに書いておき、開発用、本番用と別々の設定で運用できる。 共通のdb.php <?php return array(  'default' => array(    'type' => 'mysqli',    'connection' => array(      'host' => 'localhost',      'port' => '3306',      'database' => 'dbname',      'persistent' => false,      'compress' => true,    ),    'identifier' => '`',    'table_prefix' => '',    'charset' => 'utf8',    'e...

これは使える!テキストツール csvq

GO製 csvq いつも使えそうなツールをチェックしているのだけれど、久々に使えるものを入手した。 csvファイルをDBのように扱い、sqlで操作可能にする。 https://github.com/mithrandie/csvq インストールはBinaryをダウンロードしてPATHの通ったところに置いて完了。 ちなみに、他の人はどうしているのか分からないけれど、どこに置くのかというのはいつも悩ましい所。 /usr/bin /usr/local/bin あたりが、多いんでしょうか…。 まあ、マルチユーザの場合、パッケージなどで入れたものは、/usr/bin以下に入るだろうし、buildするタイプなどで作法の良いものなら/usr/local/binなどに入れるのが普通だろうなぁ。  自分の場合は、個人で使用する場合や自作のもので、一時的に使うモノは、~/bin というフォルダを作成していて、ここにポイッと入れて動作テストなどしている。 もちろん、PATHを通しておく必要が有る…。 さて、解凍してcsvqをbin以下に入れれば即実行できる。 こいつ強力すぎる! 実際に試してみると、こいつは便利だ。 試しに次のようなデータを作成してテストしてみた。(user.csvとscore.csv) データを一覧したければ、 $ csvq > select * from user; +----+--------+-----+-------------+ | id | name | age | tel | +----+--------+-----+-------------+ | 1 | user1 | 20 | 01011112222 | | 2 | user2 | 21 | 01011113333 | | 3 | user3 | 22 | 01011114444 | | 4 | user4 | 23 | 01011115555 | | 5 | user5 | 24 | 01011116666 | | 6 | user6 | 25 | 01011117777 | | 7 | user7 | 26 | 010...