投稿

5月, 2023の投稿を表示しています
イメージ
 Kindle Paperwhiteが故障 2023年の3月購入なので、1年の保証期間はとっくに過ぎている。 状況は、画面右端が充電後に表示欠けを起こすようになった。 最初は1cm程度だったのに、いまでは2cm程度表示できず、右端の文字が読めない状況に…。 さて、修理可能なのか不明なので、Amazonに問い合わせすることに…。 チャットで問い合わせを選択すると、すぐに担当者につながった。 日本人の名前ではなかったけれど、とても丁寧な対応でしっかり教育されている感じ。 結果的には、 ・修理対応は行っていない。 ・買い替えるしか手段はない。 しかも、同一機種はすでに無く、後継機種(画面が7インチにUp)しか選択できない。 さて、どうしようかとチャットしながら考えていたら、先方から提案が…。  再度、Kindle端末を購入されるのであれば、15%OFFのギフトを送る(登録)ってくれる。  ご検討くださいとのことだった…。 なるほど…。  いま Kindle端末 を見ると22,980円か〜。さらに15%OFFとなると、19,533円 迷うなぁ…。もうタブレットを使用しちゃおうかとも考えていたので…。 ギフトの期限は無いそうなので、しばらく悩んでみますゎ。

Pixel7aゲット

イメージ
 Pixel6aに大きな不満はない でも、少しもっさり感を感じるときがある。 アプリを頻繁に切り替えて使用している時に、メモリから外されて最初から起動されたりすると、むむむ…と感じる。 あと、指紋認証が少々厳しすぎるのか、認識がうまく行かないことが多い気がする。 とはいえ、気持ち多いかなぁという程度なので、苛つくわけでもない。 と思っているときに、7aの発表となり、しかも6aを下取りしてくれるというので申し込んでみた。 Pixel7a開梱! はい!  限定版Coralをゲットしました。  ケースのデザインは、少し微妙ですが…。  使い方は、6aと一緒。  カメラの感度が良くなっている感じです。  限定版なので、YouTube Premiumeが1年分。  GoogleOneが100GBだかついてきましたが、すでに2TB契約しているので無意味…。  あとは、防水・防塵のIP67程度なので、雨とかは安心ですかね。 リアルタイムの字幕とか、映画好きにはいい感じです。  データと設定を引っ越して、メイン機として頑張ってもらうとします。  これまで使っていたXiaomiなんかと比較して、画面が少し小さくて使いやすいですねぇ。 下取りの顛末 6aを下取りするつもりだったけど、娘が欲しいと言うので、下取りをキャンセルして譲りました。  まぁ、半年しか使っていないし、1度も落下させていないのでとてもきれいな状態なので、本人もOKらしいです。  これで、我が家は7a + 6a + 6aと3人がPixelに機種変更となりましたゎ。