キーボード修理

イメージ
前回 調子が悪くなったと書きましたが、部品が手配できて時間が取れたので直しました。 茶軸のスイッチを購入 Cherryの茶軸は 10個で1,399- ということで購入。 本当は1個で充分なんだけど、仕方なく残りは予備部品として保管。 作業手順 キーボードの裏側ネジを3箇所外します。 左右と中央の丸シールの下。 左右はパッドを貼っているので、少しめくって外します。 (あとで綺麗に戻るので心配なしです) ケーブルが出ている方は、スッと外れ、手前(下側)は、内部に爪が有るので、ピックやカード、マイナスドライバなどで少し隙間を開けるようにして広げれば外れます。 自分は親指の爪で空きました。 今回は「E」が調子悪いので、該当のピン2箇所をハンダ吸いで綺麗に取り除いて、裏側から引き抜いて完了。 基板にしっかりとどのキーかがプリントされているので分かりやすいですねぇ 入手した新品の茶軸を差し込んでハンダ付けします。 この時点で動作確認が可能になるので、直したキーとその周辺が正しく入力できるのをチェック。 問題なく、無事に動作しました。 最後にカバーを取り付けて完了! 残ったのは9個の茶軸…。 今回の費用 Cherryの茶軸10個セット :1,399- キーキャップ引き抜き工具 : 475-  ちなみに10個セットには、簡易引き抜きがついてきますが、ちゃんとしたもののほうが楽に作業できます。(昔買ったのに、どこかに行ってしまったので再購入)  ということで、1900円ほどで完治しました。  手間賃考えると買ったほうが安いかも(笑)

Zenfone2げっとしました

少し前から気になっていて…

4月に「格安SIMとスマホ」についての講師をやった。
その時に詳しく調べて、狙った機種がASUSのZenfone5。
でも5月16日に新機種Zenfone2が出るのは分かっていた。だからこそ狙い目の5だったのだけれど、実際に店頭に購入しに行くと品切れ。

MNPで即開通できるのは、BIC SIMくらいなので、BICカメラに何度か足を運んだものの一向に入荷しない。
それ程人気らしい。

まあ、そのうち手に入るかなぁと思っていたが、5月10日を過ぎても手に入らない。
そこで、モンスタースマホと言われる(メモリ4GB搭載!)Zenfone2を確認していて、ついポチッとな。

これが5月11日の深夜。

予約者から順次発送らしいので、いつになるのかな?と思っていたら16日に到着!!

なんと!発売日当日に配送とは、恐れ入った。
ところが、SIMの手配が間に合わない。

慌てて、dmm SIMを手配。
もう、MNPなんかしないで、新番号をゲットして乗り換え!と決めた。

通話SIMプラン(1枚通話SIM+2枚データSIM)の10GB=2,950円
実際には消費税と、手数料がかかるので、もう少し高い。

本体が49,464- 代引き手数料が648円で、合計50,112円
SIMが、手数料3,240円と2,950+消費税=3,186/月

計算してみる。
現在使用しているiPhone5sは、70,080-(一括)
通話料が4,357円/月
さらにタブレットでOCNを使用していて、972円/月

結局 5,329円/月の支払い。

iPhone5sの場合、1年間でみると 70,080+5,329*12=134,028-
Zenfone2の場合は、50,112+3,186*12=88,344-
差額 45,684-

現在のiPhoneを解約すると、10,260の違約金が発生する。
これを考慮しても…

仮にすでに持っている本体代金は除外し、
初期費用が本体代+違約金で考えて、 60,372+3,186*x<5,329*x
を解けばよい。28.2ヶ月で確実に格安SIMが勝つ。

実際には、あと6ヶ月ほどするとSoftbankのテザリングオプションが、無料→524円発生するようになる。
これを考慮すると22.6ヶ月ほど。まあ2年使えばトントン。
それ以降は格安SIMがどんどん安くなる計算だ。

本体を予定より2万円ほど高い機種にしたため、若干期間が長くなった。
Zenfone5にしていれば、あと10ヶ月は短くなっているはずなので、当初の計算通り。

さらに!ASUSのサービスがすごい。

なんと、100GB分の使用権2年分が無料とな。
$2×24ヶ月分くれるわけだ。ATOKも付いてくるし、買いですなww

ありがとう〜。お得感満載のポチリでした。

あとは、嫁と娘のiPhoneを説得して、格安に切り替えれば、御殿が建つわ(笑)

コメント

このブログの人気の投稿

WPS Officeで日本語入力ができない

VirtualBoxでUSBから起動

Ubuntu24.04 でGUIが死んだ