キーボード修理

イメージ
前回 調子が悪くなったと書きましたが、部品が手配できて時間が取れたので直しました。 茶軸のスイッチを購入 Cherryの茶軸は 10個で1,399- ということで購入。 本当は1個で充分なんだけど、仕方なく残りは予備部品として保管。 作業手順 キーボードの裏側ネジを3箇所外します。 左右と中央の丸シールの下。 左右はパッドを貼っているので、少しめくって外します。 (あとで綺麗に戻るので心配なしです) ケーブルが出ている方は、スッと外れ、手前(下側)は、内部に爪が有るので、ピックやカード、マイナスドライバなどで少し隙間を開けるようにして広げれば外れます。 自分は親指の爪で空きました。 今回は「E」が調子悪いので、該当のピン2箇所をハンダ吸いで綺麗に取り除いて、裏側から引き抜いて完了。 基板にしっかりとどのキーかがプリントされているので分かりやすいですねぇ 入手した新品の茶軸を差し込んでハンダ付けします。 この時点で動作確認が可能になるので、直したキーとその周辺が正しく入力できるのをチェック。 問題なく、無事に動作しました。 最後にカバーを取り付けて完了! 残ったのは9個の茶軸…。 今回の費用 Cherryの茶軸10個セット :1,399- キーキャップ引き抜き工具 : 475-  ちなみに10個セットには、簡易引き抜きがついてきますが、ちゃんとしたもののほうが楽に作業できます。(昔買ったのに、どこかに行ってしまったので再購入)  ということで、1900円ほどで完治しました。  手間賃考えると買ったほうが安いかも(笑)

RAKUTEN mini 開封の儀

楽天モバイルってどうかなぁ


サービス開始に合わせて3月の最初の時点で、申込みをしていた…。

でも、当初サービスエリア内に入っていなかったこと。
楽天モバイル対応の機種しかサポートしない(接続できない)と…。

ここで、今後どうなるか不明で、品質も不明な回線のために、端末買ってまでテストする気は毛頭ないので、放置キャンセルした。(手続きを進めない形)


まあ、どうなるかなぁと注意はしていたけれど、5月末に1円でminiが入手できるとの情報あり。


まだ、間に合います。

その後、注文が殺到したらしく、納品が遅れていた。

昨日仕事をしていたら、宅配が…。LINEを確認するとお届けしますと来ていた。

実物は…

休憩がてら、開封の儀。

すぐに、充電を行ないながら、設定。

eSIMなので、QRコード読み込んで、手続きするとすぐに回線が繋がった。



仕様は
  • Android9
  • 重量 79g(めっちゃ軽い! おもちゃみたい)
  • 3.6インチ
  • メモリ3GB/ストレージ32GB
  • 1600万画素、フロント500万画素
  • お財布携帯(NFC)対応

てな感じで、目立ってすごいところは無いです。まあ、おサイフケータイ対応くらいですかね…。

プランは、1年間無料(通話も無料)ということです。
5GBのパケット(まあこれは普通)と、制限超えてからは1Mbpsの帯域制限というのが、魅力なわけです。
ちなみに、5GBの縛りはパートナー回線(au回線)使用時で、楽天モバイルの回線は無制限とのこと…。

1Mbpsあれば、メールやチャット、マップくらいは問題なく使えるはずです。
Amazon Musicは、HD音質だと平均850kbpsなので、厳しいかんじです。
(まぁこの機種で高音質を求める人は居ないでしょうが…)
標準音質で最大320kbpsですから、パケ切れしても充分聴き放題ということになります。

Amazon Prime Videoだと
  • SD画質:900kbps
  • HD画質:3.5Mbps
  • HD(1080p):7.5Mbps
  • 4K UDH:15〜25Mbps
ということですので、SD画質ならギリギリ見られる感じです。
ちょっと、電波状態が悪かったりすれば、途切れるかノイズになるか…。
余裕はない感じです。

実際に測定


昼過ぎだし、爆速か?などと期待して測定したものの…
20Mbps程度しか出ませんでした。

しっかりと、RAKUTENのエリア内なんですがねぇ。
ちなみに、この1時間後に測ったら、30Mbpsに届かないくらいでした。

Wi-Fiは、ac対応なので、250Mbps程度でますんで、問題ない感じです。



問題は電池かも…。

昨日届いて、本日まとめを書いているんですが、フル充電してから電池消耗が早い気がするんですわ。

充電後、何も使わず(たまにメール着信でランプ着くので開いて閉じて…をせいぜい5回程度)という状況で、5時間経過→残容量91%って…。

普通に使ってしまうと、あっという間に電池切れになりそうな気配。
公式には待受160時間、連続通話5.4時間のおよそ1250mAhらしい。

テザリング用に使おうかとも考えているけれど、これだけ電池が持たないと、さらにバッテリーまで持たないといけないし…。

使い方を考えないとなぁ。




コメント

このブログの人気の投稿

WPS Officeで日本語入力ができない

VirtualBoxでUSBから起動

Ubuntu24.04 でGUIが死んだ