メールサーバの移行

イメージ
 自前のメールサーバを停止 これまで、自ドメインのメールサーバはVPS上に構築していた。 ・Ubuntu Server ・Postfix ・Dovecot ・spamAssassinと、BlackListの利用 Spam対策を行ってきたし、サーバ上でメールをトリガーにして各種プログラムを動かしたりしてきた。 メールサーバのメンテナンスは結構面倒くさくて、  ・Disk容量のチェック  ・不正アクセスのチェック  ・各種セキュリティパッチの適用 など、手間がかかる。 そこで、外部のサーバを利用することに…。 結構安くて使い勝手の良さそうなのが、「さくらのメールボックス」 3年契約で、3070円とな…。  メールアドレスは自分のだけなので、20GBまで利用可能!  (Gmailより大きいねぇ) ということで、早速契約。 アカウント設定を行って、既存のDNSを書き換える。WHOISも書き換えて完了。 SMTPとIMAPが利用できればOK。 ちょうど、GoogleがSPF設定していないと受信しないし、DKIMおよびDMARCに対応していないメールを弾くようになったので、対応しているのを確認。 さくらサーバ自体は、これまでお客さんのサーバとして何件も利用しているので、利用方法も難しくはない。  Webメールにも対応しているので、いざという場合にもありがたい。 ということで、各メールソフトの設定を変更。  PC(常時使用する3台)とタブレット、スマートフォンと台数は多いがそれ程手間はかからない。 問題は、旧サーバで送受信したメールの履歴だけれど、これはThunderbrdを使ってローカルに保存することで回避。  本当は、サーバtoサーバでMailboxに残そうとも考えたんだけど、古いメールはそれ程必要ないし、ローカルにバックアップしてあれば凌げるので、良しとする。 移行時にDNSの反映で若干時間がかかったものの、問題なく送受信できるのを確認して、作業完了。  これでメンテナンスの手間が減るので、安いもんです。

Pixel6aの異常

 Wi-Fiの下りのみ遅い(解決)

 pixel6aに変えて、気持ちよく使っていたのだが…。

AmazonのPrimeVideoでVideoをダウンロードしようとして気づいた。
なぜか、ダウンロードが遅い。

はじめは、ネットワークの混雑か?
 AmazonのTrafficが多いのか? と思っていたが、他の端末ではサクッと落ちてくる。


で、しっかり速度計測してみた。
自宅のAP:下り 15Mbps以下 上り 400Mbps超

 あれ?非対称すぎる。
 何度やっても、上りは500Mbps 下りは14〜15Mbps

念の為、仕事先のアクセス可能なAPでも試すものの
下りが15Mbpsを超えることは一切ない。

いつから遅かったか?と言われても始めからのような気もする。
 そういえば、アプリの更新が遅く感じたり、ピッコマのCM動画読み込み時間かかるなぁと何度か感じたことはある。

さて、Google検索のお出まし。
 探すが、一切情報が出てこない。

 海外でも同様な事象報告がない。

学生で、同じ6aを使用している奴に同じAPでテストしてもらったが、向こうは200Mbpsこちらは14Mbps …。

 個体の問題かも。
 OSのバージョンも同じ、機種も同じ、APも同じなのに…。


Googleに直接問い合わせ

Chatを使用してGoogleにお問い合わせ。

担当から言われたものは、ほぼ試している。
・WiFiの設定をOFF/ON
・機内モードのON/OFF
・ネットワークの設定を削除・追加
・5GHzと2GHzの切り替え
・ネットワークのリセット

ここまで確認して、あとはSafemodeでの確認を提示、他にも対応策が少しだけあるということで、メールにて内容を送ってもらう。
・セーフモードでの動作確認 → NG
・開発者オプションをOFF  → NG
・ネットワーク設定(プライバシーの変更)→ OK
・完全初期化 → 未実施

改善しました!
 ありがとう〜。Googleのサポート。親切だったよ。

設定 > ネットワークとインターネット > ネットワーク名の横に歯車のマーク > プライバシー > デバイスのMacを使用

これで改善しました。

ただ、一度デバイスのMacアドレスを使用するようにした後、「ランダムMACを使用(デフォルト)」に戻しても、速度は落ちないんですよね…。

 ソフトウェア上の初期化に問題があるのかなぁ。




アンテナがフルじゃないのに、ここまで速度が出れば問題なしです。

Videoのダウンロードもサクサクです。

修理か交換、買い替えを視野に入れていたので、すっきり直ってよかった〜。

ということで、同じ事象に見舞われた方はお試しください。


コメント

このブログの人気の投稿

WPS Officeで日本語入力ができない

VirtualBoxでUSBから起動

Virtualboxとnvidiaドライバ