キーボード修理

イメージ
前回 調子が悪くなったと書きましたが、部品が手配できて時間が取れたので直しました。 茶軸のスイッチを購入 Cherryの茶軸は 10個で1,399- ということで購入。 本当は1個で充分なんだけど、仕方なく残りは予備部品として保管。 作業手順 キーボードの裏側ネジを3箇所外します。 左右と中央の丸シールの下。 左右はパッドを貼っているので、少しめくって外します。 (あとで綺麗に戻るので心配なしです) ケーブルが出ている方は、スッと外れ、手前(下側)は、内部に爪が有るので、ピックやカード、マイナスドライバなどで少し隙間を開けるようにして広げれば外れます。 自分は親指の爪で空きました。 今回は「E」が調子悪いので、該当のピン2箇所をハンダ吸いで綺麗に取り除いて、裏側から引き抜いて完了。 基板にしっかりとどのキーかがプリントされているので分かりやすいですねぇ 入手した新品の茶軸を差し込んでハンダ付けします。 この時点で動作確認が可能になるので、直したキーとその周辺が正しく入力できるのをチェック。 問題なく、無事に動作しました。 最後にカバーを取り付けて完了! 残ったのは9個の茶軸…。 今回の費用 Cherryの茶軸10個セット :1,399- キーキャップ引き抜き工具 : 475-  ちなみに10個セットには、簡易引き抜きがついてきますが、ちゃんとしたもののほうが楽に作業できます。(昔買ったのに、どこかに行ってしまったので再購入)  ということで、1900円ほどで完治しました。  手間賃考えると買ったほうが安いかも(笑)

sed:改行含む文字列への置換

少し苦戦した…

すでにコンテンツのあるサイトのドメイン移転とサーバ変更、管理の委託を依頼されて作業を行う。
  1. ドメイン移管
  2. サーバの変更
  3. コンテンツの設置
  4. メールアカウントの設定
以上は、問題なく完了。

さて、あとはコンテンツの修正。

アクセス解析にGoogle Analyticsを利用するのだけれど、これまでの業者さんは未設置。
そこで、各ページに仕込む必要があるけれど、いちいち修正するのはさすがに面倒。
なにせ30ページ程のhtmlが2つもある。

こんな時は、sedの登場ですな。

まずは、jsフォルダを作成。
以下のような内容のg_ana.jsを作成。まぁ、ここまでは、Google Analyticsの吐き出すコードをほんの少し変更するだけでOK
 (function(i,s,o,g,r,a,m){i['GoogleAnalyticsObject']=r;i[r]=i[r]||function(){
  (i[r].q=i[r].q||[]).push(arguments)},i[r].l=1*new Date();a=s.createElement(o),
  m=s.getElementsByTagName(o)[0];a.async=1;a.src=g;m.parentNode.insertBefore(a,m)
  })(window,document,'script','//www.google-analytics.com/analytics.js','ga');

  ga('create', 'UA-xxxxxxxxx', 'auto');

  ga('send', 'pageview');

でもって、こいつを読み込むように各htmlに書き込む。

とりあえず、</head>の前に設置すれば良いので、
<script type="text/javascript" src="js/g_ana.js"></script></head>
に置換をかければ良いわけだ。

sedで処理する

60回以上も「ファイルを開く」→「編集(貼付けるだけなんだけど)」→「保存」なんてやってられない。

$ sed s#</head>#<script type="text/javascript" src="js/g_ana.js"></script></head># ./index.html | less

で確認してみる。
とりあえず、OKなのを確認。

まあ、これで何も問題はないのだけれど、ソースを見た時に</head>の位置が気持ち悪い。(美しくない)

<script type="text/javascript" src="js/g_ana.js"></script>
</head>

こうなっていて欲しい。</script>と</head>の間に改行を入れたいちゅうわけだ。
こんなもの、\nを含めて置換すりゃ一発と思ったのだけれど、これが上手くいかない。

$ sed s#</head>#<script type="text/javascript" src="js/g_ana.js"></script>\n</head>#

結果を見ると、</script>n</head> 改行されない。しかも\n→n になってるだけやんか…。

試行錯誤を、繰り返す。
繰り返す
繰り返す×10…

苦戦したわ。
最終的には、以下の用に記述すればOKだった。
$ sed 's#</head>#<script type="text/javascript" src="js/g_ana.js"></script>'\\$'\n''</head>#'

置換文字列は、A+改行+Bの構成になっている。
置換したい文字列に"(ダブルクォート)が含まれているので、基本的には’(シングルクォート)で囲んでいる。

A='s#</head>#<script type="text/javascript" src="js/g_ana.js"></script>'
改行=\\$'\n\
B='</head>#'

という形でOK。

最後に罠が…

これでOKだろうと思ったが、実際に書きだす前に最終確認。

$ sed 's#</head>#<script type="text/javascript" src="js/g_ana.js"></script>'\\$'\n''</head>#' *.html

index.htmlは問題なく置換したが、途中でERRORを吐いた。
sed: RE error: illegal byte sequence
なぬ?
よく調べてみると、文字コードがUTF-8だけでなく、EUC-JPで書かれたコンテンツが混ざっている。

こらこら。
文字コードまで変換するのは、もっと面倒。なので、そのまま置換したい。

先頭におまじないを付けてやることで回避した。

LC_ALL=C sed 's#</head>#<script type="text/javascript" src="js/g_ana.js"></script>'\\$'\n''</head>#' *.html

これで、文字コードが混在していてもOK。

最終的には、以下のコードを実行。

LC_ALL=C sed -i.bak 's#</head>#<script type="text/javascript" src="js/g_ana.js"></script>'\\$'\n''</head>#' *.html

-i.bakオプションで、元のhtmlをhtml.bakにして保存する。

まあ、当然コピーで作業しているから、不要なんだけど、あとですぐdiffしたいし、ミスがあったら書き戻せるようにしておきたいからね。

ちゅうことで、60回以上エディタで書き換える作業をすること無く、終了。

時間的には、少し短いくらいかもしれないけど、精神衛生上極めて気持ちがいい。
改行1つに拘らなければ、1分で作業完了だったけど…(笑)






コメント

このブログの人気の投稿

WPS Officeで日本語入力ができない

VirtualBoxでUSBから起動

Ubuntu24.04 でGUIが死んだ