メールサーバの移行

イメージ
 自前のメールサーバを停止 これまで、自ドメインのメールサーバはVPS上に構築していた。 ・Ubuntu Server ・Postfix ・Dovecot ・spamAssassinと、BlackListの利用 Spam対策を行ってきたし、サーバ上でメールをトリガーにして各種プログラムを動かしたりしてきた。 メールサーバのメンテナンスは結構面倒くさくて、  ・Disk容量のチェック  ・不正アクセスのチェック  ・各種セキュリティパッチの適用 など、手間がかかる。 そこで、外部のサーバを利用することに…。 結構安くて使い勝手の良さそうなのが、「さくらのメールボックス」 3年契約で、3070円とな…。  メールアドレスは自分のだけなので、20GBまで利用可能!  (Gmailより大きいねぇ) ということで、早速契約。 アカウント設定を行って、既存のDNSを書き換える。WHOISも書き換えて完了。 SMTPとIMAPが利用できればOK。 ちょうど、GoogleがSPF設定していないと受信しないし、DKIMおよびDMARCに対応していないメールを弾くようになったので、対応しているのを確認。 さくらサーバ自体は、これまでお客さんのサーバとして何件も利用しているので、利用方法も難しくはない。  Webメールにも対応しているので、いざという場合にもありがたい。 ということで、各メールソフトの設定を変更。  PC(常時使用する3台)とタブレット、スマートフォンと台数は多いがそれ程手間はかからない。 問題は、旧サーバで送受信したメールの履歴だけれど、これはThunderbrdを使ってローカルに保存することで回避。  本当は、サーバtoサーバでMailboxに残そうとも考えたんだけど、古いメールはそれ程必要ないし、ローカルにバックアップしてあれば凌げるので、良しとする。 移行時にDNSの反映で若干時間がかかったものの、問題なく送受信できるのを確認して、作業完了。  これでメンテナンスの手間が減るので、安いもんです。

EOS Kiss X8iをポチっとな

ちょっと長めのレンズが使いたくて…

通常の撮影は、ほぼスマートフォンで困ることはない。
 画質もiPhone5sは、かなり綺麗に写るし、honor6+は暗い場面にも強くて、全然困らない。

水中や海などでは、OLYMPUSの防水コンデジを利用してきた。これはこれで役に立つ。
Panasonicの1眼タイプのコンデジも愛用していたけれど、今となってはやや古い型で、反応の遅さが気になるのと、電池の消耗が激しいのが残念。

さて、今回はなんと嫁から購入要望が上がってきた。
息子のバスケットの試合を綺麗に撮りたいということらしい。

では、早速選定に。(ウキウキ)

体育館の暗い中でも、綺麗に。
その場で、確認して、ママ友達にも写真をあげたい。
なるべく簡単な操作のもの。

はいはい。
特段、難しい話ではない。

価格ではEOS Kiss X7のWズームが、お財布に優しい。
これにEyeFiカードでも使えば、いいんじゃね?ということで、価格調査に入る。
X7のWズームは、5万円弱。
Eyefiの8GBが4,000円弱。32GBだと4万?…。

微妙な選択肢だ。
8GBでも困らないだろうが、大量の撮影や動画を撮る時に、不足しがち。
といって、何枚も交換するのは不便だし…。
でも、32GBに4万は馬鹿馬鹿しい。

ここで、X8iに目が行く。
Wi-Fi機能を標準で持っていて、最新型。
8万円程度。ところが、今月末までキャンペーンをやっている。

Wズームキットだと、1万円キャッシュバックとな。
これは狙い目かも…。

性能的には、X7よりも随分上がっている。
映像エンジンもDIGIC6になっているし、19点測距に増えてるし…。

ということで、手を打ってしまった。(マウスをポチッとしただけ…)

ついでに、予備のバッテリー(純正だと高すぎるので、互換で)と、UVフィルターにレンズフードも追加。

以上で、合計86,366円なり。

あとは、忘れずキャッシュバックの手続きを取れば、マイナス1万円となるわけです…。

もちろん、嫁のための購入であって、自分の趣味では決して…。

実際に使ってみた

さて、本日試合があるということで、実際に撮影してみました。
嫁は自分で撮影しようとはしないので、結局自分で撮ることに…。

EOS KissはAPS-Cなので、実際のレンズは35mm換算で約1.5〜1.6倍。
55-250mmなので、85〜400mm程度と考えておけばOK。


ISO6400なので、若干ざらついているけれど、暗い体育館の中なので、まずまず。
シャッターは1/100程度で、少し流してみた。

1試合で40〜50枚程度撮影→WiFiで確認→必要なもののみ数枚ダウンロード
これを3試合分行ったけれど、バッテリーは余裕で保った。

帰ってから、さらにWi-Fi接続で、不要な写真を削除したり、ダウンロードして送ったりしていたらバッテリーが切れたので、目的からすれば、充分なくらい。

予備のバッテリーは+2個購入しているので、実際にはこういった使い方をしても、500枚程度は十分行ける。

Wi-fiを使用せずに、撮影して戻ってPCに吸い上げれば、もっと撮影枚数は行くはず。
カタログスペックでは、ファインダー使用時は440枚とのことなので、問題なしです〜。


あとは、嫁のために撮りに出かけるのみ?

またおもちゃを手に入れてしまった…。

コメント

このブログの人気の投稿

WPS Officeで日本語入力ができない

VirtualBoxでUSBから起動

Virtualboxとnvidiaドライバ