メールサーバの移行

イメージ
 自前のメールサーバを停止 これまで、自ドメインのメールサーバはVPS上に構築していた。 ・Ubuntu Server ・Postfix ・Dovecot ・spamAssassinと、BlackListの利用 Spam対策を行ってきたし、サーバ上でメールをトリガーにして各種プログラムを動かしたりしてきた。 メールサーバのメンテナンスは結構面倒くさくて、  ・Disk容量のチェック  ・不正アクセスのチェック  ・各種セキュリティパッチの適用 など、手間がかかる。 そこで、外部のサーバを利用することに…。 結構安くて使い勝手の良さそうなのが、「さくらのメールボックス」 3年契約で、3070円とな…。  メールアドレスは自分のだけなので、20GBまで利用可能!  (Gmailより大きいねぇ) ということで、早速契約。 アカウント設定を行って、既存のDNSを書き換える。WHOISも書き換えて完了。 SMTPとIMAPが利用できればOK。 ちょうど、GoogleがSPF設定していないと受信しないし、DKIMおよびDMARCに対応していないメールを弾くようになったので、対応しているのを確認。 さくらサーバ自体は、これまでお客さんのサーバとして何件も利用しているので、利用方法も難しくはない。  Webメールにも対応しているので、いざという場合にもありがたい。 ということで、各メールソフトの設定を変更。  PC(常時使用する3台)とタブレット、スマートフォンと台数は多いがそれ程手間はかからない。 問題は、旧サーバで送受信したメールの履歴だけれど、これはThunderbrdを使ってローカルに保存することで回避。  本当は、サーバtoサーバでMailboxに残そうとも考えたんだけど、古いメールはそれ程必要ないし、ローカルにバックアップしてあれば凌げるので、良しとする。 移行時にDNSの反映で若干時間がかかったものの、問題なく送受信できるのを確認して、作業完了。  これでメンテナンスの手間が減るので、安いもんです。

sshで自分のマシンに拒否られた

ssh localhost

テストを行っていて、自分の使っているマシンに接続を行ったら、見慣れぬWarningが表示されて拒否られた。
$ ssh localhost
いやいや、おかしいでしょう。
内容は以下のように出力された。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@    WARNING: REMOTE HOST IDENTIFICATION HAS CHANGED!     @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@IT IS POSSIBLE THAT SOMEONE IS DOING SOMETHING NASTY!Someone could be eavesdropping on you right now (man-in-the-middle attack)!It is also possible that a host key has just been changed.The fingerprint for the ECDSA key sent by the remote host isSHA256:なんたらかんたら.Please contact your system administrator.Add correct host key in /home/yoshimura/.ssh/known_hosts to get rid of this message.Offending ECDSA key in /home/yoshimura/.ssh/known_hosts:22  remove with:  ssh-keygen -f "/home/yoshimura/.ssh/known_hosts" -R "localhost"ECDSA host key for localhost has changed and you have requested strict checking.Host key verification failed.

うーむ、そういえば、自分のマシンに接続したのは記憶では、これまでなかった。
ただ、使用している.ssh以下の秘密鍵や設定などは、Macから持ち込んで使っていたことを思い出した。

そりゃ、fingerprintが違うと言われても、まぁ当然かな…。

Macでlocalhostへの接続テストを行った記憶があるので、その時の情報がそのままknown_hostsに記録されているはず。
今回はLinuxマシン上に移行しているので、トラブったようだ。

メッセージの通りに、knwon_hostsからkeyを削除することにする。

$ ssh-keygen -f "/home/yoshimura/.ssh/known_hosts" -R "localhost"
すると、変更したよ〜と親切にメッセージが出力された。
バックアップも作ってくれている。

# Host localhost found: line 22
/home/yoshimura/.ssh/known_hosts updated.
Original contents retained as /home/yoshimura/.ssh/known_hosts.old
そこで、再度接続を行ってみると

$ ssh localhost
The authenticity of host 'localhost (127.0.0.1)' can't be established.
ECDSA key fingerprint is SHA256:Vp9dkzpU+ftwcHwhWbL4c5MQ0oWcS8qvZ41xsZ34pTY.
Are you sure you want to continue connecting (yes/no)? yes
と、初めての接続と同様の流れになるので、yesで完了。

無事に、接続検証ができましたとさ。

見慣れぬWarningとか出ると、ちょっとびっくりするけど、よく読めば全部書いてあるので、落ち着けばOK


よく見ると、今はRSAじゃなくてECDSA使っているっぽい。
それとも、昔からだっけ?

コメント

このブログの人気の投稿

WPS Officeで日本語入力ができない

VirtualBoxでUSBから起動

Virtualboxとnvidiaドライバ