メールサーバの移行

イメージ
 自前のメールサーバを停止 これまで、自ドメインのメールサーバはVPS上に構築していた。 ・Ubuntu Server ・Postfix ・Dovecot ・spamAssassinと、BlackListの利用 Spam対策を行ってきたし、サーバ上でメールをトリガーにして各種プログラムを動かしたりしてきた。 メールサーバのメンテナンスは結構面倒くさくて、  ・Disk容量のチェック  ・不正アクセスのチェック  ・各種セキュリティパッチの適用 など、手間がかかる。 そこで、外部のサーバを利用することに…。 結構安くて使い勝手の良さそうなのが、「さくらのメールボックス」 3年契約で、3070円とな…。  メールアドレスは自分のだけなので、20GBまで利用可能!  (Gmailより大きいねぇ) ということで、早速契約。 アカウント設定を行って、既存のDNSを書き換える。WHOISも書き換えて完了。 SMTPとIMAPが利用できればOK。 ちょうど、GoogleがSPF設定していないと受信しないし、DKIMおよびDMARCに対応していないメールを弾くようになったので、対応しているのを確認。 さくらサーバ自体は、これまでお客さんのサーバとして何件も利用しているので、利用方法も難しくはない。  Webメールにも対応しているので、いざという場合にもありがたい。 ということで、各メールソフトの設定を変更。  PC(常時使用する3台)とタブレット、スマートフォンと台数は多いがそれ程手間はかからない。 問題は、旧サーバで送受信したメールの履歴だけれど、これはThunderbrdを使ってローカルに保存することで回避。  本当は、サーバtoサーバでMailboxに残そうとも考えたんだけど、古いメールはそれ程必要ないし、ローカルにバックアップしてあれば凌げるので、良しとする。 移行時にDNSの反映で若干時間がかかったものの、問題なく送受信できるのを確認して、作業完了。  これでメンテナンスの手間が減るので、安いもんです。

フォトビューワーの色がおかしい

Windowsで画像を開いてびっくりした

通常は、Mac上で作業しているのだけれど、仕事の関係で新たに用意したWindowsマシンでのこと。

画面をキャプチャして表示したら、随分、黄ばんで表示される。
はじめは目を疑ったが、どう見ても色がおかしい。


上の画像が、試しにこのブラウザ上の表示をキャプチャしたもの。


でもって、これがWindowsフォトビューワーで表示したものをキャプチャしたもの。


あきらかに黄色というか、オレンジというか着色されている。

ペイントやブラウザ上では、普通に表示されるので、フォトビューワーの問題らしい。
どっかに、設定があるだろうと探してみるが、オプションはない…。

こんなビューワー使いたくないし、気持ち悪い。


あれこれ触ったり、ググったりして分かったのは、どこかの時点のUpdateからcolor profileが変更になっているらしい。



とりあえず、直す方法を見つけた。
ディスプレイの設定から、変更する。

「画面の解像度」の詳細設定を選ぶ。

選択されているディスプレイの設定画面が開くので「色の管理」タブ→「色の管理(M)...」を選択する。

「色の管理」画面が表示されるので、「このデバイスに自分の設定を使用する」をONにする。
でもって、追加から利用可能なプロファイルを選択して設定する。


いろいろ試したところ、「sRGB 仮想デバイス モデル プロファイル」や「sRGB IEC61966-2.1」を選択すると、まともな色になった。

気に入ったプロファイルを「既定のプロファイルに設定」しておけばOK。

どれが正解なのか調べていないが、まあ自分の感覚と似た表示なのでOKかなぁと。

最初と同じ画像を、プロファイルを変更後に表示したものが次の画像。

これぐらいの設定をデフォルトでちゃんとしてくれないから、Windowsは嫌われるんじゃないのかな。


ということで、少しずつWindowsマシンにも環境を整えつつあるという感じです。

コメント

  1. 甲斐正三2019/07/19 6:37

    はじめまして。
    この記事のおかげで約半年の悩みが解決しました
    ググってもググって検索の仕方が悪いのか
    的を得た解決方法に至らず諦めかけていました
    本当に有難うございました。

    返信削除
    返信
    1. 無事に解決したようで、良かったです。
      原因が分かりにくいですもんね…

      削除
  2. ありがとうございます!
    私もこちら様の投稿で治りました^^

    返信削除
  3. 記事の投稿ありがとうございました、おかげさまで私も無事に解決できました。

    返信削除
  4. 本当に困ってしまいましたが、お蔭様で無事に解決しました。感謝感謝です。ありがとうございました!!

    返信削除
  5. 同じ症状がでまして、どう検索したものかとそのまま入力してみたらこちらの記事にたどり着きました。Windows10では若干勝手が違いましたが無事に解決できました。ありがとうございます。

    返信削除

コメントを投稿

励みになりますので、簡単で良いので一言くださいませ。

このブログの人気の投稿

WPS Officeで日本語入力ができない

Virtualboxとnvidiaドライバ

VirtualBoxでUSBから起動