
Kindle Paperwhiteが故障 2023年の3月購入なので、1年の保証期間はとっくに過ぎている。 状況は、画面右端が充電後に表示欠けを起こすようになった。 最初は1cm程度だったのに、いまでは2cm程度表示できず、右端の文字が読めない状況に…。 さて、修理可能なのか不明なので、Amazonに問い合わせすることに…。 チャットで問い合わせを選択すると、すぐに担当者につながった。 日本人の名前ではなかったけれど、とても丁寧な対応でしっかり教育されている感じ。 結果的には、 ・修理対応は行っていない。 ・買い替えるしか手段はない。 しかも、同一機種はすでに無く、後継機種(画面が7インチにUp)しか選択できない。 さて、どうしようかとチャットしながら考えていたら、先方から提案が…。 再度、Kindle端末を購入されるのであれば、15%OFFのギフトを送る(登録)ってくれる。 ご検討くださいとのことだった…。 なるほど…。 いま Kindle端末 を見ると22,980円か〜。さらに15%OFFとなると、19,533円 迷うなぁ…。もうタブレットを使用しちゃおうかとも考えていたので…。 ギフトの期限は無いそうなので、しばらく悩んでみますゎ。
はじめまして。
返信削除この記事のおかげで約半年の悩みが解決しました
ググってもググって検索の仕方が悪いのか
的を得た解決方法に至らず諦めかけていました
本当に有難うございました。
無事に解決したようで、良かったです。
削除原因が分かりにくいですもんね…
ありがとうございます!
返信削除私もこちら様の投稿で治りました^^
記事の投稿ありがとうございました、おかげさまで私も無事に解決できました。
返信削除本当に困ってしまいましたが、お蔭様で無事に解決しました。感謝感謝です。ありがとうございました!!
返信削除同じ症状がでまして、どう検索したものかとそのまま入力してみたらこちらの記事にたどり着きました。Windows10では若干勝手が違いましたが無事に解決できました。ありがとうございます。
返信削除