メールサーバの移行

イメージ
 自前のメールサーバを停止 これまで、自ドメインのメールサーバはVPS上に構築していた。 ・Ubuntu Server ・Postfix ・Dovecot ・spamAssassinと、BlackListの利用 Spam対策を行ってきたし、サーバ上でメールをトリガーにして各種プログラムを動かしたりしてきた。 メールサーバのメンテナンスは結構面倒くさくて、  ・Disk容量のチェック  ・不正アクセスのチェック  ・各種セキュリティパッチの適用 など、手間がかかる。 そこで、外部のサーバを利用することに…。 結構安くて使い勝手の良さそうなのが、「さくらのメールボックス」 3年契約で、3070円とな…。  メールアドレスは自分のだけなので、20GBまで利用可能!  (Gmailより大きいねぇ) ということで、早速契約。 アカウント設定を行って、既存のDNSを書き換える。WHOISも書き換えて完了。 SMTPとIMAPが利用できればOK。 ちょうど、GoogleがSPF設定していないと受信しないし、DKIMおよびDMARCに対応していないメールを弾くようになったので、対応しているのを確認。 さくらサーバ自体は、これまでお客さんのサーバとして何件も利用しているので、利用方法も難しくはない。  Webメールにも対応しているので、いざという場合にもありがたい。 ということで、各メールソフトの設定を変更。  PC(常時使用する3台)とタブレット、スマートフォンと台数は多いがそれ程手間はかからない。 問題は、旧サーバで送受信したメールの履歴だけれど、これはThunderbrdを使ってローカルに保存することで回避。  本当は、サーバtoサーバでMailboxに残そうとも考えたんだけど、古いメールはそれ程必要ないし、ローカルにバックアップしてあれば凌げるので、良しとする。 移行時にDNSの反映で若干時間がかかったものの、問題なく送受信できるのを確認して、作業完了。  これでメンテナンスの手間が減るので、安いもんです。

UTF8の指定ではまった

MariaDB+PHPにて

PHPでDB上のデータを大量に処理するプログラムを書いていて、おかしな現象に出くわした。

1万件+42万件+43万件のjoinで、必要なもののみ取り出して、updateをかけるという手作業ではやる気にならない処理なので、サクッと書いてぶん回すしかない…。

ローカルでmysqlモニタを使用してSQLを叩くと、問題なく結果が返ってくる。
でもって、サーバ上で実行すると、結果がEmpty…。

あれれ?

試しに、phpmyadmin上でSQLだけ叩いてみる。
ローカルと同じ結果になる。

何かがおかしい。

 :
 :
$mysqli = new mysqli("localhost",$username,$password);
if($mysqli->connect_error){
  print('<p>データベースへの接続に失敗しました</p>'.$mysqli->connect_error);
  exit();
}
$mysqli->select_db($dbname);
$mysqli->set_charset("utf-8");
$sql="SELECT bill.bill_id,bill_item.bill_item_id,bill_item_detail.bill_item_detail_id,
             bill.billing_id,bill.bill_month,bill.bill_date,bill.deposit_receive_date
  FROM `bill_item_detail`
  join bill_item on bill_item_detail.bill_item_id=bill_item.bill_item_id
  join bill on bill.bill_id=bill_item.bill_id
  WHERE `bill_item_detail`.`name` LIKE '繰越残高' AND
 :
 :
  order by bill.bill_date";
$result = $mysqli->query($sql);

テーブル3つをjoinして、特定の条件のデータを拾い出すだけのことなのに…。
仕方なく、var_dump($result)で確認してみるが、サーバ上では、やはり0件となってしまう…。

条件をなしにして実行してみると、問題なく返ってくる。

ということは、WHERE句に問題有り。
少しずつ条件を増やしてみる。

name LIKE '〜' を入れた段階でEmptyとなる。

試しに、LIKE '%'で試すと結果が出てくるので、文字コード関連っぽい。

やっと気づいた

ここまでテストして、やっと気づいた。

$mysqli->set_charset("utf-8");

問題は、ここだ!

正しくは、以下のように書く必要が合った。

$mysqli->set_charset("utf8");

そう、「-」が余分だった。

ちょうど、このコードを書く前に、HTMLを書いていて、charset=UTF-8
と書いていていた…。

ああぁ。情けない。
こんな凡ミスをするというのが情けない。

しかし、同じ文字コードを表すのに、この表記の差は何とか統一して欲しい。
もしくは、Aliasでどちらでも機能するようにして欲しい…。

いったい、このミスを見つけるのに、どれだけ時間がかかったものか…。


という戒めの意味を込めて、記録しておく…。

この後、無事実行して80分ほどで書き換えが完了したので、まあ無事終わってはいるのだが…。
このミスを見つけるのに、30分以上脳味噌フル回転で作業して…。


疲れたゎ。


コメント

このブログの人気の投稿

WPS Officeで日本語入力ができない

VirtualBoxでUSBから起動

Virtualboxとnvidiaドライバ