キーボード修理

イメージ
前回 調子が悪くなったと書きましたが、部品が手配できて時間が取れたので直しました。 茶軸のスイッチを購入 Cherryの茶軸は 10個で1,399- ということで購入。 本当は1個で充分なんだけど、仕方なく残りは予備部品として保管。 作業手順 キーボードの裏側ネジを3箇所外します。 左右と中央の丸シールの下。 左右はパッドを貼っているので、少しめくって外します。 (あとで綺麗に戻るので心配なしです) ケーブルが出ている方は、スッと外れ、手前(下側)は、内部に爪が有るので、ピックやカード、マイナスドライバなどで少し隙間を開けるようにして広げれば外れます。 自分は親指の爪で空きました。 今回は「E」が調子悪いので、該当のピン2箇所をハンダ吸いで綺麗に取り除いて、裏側から引き抜いて完了。 基板にしっかりとどのキーかがプリントされているので分かりやすいですねぇ 入手した新品の茶軸を差し込んでハンダ付けします。 この時点で動作確認が可能になるので、直したキーとその周辺が正しく入力できるのをチェック。 問題なく、無事に動作しました。 最後にカバーを取り付けて完了! 残ったのは9個の茶軸…。 今回の費用 Cherryの茶軸10個セット :1,399- キーキャップ引き抜き工具 : 475-  ちなみに10個セットには、簡易引き抜きがついてきますが、ちゃんとしたもののほうが楽に作業できます。(昔買ったのに、どこかに行ってしまったので再購入)  ということで、1900円ほどで完治しました。  手間賃考えると買ったほうが安いかも(笑)

High SierraへのUpgradeに失敗

OSのアップグレード

MacOSをSierraにして、慣れた頃にHigh Sierraがでてきたものの、不具合報告やらアプリの非対応などの情報を見て、しばらく様子を見ていた。

3月も終わり、ちょうど重い仕事が途切れたので、ちょうど良いタイミングと思い作業することにした。

AppStoreのアップグレードにいつも出ていたので、気にはしていたもののやっとポチリとな。

2GB以上あったけどダウンロードは結構早かった。
TimeMachineでバックアップを取ってあるのを確認して、サクサクと作業を進める。

何度か再起動するというので、放置して寝た。
朝起きれば完了しているだろうと…。

朝は少々バタついていたので、昼前にマシンの確認を…

失敗したと言うではないか…。

良く分からないエラーが出ている。
再起動してみるが、同じ画面に戻ってくる

マウントしたイメージが見つからないっぽい…。
自分で使ったイメージが見つからないっていう意味がわからない...


ログを確認し、色々と手段を探すが、
どれを選んでも、同じエラー画面になる。

元々のSierraも起動しない…。

詰んだ


Backupから戻すしか手は無さそう…。

⌘+Rで、起動メニューのお世話になり、復元を試みる。

復元に残り時間が8時間と出ている。
気づいたら徐々に増えて、10時間を超えている。
この日は、これで完了。

正常な状態に戻ってから、情報収集。
結構、High Sierraのインストールで失敗している人が多いらしい。

インストールイメージが壊れているという報告もある。

念のため、イメージを削除し、再度ダウンロードする。

Safe Modeからアップグレードした方がうまくいくらしいので、試してみる。

Shift押しながら電源ON。
認証画面が、いつもと色合いが違う。

ログインすると、「Safe」の文字が書かれた背景で、スタートアップ時のアプリが起動しない。

この状態でインストールを試みる。

そして、寝る(笑)

翌朝、確認すると認証画面が表示されている。
あれ?いつもと同じやん…。

と思いつつ、パスワード入力したら、iCloudの認証し直しだとか、色々聞いてくる。
ひととおり作業したら、いつもの画面に。
見た目は全く同じだ。


素晴らしい!
今度は、上手くいった。

これまで、すんなりアップグレードできた記憶が無いけれど、何とかなった。

本当にこのアップグレードは、毎回ドキドキさせられるわ。


このマシンがアップグレード対象外になるまでは、使ってやりたいと思っているので
壊れないように使うつもりだけど…
アップグレードで使えなくなる時が来るかもw

今回も、無事終わって良かったですゎ。

コメント

このブログの人気の投稿

WPS Officeで日本語入力ができない

VirtualBoxでUSBから起動

Ubuntu24.04 でGUIが死んだ