メールサーバの移行

イメージ
 自前のメールサーバを停止 これまで、自ドメインのメールサーバはVPS上に構築していた。 ・Ubuntu Server ・Postfix ・Dovecot ・spamAssassinと、BlackListの利用 Spam対策を行ってきたし、サーバ上でメールをトリガーにして各種プログラムを動かしたりしてきた。 メールサーバのメンテナンスは結構面倒くさくて、  ・Disk容量のチェック  ・不正アクセスのチェック  ・各種セキュリティパッチの適用 など、手間がかかる。 そこで、外部のサーバを利用することに…。 結構安くて使い勝手の良さそうなのが、「さくらのメールボックス」 3年契約で、3070円とな…。  メールアドレスは自分のだけなので、20GBまで利用可能!  (Gmailより大きいねぇ) ということで、早速契約。 アカウント設定を行って、既存のDNSを書き換える。WHOISも書き換えて完了。 SMTPとIMAPが利用できればOK。 ちょうど、GoogleがSPF設定していないと受信しないし、DKIMおよびDMARCに対応していないメールを弾くようになったので、対応しているのを確認。 さくらサーバ自体は、これまでお客さんのサーバとして何件も利用しているので、利用方法も難しくはない。  Webメールにも対応しているので、いざという場合にもありがたい。 ということで、各メールソフトの設定を変更。  PC(常時使用する3台)とタブレット、スマートフォンと台数は多いがそれ程手間はかからない。 問題は、旧サーバで送受信したメールの履歴だけれど、これはThunderbrdを使ってローカルに保存することで回避。  本当は、サーバtoサーバでMailboxに残そうとも考えたんだけど、古いメールはそれ程必要ないし、ローカルにバックアップしてあれば凌げるので、良しとする。 移行時にDNSの反映で若干時間がかかったものの、問題なく送受信できるのを確認して、作業完了。  これでメンテナンスの手間が減るので、安いもんです。

Kindleが電池マークのまま

Kindleは思ってたよりずっと良いが…

昨年の正月頃購入した記憶が有る。
以来、風呂の中ではKindleで読書するようにしている。

PaperWhiteのE-Ink方式は電池の持ちが非常に良い。
確かに描画は遅い(というか書き換え時に時間がかかる)けれど、表示しっぱなしであればチラツキもない。
 自然光でも蛍光灯でも見やすいし、読んでいて紙との違いがわからないレベル。

ゆったりと風呂の中で読書するには最高。

と、気に入って使用している。

電池があと僅かになったなぁと思い、充電することにした。

ふと見ると…。


なんぞ?

と思って、電源ボタンを押すが、全く反応なし。

こまった…。

色々と調べてみると、どうやらこのタイプでは特定の条件で発生しているらしい。
共通しているのは、高速充電器などのPC以外の充電器で充電した場合に発生しているらしい。

で、解決方法だが
  • PCにUSBで接続して少し充電することらしい。
  • USBを抜く
  • 電源を長押し(30秒〜40秒)
  • 再起動したらボタンを離す

とこれだけらしい。

てことで、Linuxマシンに接続する。
すると、Storageとして認識する。このまま放置すれば良いらしい…。

ほんとうか?

仕方ないので、放置して他ごとを行ない、10分程度してから長押し!
何度か画面が反転したりして、再起動した!

これで、無事に動作するのを確認した。

あとは、そのまま朝まで放置して置いたらフル充電になっていた。
ほっ。


コメント

このブログの人気の投稿

WPS Officeで日本語入力ができない

Virtualboxとnvidiaドライバ

VirtualBoxでUSBから起動