キーボード修理

イメージ
前回 調子が悪くなったと書きましたが、部品が手配できて時間が取れたので直しました。 茶軸のスイッチを購入 Cherryの茶軸は 10個で1,399- ということで購入。 本当は1個で充分なんだけど、仕方なく残りは予備部品として保管。 作業手順 キーボードの裏側ネジを3箇所外します。 左右と中央の丸シールの下。 左右はパッドを貼っているので、少しめくって外します。 (あとで綺麗に戻るので心配なしです) ケーブルが出ている方は、スッと外れ、手前(下側)は、内部に爪が有るので、ピックやカード、マイナスドライバなどで少し隙間を開けるようにして広げれば外れます。 自分は親指の爪で空きました。 今回は「E」が調子悪いので、該当のピン2箇所をハンダ吸いで綺麗に取り除いて、裏側から引き抜いて完了。 基板にしっかりとどのキーかがプリントされているので分かりやすいですねぇ 入手した新品の茶軸を差し込んでハンダ付けします。 この時点で動作確認が可能になるので、直したキーとその周辺が正しく入力できるのをチェック。 問題なく、無事に動作しました。 最後にカバーを取り付けて完了! 残ったのは9個の茶軸…。 今回の費用 Cherryの茶軸10個セット :1,399- キーキャップ引き抜き工具 : 475-  ちなみに10個セットには、簡易引き抜きがついてきますが、ちゃんとしたもののほうが楽に作業できます。(昔買ったのに、どこかに行ってしまったので再購入)  ということで、1900円ほどで完治しました。  手間賃考えると買ったほうが安いかも(笑)

AppleStoreに行ってきた

悲しい出来事

先日、iPhone4sのスリープボタンが、陥没したまま戻らなくなり、スリープボタンとしての機能をしなくなったと報告をした。

すぐさまgenius barの予約をとったものの数日後しか予約が取れず、今日がその予約の日だった。

予約の時間少し前に到着し、順番を待つ。
名前と時間の確認をしたら、すぐに呼ばれて内容の確認。

よくある故障だそうです。
本体の交換になりますとな…。

ところが!!

自分のiPhoneは、2012年の2月に購入(機種変更)している。
今年(2013年)の1月にWi-Fiが故障し、保証期間内なので無償で新品に交換してもらっている。

なので、今年の1月から1年は経っていないので、まだ保証期間内ではないか??と都合よく解釈していたのだけれど…。
購入から1年のみなんだそうな。機種の新旧は関係ないと言われました。

まぁ、AppleCareがそれを補うために存在しているわけですし…。

そこで、修理というか交換の費用を尋ねると、2万円強とのこと。
高すぎるやろ…。

いい方法はないか?と尋ねると、残債があと3ヶ月なので、機種変更をした方が安くつきますよとな。
たしかに、毎月2000円弱の機種分割代×3なので、事務手数料入れても1万円以下で済む。

嬉しい出来事

スリープが使えないと、いつまでも表示がされたり、そのあいだに触れるとAppが反応したりと、まともに持ち運べない。仕方なく機種変することに決め、選定。
ここで5cを選ぶ理由は無いのでiPhone5sにする。

在庫を確認すると、どれでも即渡せますとな。
それではGoldを選び手続きに。

気になるのは、通信料が若干上がることだ。
LTEの定額だと1,000円以上UPする。

まあ、他のプランなども考えたけれど、メインで使っているのでやむなくパケ定額にする。
本体は分割でも、一括でも差は無いので、一括で処理。
おかげで月々割の分だけ、毎月減額され、4,500円弱/月となる。

後の処理…

Softbankは今まで使用してきた4sの下取りをおこなってくれる。うまく行けば1万円だ。
だめなら返却してくるらしいので、送付用の手続きを依頼する。

まあ、自宅でWi-Fi専用の端末として余生を過ごしてもらうことも可能だけれど、迷うところ。
長女には3GSを自宅用の端末に使わせているので、これと置き換えてもいいかなぁと思っている。

はぁ、しかし壊れるとは思っていなかっただけに、手間とコストが痛い!

快適なんだな・・・

ひとまず帰宅して、バックアップから復元して使ってみる。
Googleの2段階認証が少々厄介なものの、あとはほぼすぐに動作する。

ところが、これが予想以上に快適。
4から4sに変えた時よりも、性能向上が大きいような気がする。
単なる体感なので何とも言えないけれど…。
本当に早くなっている。

指紋認証も面白い。
LTEは自宅周辺で20M程度の下り、15M程度の上りは確保できている。
これなら十分快適。

テザリングオプションも2年間は無料という事なので、一応付けておいた。
それほど必要ではないけれど、いざという時に役に立ちそう。

余分に払った分くらい、こいつが稼いでくれると嬉しいのだけどね。

コメント

このブログの人気の投稿

WPS Officeで日本語入力ができない

VirtualBoxでUSBから起動

Ubuntu24.04 でGUIが死んだ