メールサーバの移行

イメージ
 自前のメールサーバを停止 これまで、自ドメインのメールサーバはVPS上に構築していた。 ・Ubuntu Server ・Postfix ・Dovecot ・spamAssassinと、BlackListの利用 Spam対策を行ってきたし、サーバ上でメールをトリガーにして各種プログラムを動かしたりしてきた。 メールサーバのメンテナンスは結構面倒くさくて、  ・Disk容量のチェック  ・不正アクセスのチェック  ・各種セキュリティパッチの適用 など、手間がかかる。 そこで、外部のサーバを利用することに…。 結構安くて使い勝手の良さそうなのが、「さくらのメールボックス」 3年契約で、3070円とな…。  メールアドレスは自分のだけなので、20GBまで利用可能!  (Gmailより大きいねぇ) ということで、早速契約。 アカウント設定を行って、既存のDNSを書き換える。WHOISも書き換えて完了。 SMTPとIMAPが利用できればOK。 ちょうど、GoogleがSPF設定していないと受信しないし、DKIMおよびDMARCに対応していないメールを弾くようになったので、対応しているのを確認。 さくらサーバ自体は、これまでお客さんのサーバとして何件も利用しているので、利用方法も難しくはない。  Webメールにも対応しているので、いざという場合にもありがたい。 ということで、各メールソフトの設定を変更。  PC(常時使用する3台)とタブレット、スマートフォンと台数は多いがそれ程手間はかからない。 問題は、旧サーバで送受信したメールの履歴だけれど、これはThunderbrdを使ってローカルに保存することで回避。  本当は、サーバtoサーバでMailboxに残そうとも考えたんだけど、古いメールはそれ程必要ないし、ローカルにバックアップしてあれば凌げるので、良しとする。 移行時にDNSの反映で若干時間がかかったものの、問題なく送受信できるのを確認して、作業完了。  これでメンテナンスの手間が減るので、安いもんです。

stable-diffusion-webuiで遊ぶ

作業しながら…

 データコンバート作業に時間がかかるので、指示を与えながらローカルで少し遊んでみた。


stable-diffusion-webuiを試していて、新しいモデルを読み込んでテストしてみた。


まずは、Promptに

「hacking girl, japanese anime, illustration」を設定。

Modelは「sd_xl_base_1.0.safetensors」


すると、本開いて何してんねん?という(笑)
背景の「手」って???
ホラー系?という感じのキャラクターになっている。

ということで、この結果をimg2imgに渡し、さらにModelを「sd_xl_refiner_1.0.safetensors」に変更。

Negative Promptに「text」を設定する。



で、出力結果がこれ。

Hackingはしていないが、さっきよりはまともな絵面になったかなぁ。
この辺りの、Promptの設定、パラメータの設定が難しい。


矛盾したPrompt

試しに、anime設定で、Photographyを指定してみる。可能か?

sd_xl_base_1.0.safetensors を使用し「hacking girl, japanese anime, Photography」
を与えたのがこれ


やっぱり、ホラー。

同様にimg2imgでsd_xl_refiner_1.0.safetensorsを使用して、同じPromptを食わせてみる。



少しまともになった感じ。

AI職人さんたちは、こういったPromptと様々なModelを駆使して日夜励んでいるんだなぁと感心します。

ちなみに、Hardwareを増強したので、この手の画像生成には、およそ5秒/枚程度。
思っていたより速くて、色々と試したくなる。


もう少し遊んで…

「Monna Lisa,Photography,Portrait,raw,background National Geo Park」こんなのはどうかと思ったら…。


思いのほか、モナ・リザだった(笑)


奥が深い…。


コメント

このブログの人気の投稿

WPS Officeで日本語入力ができない

VirtualBoxでUSBから起動

Virtualboxとnvidiaドライバ