キーボード修理

イメージ
前回 調子が悪くなったと書きましたが、部品が手配できて時間が取れたので直しました。 茶軸のスイッチを購入 Cherryの茶軸は 10個で1,399- ということで購入。 本当は1個で充分なんだけど、仕方なく残りは予備部品として保管。 作業手順 キーボードの裏側ネジを3箇所外します。 左右と中央の丸シールの下。 左右はパッドを貼っているので、少しめくって外します。 (あとで綺麗に戻るので心配なしです) ケーブルが出ている方は、スッと外れ、手前(下側)は、内部に爪が有るので、ピックやカード、マイナスドライバなどで少し隙間を開けるようにして広げれば外れます。 自分は親指の爪で空きました。 今回は「E」が調子悪いので、該当のピン2箇所をハンダ吸いで綺麗に取り除いて、裏側から引き抜いて完了。 基板にしっかりとどのキーかがプリントされているので分かりやすいですねぇ 入手した新品の茶軸を差し込んでハンダ付けします。 この時点で動作確認が可能になるので、直したキーとその周辺が正しく入力できるのをチェック。 問題なく、無事に動作しました。 最後にカバーを取り付けて完了! 残ったのは9個の茶軸…。 今回の費用 Cherryの茶軸10個セット :1,399- キーキャップ引き抜き工具 : 475-  ちなみに10個セットには、簡易引き抜きがついてきますが、ちゃんとしたもののほうが楽に作業できます。(昔買ったのに、どこかに行ってしまったので再購入)  ということで、1900円ほどで完治しました。  手間賃考えると買ったほうが安いかも(笑)

OS Xのプリンタドライバ最新版はどこに?

Mountain Lionで快適なんだけど

LionからMountain Lion(OS X 10.8.2)にUpgradeしてはや数ヶ月。何も問題なく過ごしてきていたのだけれども、少し前からVirtualBoxで仮想マシンを終了する時に、いちいち「プリンタドライバをインストールするか?」と聞いてくるようになった。

結構古めのプリンタ(CanonのPIXUS 850iという結構名機だと思っているんだけど…)を利用しています。

VirtualBox側でUSBを認識させるので、本体側(ホスト側のMac)は一時的にUSBの接続を取られる形(非接続状態)になる。それでVirtualBoxが終了するとUSBの接続がホスト側に戻り、プリンタを認識した時点で、更新という流れだとは思う。

まぁ、別段新しいのを拒む理由もないし、毎回聞いてこられても鬱陶しいので、ここはインストールを選択することになります。でもすでに動作しているし、アップデートの間違いでは?なんて思いつつ…

インストールできんがな!

そこで「インストール」ボタンを押すと、仰々しくも使用許諾契約が表示され、同意を求められます。

当然、同意しないを選ぶのは意味が無いので、同意を選択します。

しばらく、チェックなどをしてくれて…。

その結果が、これかよ。
「このソフトウェアは現在利用できません」って…。意味がわかりません。
自分で入れますか?と聞いておいて???

じゃあ、記載されていると通り、「アップルメニューからソフトウェア・アップデート」を選択して、確認してみる。

「アップデートはありません」って…。

仕方がないので、ググって見ることに…。

アップルのサポートページをよく見てみると…

ダウンロードできるプリンタとスキャナソフトウェアをよく読んでみると、「入手可能なソフトウェア」として表でまとまっています。
Canon 80i10.67.1.0P  
Canon 850i10.67.1.0P  
Canon 860i10.67.1.0P  

と書かれておりますな…。
850iは「10.67.1.0」とな。
でもって自分のマシンに入っているドライバというと、「10.51.2.0」むむむ。

どうやら、データベースの方のバージョンが上になっているようです。
だからプリンタのドライバを入れるか?と聞いてくるようです。

さて、こいつは各メーカーごとのWEBサイトから入手可能ということらしいので、飛んでみる。

Mac OSはX 10.6までしか対応していないと…。

いや、でもそのドライバちゃんと動作しているはずです。10.7も10.8もちゃんと動作しているんだけどなぁ…。

念のため10.6用を落としてみるけど、今入っているのと同じだしorz

詰みました。
どうせCUPSなんだし、動くやろ。
管理データの不整合なだけだろ!!と思いつつも、現状はここまで。

まあ、VirutualBoxを使わなければ、何も聞いてこないし、問題はないんだけど…気持ちが悪いよ。

今度、時間のあるときにAppleかCanonかにメールで問い合わせてみようかと思っています。解決したら、また報告することに…。


コメント

このブログの人気の投稿

WPS Officeで日本語入力ができない

VirtualBoxでUSBから起動

Ubuntu24.04 でGUIが死んだ