キーボード修理

イメージ
前回 調子が悪くなったと書きましたが、部品が手配できて時間が取れたので直しました。 茶軸のスイッチを購入 Cherryの茶軸は 10個で1,399- ということで購入。 本当は1個で充分なんだけど、仕方なく残りは予備部品として保管。 作業手順 キーボードの裏側ネジを3箇所外します。 左右と中央の丸シールの下。 左右はパッドを貼っているので、少しめくって外します。 (あとで綺麗に戻るので心配なしです) ケーブルが出ている方は、スッと外れ、手前(下側)は、内部に爪が有るので、ピックやカード、マイナスドライバなどで少し隙間を開けるようにして広げれば外れます。 自分は親指の爪で空きました。 今回は「E」が調子悪いので、該当のピン2箇所をハンダ吸いで綺麗に取り除いて、裏側から引き抜いて完了。 基板にしっかりとどのキーかがプリントされているので分かりやすいですねぇ 入手した新品の茶軸を差し込んでハンダ付けします。 この時点で動作確認が可能になるので、直したキーとその周辺が正しく入力できるのをチェック。 問題なく、無事に動作しました。 最後にカバーを取り付けて完了! 残ったのは9個の茶軸…。 今回の費用 Cherryの茶軸10個セット :1,399- キーキャップ引き抜き工具 : 475-  ちなみに10個セットには、簡易引き抜きがついてきますが、ちゃんとしたもののほうが楽に作業できます。(昔買ったのに、どこかに行ってしまったので再購入)  ということで、1900円ほどで完治しました。  手間賃考えると買ったほうが安いかも(笑)

zenfone3 Laser 修理されて届く

通信障害の原因は…

突然LTEが使用できなくなり、3G High Speed になってしまった購入したてのzenfone3 Laser。

 22日の夜、コンビニから発送したら、29日に戻ってきました。

さて、LTEは無事に掴めるようになっているのか? と思いつつ、SIMを刺し、軽く設定を行う。

 APNを設定して、暫く待つと無事に「4G」と表示されている。
念のため、テザリングなども行って、問題ないのを確認。

バックアップしてあったアプリ関連を、SDカードから書き戻す。
この作業がAndroidはまだまだなんだよね。iPhoneとiTunesの方が出来が良いと感じるのは、毎回この作業を行う時…。

 1時間ほどかけて、書き戻し完了。最新の状態にUpdateも完了。
LINEの再度アクティベートと、メールの設定…。

 ふと、SDカードを見ている時に、本体の空き容量が妙に少ない。
32GBの機種なので、以前修理に出す前は20GB以上空いていたはず。
なのに、おかしい。
システム予約領域が22GBって…。
なんじゃ?これは…。

zenfone2 Laserでも発生していたらしい

ググってみると、前のシリーズでも同様な状況が発生していたらしい。

zenfone2 Laserの場合、本体のストレージがもともと小さいので、書き込みができず気づくかもしれないが…。
 今回のように9GB程空いていると、あまりデータやアプリを入れない場合、相当時間が経ってからでないと気づかないかもしれない。

折角、書き戻した設定だけれども、再起動で直ったという書込みを信じ、初期化してみる。

 :
 :
 :

再起動後、容量を確認してみる。
だめだ、変化なし。

念のため、もう一度試す。初期化→再起動。

 だめらしい。

すぐさま、ASUSのオンラインチャットへ接続。

 状況を説明する。
 「前回通信障害が発生し、本日戻ってきたが、容量がおかしい。
 初期化して工場出荷状態に戻したものの、改善されない。」
 「申し訳ないが、再度修理になります」と…。

はぁ…

開梱して、復旧に1時間→テスト、初期化→テスト→初期化→テストで合計2時間触れて再度返送とな。(泣)

 返送されてきた箱に、そのまま緩衝材と化粧箱・本体などを詰め込み、すぐさまコンビニへ。


さらに残念なお知らせ

サポートは年中無休らしいが、修理関係は年末年始でお休みらしい。

サポートさんは「迷惑をかけて申し訳ない。急ぐよう連絡しておく」と言ってくれたものの、送られてきたメールには、休業の案内が…。

本日、送ってきた荷物は、31日着予定。
1月4日までお休みなので、戻りは随分先になりそう。


 しかし、早めに気づいて良かった。ASUSを使っている人は、一度確認してみると良いかも。

コメント

このブログの人気の投稿

WPS Officeで日本語入力ができない

VirtualBoxでUSBから起動

Ubuntu24.04 でGUIが死んだ