キーボード修理

イメージ
前回 調子が悪くなったと書きましたが、部品が手配できて時間が取れたので直しました。 茶軸のスイッチを購入 Cherryの茶軸は 10個で1,399- ということで購入。 本当は1個で充分なんだけど、仕方なく残りは予備部品として保管。 作業手順 キーボードの裏側ネジを3箇所外します。 左右と中央の丸シールの下。 左右はパッドを貼っているので、少しめくって外します。 (あとで綺麗に戻るので心配なしです) ケーブルが出ている方は、スッと外れ、手前(下側)は、内部に爪が有るので、ピックやカード、マイナスドライバなどで少し隙間を開けるようにして広げれば外れます。 自分は親指の爪で空きました。 今回は「E」が調子悪いので、該当のピン2箇所をハンダ吸いで綺麗に取り除いて、裏側から引き抜いて完了。 基板にしっかりとどのキーかがプリントされているので分かりやすいですねぇ 入手した新品の茶軸を差し込んでハンダ付けします。 この時点で動作確認が可能になるので、直したキーとその周辺が正しく入力できるのをチェック。 問題なく、無事に動作しました。 最後にカバーを取り付けて完了! 残ったのは9個の茶軸…。 今回の費用 Cherryの茶軸10個セット :1,399- キーキャップ引き抜き工具 : 475-  ちなみに10個セットには、簡易引き抜きがついてきますが、ちゃんとしたもののほうが楽に作業できます。(昔買ったのに、どこかに行ってしまったので再購入)  ということで、1900円ほどで完治しました。  手間賃考えると買ったほうが安いかも(笑)

ログの整理 #2

直しを入れてみた

前回のスクリプトでは、切り出したログを処理すると、対応するログオンIDが見つからないことがあり、ホスト名やIPが空欄になる現象が発生していた。
そこで、後から確認するためにログオンIDをフィールドに付加する仕様に変更した。

こうすることで、手動で該当するログとの突き合わせが可能になる。切り出したcsvだけだと情報が欠落してしまい、再度全部チェックしないといけなくなるを避けるためだ。

さらに仕様変更

ログファイルは、キーボードから入力(といっても、Drag&Dropで入力できるので面倒ではないのだけれど)して、画面に出力していたものを、直接csvファイルに落とすことにした。

ファイル名も面倒なので、入力したログファイルの拡張子をcsvに変更するだけにした。
まあ、少しは手間が省けることでしょう。

ということで、以下がそのスクリプトの全体。
今のところ、最低限のチェックしか入れていないので、暇があれば修正をしようと思う。

誰かのお役に立てれば幸いですが…。


#requires -version 2.0
# 2012/10/04 add field logon-id
#     direct write csv-file 
function GetValue([String]$category, [String]$key, [String[]]$properties)
{
  $b = $false;
  foreach ($property in $properties) {
    if ($b -eq $false) {
      if ($property.contains($category)) {
        $b = $true;
        continue;
      }
    } else {
      if ($property.contains($key)) {
        return [String]$property.Substring($property.IndexOf(":")+1).Trim();
      }
    }
  }
  return "";
}
function ConvertACL([string]$accessList)
{
  return $accessList.trim();
}
function GetLogonInfo([String]$logonid, [Object[]]$entrys)
{
  foreach ($entry in $entrys) {
    $properties = $entry.Message.Split("`n");
    #ID4663のログオンIDとID4624のログオンIDが一致するかどうか
    if ($logonid -eq (GetValue "新しいログオン:" "ログオン ID:" $properties)) {
      return (GetValue "ネットワーク情報:" "ワークステーション名:" $properties), `
          (GetValue "ネットワーク情報:" "ソース ネットワーク アドレス:" $properties);
    }
  }
  return "","";
}
#初期エントリポイント
$archive = Read-Host "Archive log file name";
if(Test-path $archive){
  $filename = $(Get-childitem $archive).name
  $name = $filename.split(".");
  if($name[1] -ne "evtx"){
    write-output "イベントログではありません。";
    exit 1;
  }
  $csvfile=$name[0]+".csv";
}else{
  write-output "ファイルが存在しません";
  exit 1;
}
$logons =  Get-winevent -Path $archive | Where-Object { $_.ID -eq '4624' };
$acslogs = Get-winevent -Path $archive | Where-Object { $_.ID -eq '4663' };
$i = 0;
Add-content -Path $csvfile -Value "日時,ユーザ名,ログオンID,ドメイン名,コンピュータ名,IPアドレス,ファイル名,操作,アプリケーション";
foreach ($entry in $acslogs) {
  $i = $i + 1;
  Write-Progress -Activity "Outputting Event" `
    -Status "Progress:" -PercentComplete ($i/$acslogs.count*100);
  $properties = $entry.Message.Split("`n");
  $csv = [String]$entry.TimeCreated.ToString("yyyy/MM/dd HH:mm:ss");
  $csv = $csv+","+(GetValue "サブジェクト:" "アカウント名:" $properties);
  $csv = $csv+","+(GetValue "サブジェクト:" "アカウント ドメイン:" $properties);
  $logonid = (GetValue "サブジェクト:" "ログオン ID:" $properties);
  $logoninfo = (GetLogonInfo $logonid $logons);
  $csv = $csv+","+$logonid
  $csv = $csv+","+($logoninfo[0]); #ワークステーション名
  $csv = $csv+","+($logoninfo[1]); #ソースネットワークアドレス
  $csv = $csv+","+(GetValue "オブジェクト:" "オブジェクト名:" $properties);
  $csv = $csv+","+(ConvertACL((GetValue "アクセス要求情報:" "アクセス:" $properties)));
  $csv = $csv+","+(GetValue "プロセス情報:" "プロセス名:" $properties);
  Add-content -Path $csvfile -Value $csv;
}
exit 0;

コメント

このブログの人気の投稿

WPS Officeで日本語入力ができない

VirtualBoxでUSBから起動

Ubuntu24.04 でGUIが死んだ