キーボード修理

イメージ
前回 調子が悪くなったと書きましたが、部品が手配できて時間が取れたので直しました。 茶軸のスイッチを購入 Cherryの茶軸は 10個で1,399- ということで購入。 本当は1個で充分なんだけど、仕方なく残りは予備部品として保管。 作業手順 キーボードの裏側ネジを3箇所外します。 左右と中央の丸シールの下。 左右はパッドを貼っているので、少しめくって外します。 (あとで綺麗に戻るので心配なしです) ケーブルが出ている方は、スッと外れ、手前(下側)は、内部に爪が有るので、ピックやカード、マイナスドライバなどで少し隙間を開けるようにして広げれば外れます。 自分は親指の爪で空きました。 今回は「E」が調子悪いので、該当のピン2箇所をハンダ吸いで綺麗に取り除いて、裏側から引き抜いて完了。 基板にしっかりとどのキーかがプリントされているので分かりやすいですねぇ 入手した新品の茶軸を差し込んでハンダ付けします。 この時点で動作確認が可能になるので、直したキーとその周辺が正しく入力できるのをチェック。 問題なく、無事に動作しました。 最後にカバーを取り付けて完了! 残ったのは9個の茶軸…。 今回の費用 Cherryの茶軸10個セット :1,399- キーキャップ引き抜き工具 : 475-  ちなみに10個セットには、簡易引き抜きがついてきますが、ちゃんとしたもののほうが楽に作業できます。(昔買ったのに、どこかに行ってしまったので再購入)  ということで、1900円ほどで完治しました。  手間賃考えると買ったほうが安いかも(笑)

立て続けにコンプリート

そんなにゲームはしないのだけど…

それでも子供たちと、一緒に遊んだりするのに少々ゲームは入れてある。もちろん、たまに電車や待ち合わせなんかでやる暇つぶし用もある。

でもって、継続してやる気の長いゆる〜いゲームがお気に入り。毎日少しだけ操作する。といっても、せいぜい1分とか2分。これを暇なときは1日3回くらい。やらないときはほぼ放置。

今日は、時間があったので、少し遊んでみたら…。いいことがありました〜!!

キンを集めてまいれ!

前回報告した「モンスターを集めてまいれ」の続編で、もやしもんとのコラボ企画なんでしょうか?
結構、キン(金ではなくて菌ですよ〜)の種類やら名前やらが、勉強になってしまうという、意味不明な企画です。
内容は前作のモンあつとほぼ同じ。まぁ多少MAPが異なるくらいです。

すべてのキンを集めるのに苦労しました。少ない時は1日に1回やるかやらないか、という遊び方なので、なかなか進みません。

でも、今日コンプリートできました〜。
なんだかすごく嬉しい。しょうもないことですが…。

記念に撮っておきました〜

最後の1匹は、諦めかけてましたゎ。

気を良くして…

ツキがあるぜ〜と思いつつ、次なるゲームを開いてみたら…。
なんとまたしてもコンプリートしているじゃないですか〜。

こいつは、以前コンプリート(7月のブログ)しているんだけど、Updateによってさらに集めなくてはならなくって、実は継続してたんですね〜。

最後のドラゴンをやっとのことで、ゲット!(っていうより開けたらゲットしていた。という表現が正しいのだけれど)した訳です。
こいつもスクリーンショットを、撮りました〜。

終わった〜と思いきや、ゆるロボは他のミッションが用意されていて、同じロボットを同時に15体集めろとか、合計300体出荷しろとか…。もう少し遊べそうです。

これで、子供たちに自慢できる?かもしれない…。威厳が消失するかもしれないというリスクもあるんだけどね。




コメント

このブログの人気の投稿

WPS Officeで日本語入力ができない

VirtualBoxでUSBから起動

Ubuntu24.04 でGUIが死んだ