キーボード修理

イメージ
前回 調子が悪くなったと書きましたが、部品が手配できて時間が取れたので直しました。 茶軸のスイッチを購入 Cherryの茶軸は 10個で1,399- ということで購入。 本当は1個で充分なんだけど、仕方なく残りは予備部品として保管。 作業手順 キーボードの裏側ネジを3箇所外します。 左右と中央の丸シールの下。 左右はパッドを貼っているので、少しめくって外します。 (あとで綺麗に戻るので心配なしです) ケーブルが出ている方は、スッと外れ、手前(下側)は、内部に爪が有るので、ピックやカード、マイナスドライバなどで少し隙間を開けるようにして広げれば外れます。 自分は親指の爪で空きました。 今回は「E」が調子悪いので、該当のピン2箇所をハンダ吸いで綺麗に取り除いて、裏側から引き抜いて完了。 基板にしっかりとどのキーかがプリントされているので分かりやすいですねぇ 入手した新品の茶軸を差し込んでハンダ付けします。 この時点で動作確認が可能になるので、直したキーとその周辺が正しく入力できるのをチェック。 問題なく、無事に動作しました。 最後にカバーを取り付けて完了! 残ったのは9個の茶軸…。 今回の費用 Cherryの茶軸10個セット :1,399- キーキャップ引き抜き工具 : 475-  ちなみに10個セットには、簡易引き抜きがついてきますが、ちゃんとしたもののほうが楽に作業できます。(昔買ったのに、どこかに行ってしまったので再購入)  ということで、1900円ほどで完治しました。  手間賃考えると買ったほうが安いかも(笑)

SIMを全面的に変更

 格安SIMって本当に安いよ

これまで、0SIM(音声用)+データSIM(データ用)の組み合わせで、ほぼ無制限のモバイル環境を作っていた。

 0SIMは500MBまでは無料で、音声通話プランが700円

 iVideoの超大容量SIM(900GB)で3,200円

そう、4000円でほぼ無制限で過ごしていました。900GBなんて使い切れなくて笑えます。


音声SIMが廃止…

再編が進む中、0SIMが廃止→nuroSIMに切り替わると連絡が入った。

MNPは無料らしいが、

    https://mobile.nuro.jp/service.html

 お試しプラン 0.2GB で 1,000円 実質値上げ。

 Sプラン 2GB で 1,400円…。

音声だけ使えれば良かったので、どっちもあまりメリットがない。


そこで、LINE mobileにして、使わないパケットを娘達に分け与えることにした。

 3GB 音声通話SIM で、1,480円

 一応、万一の場合に備えて、3GBもあれば充分だし…
 しかも、キャンペーン適用で、4ヶ月は500円+LINEポイントで手を打つことにした。

でもって、毎月1GB×2を娘達にプレゼント。追加購入すれば2,000円分
(追加購入の価格が適正でないと思う瞬間ですね)


データSIMも要検討

さて、データSIMはivideoというかなり有名な大容量SIMを格安で卸している会社から入手して使っていました。

ただ、ここのSIMは固定料金ではなく、契約時・延長時の時価なんですよね…。

前回は、初めて使用したので、1ヶ月。その後 +3ヶ月+6ヶ月と延長してきましたが、今回の延長料金を調べたら、5,000円/月を超える料金とな…。

6ヶ月以上の長期で延長しても、それ程変わらない。


う〜ん、どうせ使わない分の料金を払うのもバカバカしいので、各社プランを比較して検討すること3日…。


その間に、これまで無制限で使えるWi-Fiとか、無制限ぽく見えるけど、実質制限が存在するものとか…。(どことは書きませんが…)

無制限だったのが、破綻して、プランが変わってしまったところとか…。


いろいろ情報を確認してみたものの、結局自分の使い方でマッチするものは、ivideoだった。


まず、900GBプランのときに、1ヶ月どれくらい使っているかをモニタリングしていた。

通常の使い方で、20〜30GB程度は、消費している。

もちろん、外で仕事するときは、無料のWi-Fiとかは一切使用しないで、すべてテザリングを行なっているし、家族と外出するときも、テザリングONでいつもルーター代わり。

多くても、50GB以下で多分収まる。


ただ、自宅のWi-Fi+モバイルのパケットを合計すると、50GBを少し超える程度。


毎日の使用量はそれほど多くはないが、PCでの作業を行なうときには、一時的多めに使用する。特に、OSのアップデートや、ソースコードのダウンロード、データのUp・Downを行なうと、必然的に使用量が増加する。

なので、毎日の制限が有るより、月のトータルで制限があったほうが良い。

3日で10GBという、意味不明な縛りは許せないので、縛り無しで探した。



すると、ivideo の大容量プラン(実質100GB)が、良さそう。

2,750円/月も、6ヶ月以上契約すると、2,350円になる。


早速、1年で契約する。(ちなみに、ivideoは前払い)


これで、

LINE mobile 1,480円

ivideo 2,350円

で、合計3,830円/月 103GBまで使用可能になった。

これなら、以前より安くなって、使い勝手は変わらず、娘達から喜ばれるというオマケ付き(笑)


時々見直す必要は有るけれど、2枚以上のSIMが刺せる機種を選ぶと自由度が急に高くなるんだよね〜。


ということで、9月より実質無制限ぽく利用しています。


「紹介者情報&紹介ボーナスについて」というのがあるので、この記事を読んで契約してみようという人は、僕のメールアドレスを入れてくれると、喜びます。





コメント

このブログの人気の投稿

WPS Officeで日本語入力ができない

VirtualBoxでUSBから起動

Ubuntu24.04 でGUIが死んだ