メールサーバの移行

イメージ
 自前のメールサーバを停止 これまで、自ドメインのメールサーバはVPS上に構築していた。 ・Ubuntu Server ・Postfix ・Dovecot ・spamAssassinと、BlackListの利用 Spam対策を行ってきたし、サーバ上でメールをトリガーにして各種プログラムを動かしたりしてきた。 メールサーバのメンテナンスは結構面倒くさくて、  ・Disk容量のチェック  ・不正アクセスのチェック  ・各種セキュリティパッチの適用 など、手間がかかる。 そこで、外部のサーバを利用することに…。 結構安くて使い勝手の良さそうなのが、「さくらのメールボックス」 3年契約で、3070円とな…。  メールアドレスは自分のだけなので、20GBまで利用可能!  (Gmailより大きいねぇ) ということで、早速契約。 アカウント設定を行って、既存のDNSを書き換える。WHOISも書き換えて完了。 SMTPとIMAPが利用できればOK。 ちょうど、GoogleがSPF設定していないと受信しないし、DKIMおよびDMARCに対応していないメールを弾くようになったので、対応しているのを確認。 さくらサーバ自体は、これまでお客さんのサーバとして何件も利用しているので、利用方法も難しくはない。  Webメールにも対応しているので、いざという場合にもありがたい。 ということで、各メールソフトの設定を変更。  PC(常時使用する3台)とタブレット、スマートフォンと台数は多いがそれ程手間はかからない。 問題は、旧サーバで送受信したメールの履歴だけれど、これはThunderbrdを使ってローカルに保存することで回避。  本当は、サーバtoサーバでMailboxに残そうとも考えたんだけど、古いメールはそれ程必要ないし、ローカルにバックアップしてあれば凌げるので、良しとする。 移行時にDNSの反映で若干時間がかかったものの、問題なく送受信できるのを確認して、作業完了。  これでメンテナンスの手間が減るので、安いもんです。

ArduinoIDEのフォントが汚い

Ubuntu上でArduino開発していて

どうもIDEのフォントが汚い。フォントサイズは変更できるのだけれど、アンチエイリアスが設定できない。
javaで動いているから、設定ファイルを書き換えてやろうと、調べてみた。
コマンドarduinoで起動するので、この中身を書き換えてみる。
java -Dawt.useSystemAAFontSettings=on SampleApp
ファイルの最後で実行している部分があるので、上のようにアンチエイリアスをonにしてみる。

う〜む、上手くいかない。

ホームに.arduino/preference.txtという個別の設定ファイルが、生成されているのでこいつを編集。
editor.antialias=true

これだけで、うまくいった。

フォントもこの設定ファイルで変更できそうだ。
よく見ると、editor.fontというエントリがあるので、フォントの変更もこれでOK。

サイズはここで設定してもいいが、設定画面から変更可能なので、サイズだけならこのファイルを編集する必要はない。

14ポイント程度にしておくと、見やすい感じ。アンチエイリアスも効いていて読みやすいですな。

ついでにMac版も

Mac用のArduinoIDEもフォントが汚いので、直してみる。
あれ?
ホームに.arduinoというディレクトリはない。

お作法が違うようだ。
調べてみると$HOME/Library/Arduino/prefference.txtらしい。
中身は一緒なので、同じエントリーを探して書き換えるだけで、アンチエイリアスがきれいに掛かって嬉しい〜。

じゃっかん、使用しているフォントが異なるので、見え方に差はあるものの、これなら疲れずに作業できそうだ。

ちなみにWindowsでは作業しないことにしているので、情報なしです。
知りたい人はググってくださいww


コメント

このブログの人気の投稿

WPS Officeで日本語入力ができない

VirtualBoxでUSBから起動

Virtualboxとnvidiaドライバ