キーボード修理

イメージ
前回 調子が悪くなったと書きましたが、部品が手配できて時間が取れたので直しました。 茶軸のスイッチを購入 Cherryの茶軸は 10個で1,399- ということで購入。 本当は1個で充分なんだけど、仕方なく残りは予備部品として保管。 作業手順 キーボードの裏側ネジを3箇所外します。 左右と中央の丸シールの下。 左右はパッドを貼っているので、少しめくって外します。 (あとで綺麗に戻るので心配なしです) ケーブルが出ている方は、スッと外れ、手前(下側)は、内部に爪が有るので、ピックやカード、マイナスドライバなどで少し隙間を開けるようにして広げれば外れます。 自分は親指の爪で空きました。 今回は「E」が調子悪いので、該当のピン2箇所をハンダ吸いで綺麗に取り除いて、裏側から引き抜いて完了。 基板にしっかりとどのキーかがプリントされているので分かりやすいですねぇ 入手した新品の茶軸を差し込んでハンダ付けします。 この時点で動作確認が可能になるので、直したキーとその周辺が正しく入力できるのをチェック。 問題なく、無事に動作しました。 最後にカバーを取り付けて完了! 残ったのは9個の茶軸…。 今回の費用 Cherryの茶軸10個セット :1,399- キーキャップ引き抜き工具 : 475-  ちなみに10個セットには、簡易引き抜きがついてきますが、ちゃんとしたもののほうが楽に作業できます。(昔買ったのに、どこかに行ってしまったので再購入)  ということで、1900円ほどで完治しました。  手間賃考えると買ったほうが安いかも(笑)

マウス・ジェスチャーが使えない

Macのchromeな環境で

Windows+Firefoxの時から、Windows+Chrome。そしてMac+Chromeとマウス・ゼスチャーを愛用してきたのに、MacのChromeでは右クリックの扱いが、コンテキストメニューと取り合うらしく、うまく動作しないことが、報告されている。

それにもかかわらず、Chrome上の拡張機能で、「Smooth Gestures」はちゃんと動作していたので、良かった。だけれども昨年利用できなくなりました…。

参照:http://blog.livedoor.jp/protanuki/archives/13931688.html

他にも、FireGestureやら何やら、その後も利用してきたんだけれど、どうもしっくり来ない。

仕方なく、ジェスチャーなしで利用したり、Firefoxを使ったりと、苦戦してきたものの気付けば、問題点を取り除いて再配布されているじゃ無いですか!!

公式サイトでは配布されていないので、自己責任で配布元から直接インストールになります。ただし、このサイトはかなり大きめな音が出るので、少々驚きます。ご注意を。
リンク場所が分かりにくいので、矢印を入れておきました。よく見ると「Smooth Gestures」と読めるはずです。デザイン的には面白いのだけれど、読みやすさは…。

Chromeにインストール

さて、リンク先からプラグイン(拡張機能)をダウンロードしたら、インストールです。
拡張子は「.crx」になっています。

ところが、こいつは公式サイトでの配布ではないため、Chromeが拒否します。

「メニュー」→「ツール」→「拡張機能」で拡張機能のタブを開きます。
このタブの上にダンロードしたファイルをD&Dしてやると、インストールすることが可能なんですね〜。

あとは、オプションで自分の好みにジェスチャーを設定し直して完了です〜。

使い慣れた環境は、気持よく操作ができるのでした…。
標準でChromeが搭載してくれれば、楽なんですがね〜。

コメント

このブログの人気の投稿

WPS Officeで日本語入力ができない

VirtualBoxでUSBから起動

Ubuntu24.04 でGUIが死んだ