メールサーバの移行

イメージ
 自前のメールサーバを停止 これまで、自ドメインのメールサーバはVPS上に構築していた。 ・Ubuntu Server ・Postfix ・Dovecot ・spamAssassinと、BlackListの利用 Spam対策を行ってきたし、サーバ上でメールをトリガーにして各種プログラムを動かしたりしてきた。 メールサーバのメンテナンスは結構面倒くさくて、  ・Disk容量のチェック  ・不正アクセスのチェック  ・各種セキュリティパッチの適用 など、手間がかかる。 そこで、外部のサーバを利用することに…。 結構安くて使い勝手の良さそうなのが、「さくらのメールボックス」 3年契約で、3070円とな…。  メールアドレスは自分のだけなので、20GBまで利用可能!  (Gmailより大きいねぇ) ということで、早速契約。 アカウント設定を行って、既存のDNSを書き換える。WHOISも書き換えて完了。 SMTPとIMAPが利用できればOK。 ちょうど、GoogleがSPF設定していないと受信しないし、DKIMおよびDMARCに対応していないメールを弾くようになったので、対応しているのを確認。 さくらサーバ自体は、これまでお客さんのサーバとして何件も利用しているので、利用方法も難しくはない。  Webメールにも対応しているので、いざという場合にもありがたい。 ということで、各メールソフトの設定を変更。  PC(常時使用する3台)とタブレット、スマートフォンと台数は多いがそれ程手間はかからない。 問題は、旧サーバで送受信したメールの履歴だけれど、これはThunderbrdを使ってローカルに保存することで回避。  本当は、サーバtoサーバでMailboxに残そうとも考えたんだけど、古いメールはそれ程必要ないし、ローカルにバックアップしてあれば凌げるので、良しとする。 移行時にDNSの反映で若干時間がかかったものの、問題なく送受信できるのを確認して、作業完了。  これでメンテナンスの手間が減るので、安いもんです。

ubuntu 12.04 LTSを14.04 LTSにUpgradeしてみた #2

不完全動作中

どうもUnityの設定に問題があるような感じ。
これでは、いちいちコマンドを探す必要がある(あんまり使わないものはGUIで十分だったので)ため、少々面倒。

動作するものが、動作しないのは気分的に良くない。

そこで、別のWindow Managerを入れて確認してみることにする。

定番の、Gnome classicと、お気に入りのxfce4を入れてみる。
インストール自体は、難しくはない。
(参照→http://banikojp.blogspot.jp/2014/04/thin-client.html)

ついでに、mozc-serverの再インストール指定、ibus関係も再度確認。

一旦、ログOFF。

デスクトップの種類を選択するのだけれど、これまでと表記が違う。
まあ、どれでもいいかと、選んだら、classicだった。

この状況でシステム設定を開くと、これまで通りの画面に戻っている。

mozcも正しく動作してくれているので、ibus関係との連携もOKそう。

つまり、gnome-panel(classic)は、安定して動作してくれている。
いざとなれば、このモードに降りれば何とかなりそう。

何せ、Linux導入したお客のところも、今後この手の対応が発生するだろうから、今のうちに情報を収集しておかないといけないので…。
余計に手間がかかる。

これで、途方に暮れるということは無さそうだ。

他のアプリも試しておく

一応、LibreOfficeやThunderbird、Google Chromeなどを起動して、動作の確認と文字入力のテスト、mozc/Anthyの切り替えなどをチェック。

chromeのfontがなぜか異なるものに変わっていたものの、自分で設定しなおしてやれば、問題なし。

ううむ、どこでこんな状態になってしまったのか、それがわからないのが気持ち悪い。



とは、言っても使ってみなくては分からないことも多々有るので、調査・記録しながらもう少し格闘することにする。

classicが正常動作するのを確認し終えたら、再度defaultのunityに戻して、設定を確認してみる。

移行のための方法が、明確になって確実に移行できるのが分かるまでは、テストを行うしか無い。
ということで、記録しながらのテストは面倒なので、そのうちまたまとめて記録します。




【その後】2014/04/30追記

  • defaultのUnityに戻してからは、変な表示になったり、操作できなくなるようなことは今のところ発生していない。
  • 12.04の時に比べて、ibusのmozcの動作が軽くなったような気がする。
  • 現状では、クラッシュして落ちるということは無いので、比較的安定している模様。
  • 12.04の時にインストールしたアプリケーションも、一通り問題なく動作している。










コメント

このブログの人気の投稿

WPS Officeで日本語入力ができない

VirtualBoxでUSBから起動

Virtualboxとnvidiaドライバ