キーボード修理

イメージ
前回 調子が悪くなったと書きましたが、部品が手配できて時間が取れたので直しました。 茶軸のスイッチを購入 Cherryの茶軸は 10個で1,399- ということで購入。 本当は1個で充分なんだけど、仕方なく残りは予備部品として保管。 作業手順 キーボードの裏側ネジを3箇所外します。 左右と中央の丸シールの下。 左右はパッドを貼っているので、少しめくって外します。 (あとで綺麗に戻るので心配なしです) ケーブルが出ている方は、スッと外れ、手前(下側)は、内部に爪が有るので、ピックやカード、マイナスドライバなどで少し隙間を開けるようにして広げれば外れます。 自分は親指の爪で空きました。 今回は「E」が調子悪いので、該当のピン2箇所をハンダ吸いで綺麗に取り除いて、裏側から引き抜いて完了。 基板にしっかりとどのキーかがプリントされているので分かりやすいですねぇ 入手した新品の茶軸を差し込んでハンダ付けします。 この時点で動作確認が可能になるので、直したキーとその周辺が正しく入力できるのをチェック。 問題なく、無事に動作しました。 最後にカバーを取り付けて完了! 残ったのは9個の茶軸…。 今回の費用 Cherryの茶軸10個セット :1,399- キーキャップ引き抜き工具 : 475-  ちなみに10個セットには、簡易引き抜きがついてきますが、ちゃんとしたもののほうが楽に作業できます。(昔買ったのに、どこかに行ってしまったので再購入)  ということで、1900円ほどで完治しました。  手間賃考えると買ったほうが安いかも(笑)

PIXUS 850iの故障

それは突然に…

何から伝えればいいのか… 分からないまま時は流れて…♪

Virtualbox上のUbuntuから、印刷しようとした時に、何故か出力されないことに気づいた。

母艦のiMacからは、その直前に出力していたので、「おや?」と思ったものの、しばらくubuntuから出力したことがなかったので、ドライバの更新でもして、おかしくなったのかな?とか、CUPSがupdateされて動かなくなったのか?

なんて思いながら、チェックをはじめる。

とりあえず、キャノンのWebからLinux用のドライバを落としてくる。
でも、今入っているドライバとバージョンは同じ…。

CUPSの設定をやり直してみる。
プリンタを削除し、再設定。
USB接続なので、VirtualboxのUSBポートをちゃんと掴めば認識まではOK。

テスト印刷するも、出ない???
ステータスは、Windows版のドライバと違って、読み取れないので何とも困った。

でも、本体を見ると電源ランプが、異常な点滅をしている。
グリーン→橙×7回点滅→グリーン→を繰り返す。

お初にお目にかかります。が、この手の点滅は、だいたいハードの異常を示すものと相場が決まっている。

Webから850iのマニュアルを探す。
こういった時、昔とは違って家捜ししなくてもいい分だけ助かる。

108ページもある大作なので、探すのには少々手間取るが、デジタルデータは検索ができるので嬉しいですけど…。

はいはい。7回は「プリンタヘッドの異常」ですとな。

早速、インクを外し、ヘッドを取り出して手作業でクリーニングしてみる。
接点は特に汚れていないけれど、念のため。

しかし、何度脱着してOFF/ONしても、一向に変わらない。

電源を入れた直後から、点滅が始まる。
どうやら、ステータスをヘッド内のどこかに書き込んでいるような気がする。
チェックしているとは思えない早さだしなぁ。

念のため、他の事例がないか探ってみる。
と、結構愛用している人が多いらしい。

どうやら、一定の枚数やら、インク使用量やらで、エラーを吐くらしいっぽい。(まぁセンサー付けてチェックするより簡単だろうけど…)

ということで、メンテナンスモードに入ってみるが、レポートが出てこない。
操作に問題があるのかと思い、何度もやってみるものの駄目だった。

じゃぁヘッドを購入するかと、探してみると、この手のサプライをやっているサイトが有った。
「インクジェットプリンタサプライ」というらしい。
http://printhead.web.fc2.com/shop.htm

PIXUS850iのヘッドは8500円…。
まあ当時のプリンタの価格からすれば、それも有りなんでしょうが…。

今時、安いプリンタはこの金額以下で購入できるわけだし…。

ということで、悩ましいけれど、新規購入の方向で検討してみようかな…。

はぁ、原因がわかったのは嬉しいけれど、どうしようか…。
無駄に時間使ってしまった。

でも、2002年の年末に購入しているので、結構長持ちはしているんだけど…。
愛着はあるけど〜どうしようかなぁ

コメント

このブログの人気の投稿

WPS Officeで日本語入力ができない

VirtualBoxでUSBから起動

Ubuntu24.04 でGUIが死んだ