メールサーバの移行

イメージ
 自前のメールサーバを停止 これまで、自ドメインのメールサーバはVPS上に構築していた。 ・Ubuntu Server ・Postfix ・Dovecot ・spamAssassinと、BlackListの利用 Spam対策を行ってきたし、サーバ上でメールをトリガーにして各種プログラムを動かしたりしてきた。 メールサーバのメンテナンスは結構面倒くさくて、  ・Disk容量のチェック  ・不正アクセスのチェック  ・各種セキュリティパッチの適用 など、手間がかかる。 そこで、外部のサーバを利用することに…。 結構安くて使い勝手の良さそうなのが、「さくらのメールボックス」 3年契約で、3070円とな…。  メールアドレスは自分のだけなので、20GBまで利用可能!  (Gmailより大きいねぇ) ということで、早速契約。 アカウント設定を行って、既存のDNSを書き換える。WHOISも書き換えて完了。 SMTPとIMAPが利用できればOK。 ちょうど、GoogleがSPF設定していないと受信しないし、DKIMおよびDMARCに対応していないメールを弾くようになったので、対応しているのを確認。 さくらサーバ自体は、これまでお客さんのサーバとして何件も利用しているので、利用方法も難しくはない。  Webメールにも対応しているので、いざという場合にもありがたい。 ということで、各メールソフトの設定を変更。  PC(常時使用する3台)とタブレット、スマートフォンと台数は多いがそれ程手間はかからない。 問題は、旧サーバで送受信したメールの履歴だけれど、これはThunderbrdを使ってローカルに保存することで回避。  本当は、サーバtoサーバでMailboxに残そうとも考えたんだけど、古いメールはそれ程必要ないし、ローカルにバックアップしてあれば凌げるので、良しとする。 移行時にDNSの反映で若干時間がかかったものの、問題なく送受信できるのを確認して、作業完了。  これでメンテナンスの手間が減るので、安いもんです。

いざという時のリモートソフト

出先で困った

いつも資料をKeynoteで作成して、PDFファイルに出力して持ち出しているのだけれど・・・。
今朝、USBを挿していざ確認しようとしたら、keyファイルしかない・・・。
昨夜、遅めの作業だったのでPDFへの出力を忘れたらしい。

環境はWindows。PowerPintはあるもののKeynoteのファイルは読めない。
資料を使うまで15分しかない。やばい・・・。何もなしでは進まない。

自宅のマシンを上げっぱなしにしてあるかどうか記憶にもない。

LogMeInが入れてあったはず

TeamViewerはクライアントの保守で利用しているけれど、自動起動はしていないので、動作しない。
でも、少し前にLogMeInを入れてテストしていおいたのを、思い出した。
こっちはTeamViewerよりもモバイルでの操作性が良かったから自動起動に設定したはず。

よし、ということで、Windowsマシンからブラウザで接続!
ActiveXをインストールしろと・・・。このマシンの管理者権限がない・・・。orz

今日はiPadも持ってきていない。こうなりゃ、画面は小さいけどiPhoneの出番だ!
すかさず起動。OKうまくいった。自宅のマシンの電源は入っていた。

しっかり、見える。
画面が小さいが、UIは使いやすい。拡大してkeynoteを立ち上げ、ファイルを開く。
PDFでdropboxフォルダに出力した。準備万端。

早速、IEからdropbox.comへログインして、所定のフォルダを確認。
ダウンロードして、確認。OKです。
あせったものの、結果的には時間までに間に合って準備完了となりました。

ところが・・・

pdfの中身を確認してみたら、ミスを見つけた・・・。とほほ。
仕方なく、再度iPhoneから接続して、ちまちまと入力・訂正。さっきと同じ手続きを踏んで修正済みのpdfを取り込みました。
結局、ここまでの作業はおよそ10分。それでも間に合ってよかった~。

こういったことは、日頃からテストしておかないと。いざって時に使えないことが多いので、今回は功を奏し事なきを得た。良かった良かった。

調べてみると、LogMeInはWindowsにも対応してるらしいので、また時間があればテストしておく必要があるかも。

今日の教訓:備えあれば憂いなし。
って、ちゃんとPDF吐いておけば、こんな事態にはならなかったわけで…。反省してます。

コメント

このブログの人気の投稿

WPS Officeで日本語入力ができない

VirtualBoxでUSBから起動

Virtualboxとnvidiaドライバ