キーボード修理

イメージ
前回 調子が悪くなったと書きましたが、部品が手配できて時間が取れたので直しました。 茶軸のスイッチを購入 Cherryの茶軸は 10個で1,399- ということで購入。 本当は1個で充分なんだけど、仕方なく残りは予備部品として保管。 作業手順 キーボードの裏側ネジを3箇所外します。 左右と中央の丸シールの下。 左右はパッドを貼っているので、少しめくって外します。 (あとで綺麗に戻るので心配なしです) ケーブルが出ている方は、スッと外れ、手前(下側)は、内部に爪が有るので、ピックやカード、マイナスドライバなどで少し隙間を開けるようにして広げれば外れます。 自分は親指の爪で空きました。 今回は「E」が調子悪いので、該当のピン2箇所をハンダ吸いで綺麗に取り除いて、裏側から引き抜いて完了。 基板にしっかりとどのキーかがプリントされているので分かりやすいですねぇ 入手した新品の茶軸を差し込んでハンダ付けします。 この時点で動作確認が可能になるので、直したキーとその周辺が正しく入力できるのをチェック。 問題なく、無事に動作しました。 最後にカバーを取り付けて完了! 残ったのは9個の茶軸…。 今回の費用 Cherryの茶軸10個セット :1,399- キーキャップ引き抜き工具 : 475-  ちなみに10個セットには、簡易引き抜きがついてきますが、ちゃんとしたもののほうが楽に作業できます。(昔買ったのに、どこかに行ってしまったので再購入)  ということで、1900円ほどで完治しました。  手間賃考えると買ったほうが安いかも(笑)

iOS 5.1.1でJailbreak

iPhoneを再度Jailbreak

以前、iPhone4sで脱獄(Jailbreak)して利用していたのだけれど、iOS 5.1.1にUpdateしたので、脱獄できずにいた。
まあ、バタバタしていたので、少し忘れかけていた。そろそろ、完全脱獄にツールも対応してくれたかと思って探してみたら、5月末にすでに対応していたらしい。

ちょうどiPad(Wi-fi)を外で使いたいこともあって、iPhoneでテザリングしたいなぁと思っていたので、早速作業にとりかかることに。

まずはiTunesでバックアップ

こいつをしっかりおこなっていないと、心配だから…。
各種写真やビデオも取り込んでバックアップを実施。10分もあれば完了。

一応、先人の知恵を拝借するために、念のため検索。
Jailbreakers.infoTools 4 Hackを参考に作業をすすめる。
  1. http://greenpois0n.com/ からAbsinthe 2.0.4をダウンロード&解凍&実行
  2. USBでiPhoneを接続して、Absintheの「Jailbreak」ボタンを押すと自動的に設定作業を行なってくれる。僕のiPhoneは16GBだけれど、すでに14GB程度使用している。多分、作業時間は結構掛かるはず。と思い暫く待つ。
  3. 本来なら再起動して、その後確認。Cydiaのアイコンを見つけホッとする。はずだったのだけれど、途中で止まってしまっているようだ。ProgressBarが停止しておよそ30分待ったものの、一向に動く気配がない。どうやら失敗したらしい。

再度やり直し

こうなったら、やり直すか、資料を探すかするしかないが、先ほどのTools 4 Hackのページに「失敗・エラー等について」のところに、同じ症状の例示があるではないか。どうやらストレージを大量に使用しているとうまく行かない感じ。
仕方ないので、今度は、まっさらな状態で脱獄することにする。
  1. まずは実行中のAbsintheを強制終了。
  2. iPhone側で、出荷時の状況にリセット。(設定→一般→リセット)
  3. 再起動がかかると、アクティベートになるので適当に設定でOK。
  4. アプリも何にも入っていない状況で利用できるのを確認。
  5. Absintheを起動する。「Jailbreak」ボタンで実行。
  6. 数分で完了。Cydiaのアイコンも確認。
  7. iTunesから復元作業。こいつは少々時間がかかった。(約1時間…)

とりあえずCydiaが動作

ここまでやって、やっと使える状況に持ってこれた。あとは、必要なソフトなんかをDownloadすること、設定することが残っているので、もう少し頑張らなきゃ。

本来の目的は、テザリングだった。危うく忘れるところやったわ。

コメント

このブログの人気の投稿

WPS Officeで日本語入力ができない

VirtualBoxでUSBから起動

Virtualboxとnvidiaドライバ