M4 MacBook Pro 入手

イメージ
 少し前から出る出ると言われていたM4のMacBook Proの噂を、気にしていましたが…。 発表→即発注! 10月30日に発注しましたが、発売日が11月8日で、自宅への配送が11月12日というスケジュールでした。 仕様は、 ・CPU:M4 ・メモリ:32GB ・SSD:1TB ・96W UCB-C電源アダプタ これに、ソフトウエアを追加(学生・教職員向けPro Appバンドル) ・Final Cut Pro ・Motion ・Compressor ・Logic Pro ・MainStage 少々盛ったおかげで、結構な金額になりました。 ただ、これまで使用していたM1 MacBook Proが6万円強で下取り可能ということでしたので、かなり嬉しい状況です。  4年間使用して、20万→6万なので、十分元が取れた気がしますね…。 移行アシスタント稼働 着弾したので、早速起動しました。 移行アシスタントを使えば、Thunderbolt経由なので結構速そう。 ということで、設定し開始! およそ、1時間ほどの予想時間でした。(300GB程度かな…。) 移行後の調整  今の移行アシスタントは、非常にしっかり動作してくれて、これまでの環境をすっかり持っていってくれました。  ただ、一部のWeb系のソフト(slackやsteamなど)で、再認証を行わないといけないものだけ手間がかかりました。 まぁ、全く問題ないレベルの作業です。 開発系の環境は、再設定しようと思い、homebrewを一旦すべて削除した上で、入れ直しを行いました。  バージョンはすべて新しめのものに差し替えて…。  ここまでで、約1日かかってますが、ほぼ運用開始可能な状況に。 とりあえず使った感想  速度は非常に満足なレベルです。  バッテリーの持ちが尋常じゃないです。  昨日、講義でプロジェクタ・外部ディスプレイ・内蔵ディスプレイで表示させながら、午前3時間、午後3時間フルに使用しましたが、帰るときには50%くらい残っていました。  90%以上充電されていれば、通常の使い方であれば丸2日は十分に使えそうです。 ACアダプタを念の為持っていきますが、出番はないです…。 (96Wのアダプタにする必要はなかった気がする) もう少し、色々と試して見ようかと思っています。 ちなみに、単純なBenchmarkの結果は以下の通り

バランスのいい製品

今年も暑い!

梅雨があけて、急に熱くなって、いや暑くなって大変です。節電だなんだかんだ言ってますが、PCの発熱を前にエアコンなしでは倒れますゆえ、しっかりONさせてもらってます。

でも、時には少し涼しめな日があったり、風の爽やかな朝もあり、我慢すればエアコン無しでも…。無理ぽ。

そこで、エアコンを使っていようと、使っていなかろうと、併用する武器を準備。
じゃじゃ〜ん。扇風機です。

昨年も、古いもの(20年超)を廃棄し新品を購入しました。それが、あまりに調子良いので、今年は買い足すことにしたのです。

うちわ風

我が家でヒットしているのはこれ「HEF-70R」です。今年になって、ほんの少しデザイン変更があったようですが、基本的には無骨なありきたりの、可愛げのないデザインです。まあ日立らしいというか、なんというか…。

最大の特徴は、微風(うちわ風)があること。高級機にはだいたいあるんですが、この価格帯では珍しいです。

リモコン有りモデルと無しモデルがあるんですが、うちは念のためリモコン有りを選びました。
いろいろテストしてみると、リモコンコードに変更は無いようで、昨年買ったうちわ風も今年のリモコンで操作できました。逆もまたOK…。

で価格は…

いくら良くても、高ければいみがないということで、価格コムでチェック
だいたい5500円程度で推移しているなぁと思ったら、税込5250円で楽天で買えることが判明。今も最安値で5180円だから、良しとしましょう。
ただ、代引しか使えないので手数料210円UP。合計5460円なり〜。
しか〜し、ポイントが溜まっているので、消化することに。約3000ポイント使用したので、2500円くらいの出費で購入できたというわけです。

その代引金額を見た、義父は安く買えるもんだねぇ〜と、多分勘違いしてます。

使い心地は上々
さて、届いた扇風機を組み立て、設置。
エアコンを緩く効かせ、もっとも快適な微風にすれば、もう寝れること…寝れること…。

やばいです。朝寝、昼寝が快適すぎるので、少し仕事します。

コメント

このブログの人気の投稿

WPS Officeで日本語入力ができない

VirtualBoxでUSBから起動

Virtualboxとnvidiaドライバ